中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

趣味三昧;駅弁回顧録:昭和51年上野駅「特製お弁当」

2012年09月23日 09時17分47秒 | 趣味三昧:駅弁回顧録

                      <上野駅「特製お弁当」

      趣味三昧;駅弁回顧録:昭和51年上野駅「特製お弁当」

2012年9月23日(日)

※駅弁回顧録のつづき

 さて,今回は昭和51年の上野駅「特製お弁当」の包み紙である.(株)日本食堂調理所が作ったもの.お値段が400円.今から考えると随分安い感じがするが,当時の物価水旬では,こんなものだったんだろう.

 包み紙に印刷されている西郷さんの絵に,ある種のノスタルジーを感じる.
 残念ながら,この弁当の中身は全く思い出せない.弁当の中身についても,もっと克明に記録を取っておけば良かったなと思うが後の祭り.
 昭和51年頃といえば,日本はまだまだ貧しかった.でも,戦後の混乱期はとっくに脱却していたし,1970年代は日本の時代という合い言葉が喧伝されていたように思う.
 当時,私は某大手製造業会社の働き盛りの社員だった.週に1~2度は出張していた.今振り返っても,そこそこ頑張っていた時代だったと思う.
 昔の日記を辿れば,この日のことも多分分かるかと思うが,ぐしゃぐしゃになっている当時の記録をひっくり返して調べなおす根気は今のところ無い.多分,東北地方のどこかへ出張するために,上野駅で駅弁を買ったのだろうと思う.
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 上野は,信州出身の私には,とても懐かしくあこがれの駅でもあった.
 終戦直後,空襲で焼け出された人達が,上野駅から京成電鉄への乗り換え通路でビッシリと寝ている間を通り抜けたり,上野駅近くに設置されたテレビで,大勢の人達に混じって,プロレスの力道山の活躍を眺めたことなど,遠い遠い悪夢のような日々を思い出す.
 最近,近隣諸国との緊張が高まっているが,戦争にだけはして貰いたくないなと,この駅弁の包装紙を眺めながら思っている.
                              (つづく)

「駅弁回顧録」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/33f9c8d053ce9671e40f9d485b6ffe73
「駅弁回顧録」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/5fb938831543048f7fdc3e0642010055
「駅弁回顧録」の目次
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/650ca52df63784015e802a9e289eb792



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。