<善光寺山付近の素晴らしい紅葉>
[復刻版] 秋の中央沿線;高尾山・南高尾山縦走
(湘南カラビナ隊)
2004年11月20日(土)
※過去の登山記録を「復刻版」として,少しずつ整理します.
アクセスして頂く方には申し訳ないが,一連の「復刻版」の記事は全く個人的なもの,
しかも古い記録です.
****取りあえずは写真中心で,説明文は概略だけ****
<ルート地図>
←クリック拡大
<プロフィールマップ>
・←クリック拡大
※正確さは保証しません.
<説明文>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
湘南カラビナ隊の定例会.参加者6名.SKさん(前姓;KBさん)の案内で,高尾山・南鷹尾山周遊のロングコースを楽しむ.水平歩行距離14.3キロメートルの長丁場のトレッキングである.
9時00分,JR高尾駅に集合.リフトで「さんちょう」まで移動する.
ストレッチを済ませて9時28分にリフト場(標高460メートル)から歩き出す.周囲は素晴らしい紅葉である.
9時56分,飯縄権現,続いて大権現を参拝,
10時17分,高尾山山頂(585メートル)に到着する.高尾山展望台で8分ほど休憩を取る.
その後,関東ふれあいの道を経由して大洞山尾根を歩いて,12時06分,大洞山山頂(標高533メートル)に到着する.
12時17分,標高520メートル地点で7分休憩.
12時40分,コンピラ山山頂(標高500メートル)を通過する.
12時51分,中沢山山頂(標高500メートル)で2分間立ち休憩.
13時07分,展望の良い標高460メートル地点で3分間展望休憩を取る.
13時49分,善光寺山山頂(標高474メートル)で11分間休憩.
14時14分,三澤峠通過.
14時17分,榎窪山(標高420メートル)を通過.
14時33分,草戸山山頂(標高365メートル)に到着.10分間休憩.
14時35分,草戸峠(標高365メートル)通過.ちなみに草戸山は町田市の最高峰.
15時13分,送電鉄塔通過,
15時38分,標高315メートル地点で3分間立ち休憩.
15時57分,高尾山口駅近くの車道に出る.駅近くのソバ屋で懇親会を開催(17時頃解散)
その後,京王線,浜線,小田急線を経由し絵19時30分頃帰宅する.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<写真集>
■紅葉の高尾山口駅
■リフトで登る
■素晴らしい紅葉
■大権現ほか参拝
■高尾山山頂
■高尾山展望台からの眺望
■営林署の説明岩
■「関東ふれあいのみち」の案内板
■橋の先は素晴らしい散策路
<大垂水峠>
■大洞山山頂
<ルートファインディング> <大洞山山頂>
■コンピラ山と中沢山
<コンピラ山> <中沢山>
■素晴らしい展望
<標高460メートル付近からの眺望>
■素晴らしい紅葉
■善光寺山山頂
<善光寺山山頂> <素晴らしい散策路>
■三沢峠
■榎窪山
<榎窪山山頂> <ふれあい休憩所>
■草戸山
<草戸山山頂;町田市最高峰> <草戸山展望台>
■草戸山からの眺望
■峰の薬師登山口・高尾山口
<峰の薬師登山口> <高尾山口駅近く>
■高尾山口駅前で食べた蕎麦
「中央線沿線の山旅」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/18f8333e677e5ee7129f13ab51be2b92
「中央線沿線の山旅」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/c3a708721c55622fafe4a6ad3c98a3de
最新の画像[もっと見る]
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前