中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

丹沢:塔ノ岳:山猫山荘ネコ談義

2009年12月17日 20時19分52秒 | 丹沢の山旅
                  <尊仏山荘のミー君>         丹沢:塔ノ岳:山猫山荘ネコ談義2009年12月16日(水) [塔ノ岳のつづき]■「ネコのS」さんが登ってこない 9時40分頃,塔ノ岳山頂の尊仏山荘にお邪魔する. 尊仏山荘というよりは,今の私には「山猫山荘」と言った方が,何となくスッキリする・・・が,数ヶ月前に,オーナーのHさんに, 「・・・これから私のブログでは,尊仏山荘を . . . 本文を読む

丹沢:霜柱と粉雪が舞う塔ノ岳(今年47回目)

2009年12月16日 20時33分12秒 | 丹沢の山旅
                    <山麓の紅葉>       丹沢:霜柱と粉雪が舞う塔ノ岳(今年47目)            (単独山行)         2009年12月16日(水)■まだ真っ暗だ この所,スッキリしない天気の日が続いている.それに,私はサンデー毎日になのに,何だか結構多忙で,なかなか塔ノ岳を訪れる機会がない. 今日もほぼ終日曇りという予報である.しかし,業を煮やした私は . . . 本文を読む

山旅スクール5期:鎌倉トレッキング(第1回)案内

2009年12月15日 20時16分52秒 | 鎌倉あれこれ
                  <トレッキングコースの概要>      山旅スクール5期:鎌倉トレッキング(第1回)案内     ************************* このブログで開催案内を掲示するのは初めての試みです. (山旅スクール5期以外の方,ご容赦)     *************************山旅スクール5期の皆さん FH@鎌倉です. 先日開催された同窓会 . . . 本文を読む

三浦アルプス北尾根・森戸川周遊

2009年12月14日 10時06分50秒 | 関東・伊豆箱根・上信越
                        <田浦梅林>           三浦アルプス北尾根・森戸川周遊               (太田わたすげの会)             2009年12月13日(日)        ************************ 朝から雲が多くスッキリしない天気.やや寒い. 太田わたすげの会4名(全員女性)を案内して,三浦アルプス北尾根 . . . 本文を読む

セピア色の画集(9):タイムトンネルの旅:寝屋川の路地

2009年12月13日 06時59分17秒 | 趣味三昧:セピア色の画集
                    <寝屋川市秦の路地>     セピア色の画集(9):タイムトンネルの旅:寝屋川の路地 このスケッチは,残念ながら彩色していない.どうして彩色しなかったのか,今になっては分からない. この絵も50年余り昔,故郷の母に送った絵手紙の1枚である.絵を眺めていると,当時のことが淡い思い出となって脳裏に蘇ってくる. この絵を描いた頃,私が下宿していた寝屋川の秦は,とて . . . 本文を読む

セピア色の画集(8):52年前の寝屋川市秦の下宿

2009年12月12日 09時17分42秒 | 趣味三昧:セピア色の画集
                        <寝屋川の下宿>         セピア色の画集(8):52年前の寝屋川市秦の下宿 書棚を引っかき回していたら,昔,昔,手慰めに描いていたスケッチが沢山出てきた.正にセピア色の絵である. このスケッチは,今から52年前,私が大阪府寝屋川市秦という集落に下宿していた頃,書いたものである. 大きな家だった.その離屋の10数畳もある1室で,下宿していた . . . 本文を読む

モロッコ訪問記(30):第9日目(2):メルズーガ大砂漠(2)

2009年12月11日 12時12分39秒 | モロッコ;ツブカル山
                  <メルズーガ砂漠近くの化石屋の店内>       モロッコ訪問記(30):第9日目(2):メルズーガ大砂漠(2)                (アルパインツアー)          2009年6月7日(土)~18日(火)第9日目:2009年6月15日(月) つづき<メルズーガ砂漠を散策する> ■果てしなく続く砂丘 6時17分,砂漠の地平線から太陽が昇り始めた. . . . 本文を読む

紅葉の鎌倉:獅子舞・番場ヶ谷周遊

2009年12月10日 12時48分32秒 | 鎌倉あれこれ
                         <源頼朝墓>             紅葉の鎌倉:獅子舞・番場ヶ谷周遊               <紅葉の名所と秘境巡り>                (五十三次洛遊会)             2009年12月9日(水)     *************************** 五十三次洛遊会の例会は,今回を以て13回目を迎える(1回は . . . 本文を読む

初冬の鎌倉:再び獅子舞・番場ヶ谷の紅葉

2009年12月09日 20時06分37秒 | 鎌倉あれこれ
                       <獅子舞の紅葉>         初冬の鎌倉:再び獅子舞・番場ヶ谷の紅葉               (単独散策)           2009年12月8日(火) 獅子舞の紅葉が何となく気になる. そこで,午前中,ヤボ用を適当に済ませて,午後から獅子舞・番場ヶ谷を一回りする. 永福寺跡から紅葉ヶ谷の住宅地を抜けて瑞泉寺登山口に向かうが,気が変わって,二 . . . 本文を読む

丹沢:塔ノ岳山頂:山猫“ミー君”の春夏秋冬

2009年12月08日 09時40分20秒 | 丹沢の山旅
               <ご常連に嫌々ながら抱かれるミー君>       丹沢:塔ノ岳山頂:山猫ミー君の春夏秋冬          2009年1月~12月 ここ10数年,私は何となく塔ノ岳に何回も登り続けるようになった.ここ数年は,克明に山行記録を取っているが,以前は殆ど記録のない年もある.従って,これまで何回塔ノ岳に登ったかは,過去の日記を克明に追わないと良く分からない.でも,多分,これま . . . 本文を読む

初冬の丹沢:富士山とネコの塔ノ岳(今年46回目)

2009年12月07日 06時17分43秒 | 丹沢の山旅
                 <塔ノ岳山頂からの富士山の眺望>     初冬の丹沢:富士山とネコの塔ノ岳(今年46回目)             (単独山行)          2009年12月6日(日)■重い腰を上げる 昨日(12月4日),大腸ポリーブの検査を受けた.その結果,ポリーブは「なし」ということだった.正直なところ,ホッとした. 今日は,天気は良さそうである. いつものように,4時 . . . 本文を読む

モロッコ訪問記(29):第9日目(1):メルズーガ大砂漠(1)

2009年12月06日 03時56分39秒 | モロッコ;ツブカル山
                     <メルズーガ砂漠>    モロッコ訪問記(29):第9日目(1):メルズーガ大砂漠(1)           (アルパインツアー)      2009年6月7日(土)~18日(火)第9日目:2009年6月15日(月)<仏暁の出発> ■蒸し暑い一夜 部屋のクーラーが,うまく作動しないので,一晩中暑くて当惑した.蚊に刺されるかなと思ったが,暑さに耐えかねて,つ . . . 本文を読む

初冬の鎌倉:山ノ内・六国見山の紅葉

2009年12月05日 07時24分41秒 | 鎌倉あれこれ
                      <谷戸の小川>         初冬の鎌倉:山ノ内・六国見山の紅葉              (単独散策)          2009年12月3日(金) 快晴.暖かい一日. 明日,掛かり付けの病院で検査を受ける予定になっているので,塔ノ岳へ行きたい気持ちを抑えて,鎌倉中央公園,山ノ内,北鎌倉,六国見山,大船,鎌倉中央公園と一回りした. あちこちの紅葉は, . . . 本文を読む

初冬の万座温泉:山旅スクール5期同窓会

2009年12月04日 07時09分31秒 | 関東・伊豆箱根・上信越
                  <小高い丘から万座を見下ろす>         初冬の万座温泉:山旅スクール5期同窓会             (クラブツーリズム)        2009年11月30日(月)~12月1日(月) 初冬の万座温泉で,1泊2日の予定で,山旅スクール5期同窓会が開催された. 初日,11月30日(月)の朝,新宿駅西口バスターミナルに集合.万座温泉日新館直行バスに乗車,9 . . . 本文を読む

初冬の鎌倉:鎌倉中央公園と源氏山公園の紅葉

2009年12月02日 17時14分23秒 | 鎌倉あれこれ
                        <鎌倉中央公園の紅葉> 2009年11月2日(水)の鎌倉中央公園と源氏山公園の紅葉である. どちらの紅葉も見頃を迎えている.[鎌倉中央公園] 今日は平日のためか,鎌倉中央公園を訪れる観光客は少ない. 鎌倉中央公園の紅葉は今が見頃のようである.[源氏山公園] 源氏山公園の紅葉も見頃を迎えている. こちらは,平日にもかかわらず沢山の観光客で賑わっている. . . . 本文を読む