たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

【たなっぺのアイス日記】第38回ハーゲンダッツ「レアチーズケーキ」-主張するレモン

2013-02-10 23:50:06 | アイス
というわけで38回目の体のアイス日記です。番号のギャップをなんとかして埋めたいんですが、なかなか埋められなくて困っています(笑)
随分更新間隔が空いてしまいましたが、卒論発表の準備で忙しかったからです。すみません。
関係ない話ですが、先月末我が家の冷蔵庫が壊れてしまいました。なかなか悲惨な出来事です。冷凍庫に入れておいたスーパーカップチーズケーキも溶けてしまいました(泣)我が家の冷蔵庫はアパートにもともと備え付けてあったものなんですが相当の年代モノでしたからね。そのため今相当不便を強いられています。一人暮らしのアパートにはなかなか冷蔵庫をおける場所がなく,新しい冷蔵庫大家が入れてくれるのを待つばかりとなっています(泣)もう1週間以上連絡がないんですが。本厄って怖いですね.

さて、今回のアイスですが、復帰一発目にふさわしく、ハーゲンダッツです。何回目の登場かわかりませんね。ハーゲンダッツ日記に格上げしてもいいかもしれません。
今回は2月4日に発売された、ハーゲンダッツ「レアチーズケーキ」を取り上げます。メーカー曰く「北海道・十勝産のクリームチーズを使用したアイスクリームに、やわらかな酸味のハニーレモンソースと、香ばしくサクサクとした食感のバタークッキーを混ぜ合わせました。さわやかなレモンと華やかなハチミツの香りのハニーレモンソースと、コクのあるクリームチーズアイスクリームを組み合わせることで、ハーゲンダッツならではのレアチーズケーキを実現しました。」とのことです。
最近チーズケーキ味のアイスが増えて来ましたよね。なんとなくブームになっているのか、スーパーカップや雪見だいふく、牧場しぼりなどでも期間限定でこの時期に置いてありましたし。

さていつものようにパッケージからです。



何度も取り上げている、いつものハーゲンダッツのパッケージですね。コンビニでこのアイスを見た時、レアチーズケーキが豆腐に見えたのは内緒です。

さて蓋をあけたところです。



真っ白ですね。バニラに似たような色です。

ではすくったところです。



真ん中にクッキーが入っていますね。このあたりはスーパーカップと一緒です。



暗くてわかりにくいですが、真ん中あたりの色が変わっている部分がレモンソースです。けっこうたっぷりありました。このアイス一番の特徴ですね。


では食べた感想です。まずアイス部分についてですが、濃厚の一言。非常に濃いと思います。かなりレアチーズケーキを思い出させる味・濃さですし、適度に溶けてくるとなめらかな舌触りになります。このアイス部分はハーゲンダッツでは一番美味しいかもしれません。また、クッキーもバターの風味がよく効いています。けっこうひとつひとつが大きいですね。アイスとの味のマッチングもいいです。スーパーカップのチーズケーキも良く出来ていますが、こちらはレアチーズケーキですし、「さすがはハーゲンダッツ」という感じです。レモンソースも甘酸っぱい仕上がりになっています。レモンをそのままソースに閉じ込めている感じです。これだけ濃いアイスなのに後味がさっぱりするのは間違いなくレモンのお陰ですね。
ただ、欠点があるとすれば量が多いかなということでしょうか?レモンソースは万遍無くではなく、偏りがあるので量が多いところを食べるとレモンのアイスを食べているような感じになります。本来隠し味程度のレモンが主役に踊り出ます。ちょっと強すぎますね。以前の紫いもや、パンプキンのときのソースの偏りは飽きさせないなど良かったのですが、このアイスには不適当ですね。
では総合評価ですが、アイス部分ではかなり美味しいと思います。これだけなら95点漬けてもいいのですが、ハーゲンダッツにしてはちょっとレモンソースの練り込み方のツメが甘い印象がありますね。そこを考慮して85点。全体的に高級なスイーツといっていいと思うので、レモンソースの配分には気をつけましょう。

2月9日(土)のつぶやき

2013-02-10 01:46:35 | つぶやき

ほこたて ようのさんVSマクスウェル方程式


【おもちゃ/雑貨の販売】≪週3~≫★子ども達に大人気・トミカSHOP★未経験&学生歓迎◎のアルバイト・バイト情報|マイナビバイト【関東版】 baito.mynavi.jp/job/4634703/ #マイナビバイト 応募したいわ~