先週末の視聴率です。
06/05(金)
金曜日の視聴率です。
19時~20時台はTBSが強いですね。爆報フライデーの14.6%はこの時間帯ではかなり高いです。続く金スマも13.3%ととれています。世界番付はギリギリ二桁。ミュージックステーション以下は一桁です。三匹のおっさんはなかなか伸びませんね。ダウンタウンなうは教訓のススメ時代の方が撮れていました。
21時以降はハリーポッターが15%超。日テレが放映権を買っているため、今後は日テレでしか流せない映画です。ハリーポッターは安定した金曜ロードショーのコンテンツになりそうですね。フジの池上彰緊急スペシャルは12.8%。韓国ネタでとっています。アルジャーノンに花束をは7.8%。報道ステーションは7.4%とかなり低くなっています。
*7.7% 20:00-20:45 NHK キッチンが走る!
*5.8% 22:00-22:50 NHK ファミリーヒストリー
10.3% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキングネプ&イモトの世界番付
15.4% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードSHOW!・ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
*8.5% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
*7.4% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*5.0% 23:15-00:15 EX* 天使と悪魔ー未解決事件匿名交渉課ー・最終回
14.6% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
13.3% 19:56-21:48 TBS 中居正広のキンスマスペシャル
*7.8% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・アルジャーノンに花束を
*7.5% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん2・正義の味方、ふたたび!!
*6.9% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
*6.9% 19:57-20:54 CX* ダウンタウンなう
12.8% 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム・池上彰緊急スペシャル知ってるようで知らない韓国のナゾ
06/06(土)
土曜日の視聴率です。
19時~20時台は池上彰が連日の高視聴率。授業などがこの時間帯のライバルですが、蹴散らしています。AKB総選挙は今年もフジで放送。19:00~20:55までの平均は10.3%。順位は8位まで発表だったようですね。知らない人人が泣きながらスピーチしてるだけで二桁取れればいいような気もしますが、この分割点は何なのでしょうね?CM枠が特別セールスにでもなっていたのでしょうか?
21時台はそのAKB総選挙が18.8%と高視聴率。18:30~の平均は12.3%。今年は全編順位発表に当てていました。昨年の順位発表のパートの平均は15.1%でしたから3ポイントぐらい下げています。世間のAKBに対する興味よりは下がり幅は少ないといった感じです。裏はふしぎ発見が10.4%。ドS刑事は8.8%と18.8%の番組があった割には各局悪くはない視聴率です。
22時台はニュースキャスターが15.0%と高視聴率。嵐にしやがれも二桁をとっています。土曜プレミアムは7.5%と変則的な編成が仇になっています。
*9.0% 19:30-21:45 NHK プロ野球・巨人×ソフトバンク
*2.8% 22:00-22:45 NHK 土曜ドラマ・ちゃんぽん食べたか
*8.8% 21:00-21:54 NTV ドS刑事
10.7% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
13.4% 18:56-20:54 EX* 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル
10.6% 21:00-23:06 EX* 土曜ワイド劇場・火災調査官・紅蓮次郎
10.4% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
15.0% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター
*7.8% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.7% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.9% 22:30-23:00 TX* クロスロード
*7.5% 18:30-19:00 CX* AKB48総選挙SP2015・第1部
10.3% 19:00-20:55 CX* AKB48総選挙SP2015・第2部
18.8% 20:55-21:54 CX* AKB48総選挙SP2015・第3部
*7.5% 22:00-00:20 CX* 土曜プレミアム・カノジョは嘘を愛しすぎてる
06/07(日)
日曜日の視聴率です。
日中はサンデーモーニングが13.7%と安定の視聴率。笑点は15.7%と15%台に復帰、サザエさんとバンキシャは今週も同率でした。
19時~20時台はDASH19.8%、イッテQ20.9%といつもどおりの高視聴率。イッテQは2週連続で20%を超えています。裏は花燃ゆが10.5%とギリギリ二桁。この差ってなんですか?が10.0%とこちらも二桁になっています。ジャンクスポーツはかつて放送されていた日曜20時台での放送。結果は7.0%とイッテQに追い込まれたのと同様苦戦しています。
21時台は行列が15.2%。天皇の料理番は14.9%と0.3ポイント差まで迫っています。天皇の料理番は今期トップの視聴率をまだ狙える位置につけています。
10.4% 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ
*9.0% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・生命大躍進 第2集・こうして"母の愛"が生まれた
15.7% 17:30-18:00 NTV 笑点
14.1% 18:00-19:00 NTV 真相報道バンキシャ!
19.8% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
20.9% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
15.2% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
12.6% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*8.7% 22:30-23:25 NTV ワイルド・ヒーローズ
*8.8% 18:57-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2狭小8坪!!命がけで生活する長屋2時間SP
*9.8% 20:58-23:10 EX* 日曜エンタ・三村&有吉特番・ロンブー淳・坂上忍・ブラマヨ吉田…偉人に比べてオレたちはSP
13.7% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
10.0% 19:00-20:54 TBS この差って何ですか?SP
14.9% 21:00-21:54 TBS TBSテレビ60周年特別企画・日曜劇場・天皇の料理番
*5.0% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・路地裏の名店8
*3.5% 21:54-22:48 TX* トーキョーライブ22時・ニチヨルまったり生放送中
14.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
*7.0% 19:58-21:48 CX* 新大関・照ノ富士も緊急出演!ジャンクSPORTS SP
06/05(金)
金曜日の視聴率です。
19時~20時台はTBSが強いですね。爆報フライデーの14.6%はこの時間帯ではかなり高いです。続く金スマも13.3%ととれています。世界番付はギリギリ二桁。ミュージックステーション以下は一桁です。三匹のおっさんはなかなか伸びませんね。ダウンタウンなうは教訓のススメ時代の方が撮れていました。
21時以降はハリーポッターが15%超。日テレが放映権を買っているため、今後は日テレでしか流せない映画です。ハリーポッターは安定した金曜ロードショーのコンテンツになりそうですね。フジの池上彰緊急スペシャルは12.8%。韓国ネタでとっています。アルジャーノンに花束をは7.8%。報道ステーションは7.4%とかなり低くなっています。
*7.7% 20:00-20:45 NHK キッチンが走る!
*5.8% 22:00-22:50 NHK ファミリーヒストリー
10.3% 19:56-20:54 NTV なんでもワールドランキングネプ&イモトの世界番付
15.4% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードSHOW!・ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
*8.5% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
*7.4% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*5.0% 23:15-00:15 EX* 天使と悪魔ー未解決事件匿名交渉課ー・最終回
14.6% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
13.3% 19:56-21:48 TBS 中居正広のキンスマスペシャル
*7.8% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・アルジャーノンに花束を
*7.5% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん2・正義の味方、ふたたび!!
*6.9% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
*6.9% 19:57-20:54 CX* ダウンタウンなう
12.8% 21:00-22:52 CX* 金曜プレミアム・池上彰緊急スペシャル知ってるようで知らない韓国のナゾ
06/06(土)
土曜日の視聴率です。
19時~20時台は池上彰が連日の高視聴率。授業などがこの時間帯のライバルですが、蹴散らしています。AKB総選挙は今年もフジで放送。19:00~20:55までの平均は10.3%。順位は8位まで発表だったようですね。知らない人人が泣きながらスピーチしてるだけで二桁取れればいいような気もしますが、この分割点は何なのでしょうね?CM枠が特別セールスにでもなっていたのでしょうか?
21時台はそのAKB総選挙が18.8%と高視聴率。18:30~の平均は12.3%。今年は全編順位発表に当てていました。昨年の順位発表のパートの平均は15.1%でしたから3ポイントぐらい下げています。世間のAKBに対する興味よりは下がり幅は少ないといった感じです。裏はふしぎ発見が10.4%。ドS刑事は8.8%と18.8%の番組があった割には各局悪くはない視聴率です。
22時台はニュースキャスターが15.0%と高視聴率。嵐にしやがれも二桁をとっています。土曜プレミアムは7.5%と変則的な編成が仇になっています。
*9.0% 19:30-21:45 NHK プロ野球・巨人×ソフトバンク
*2.8% 22:00-22:45 NHK 土曜ドラマ・ちゃんぽん食べたか
*8.8% 21:00-21:54 NTV ドS刑事
10.7% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
13.4% 18:56-20:54 EX* 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル
10.6% 21:00-23:06 EX* 土曜ワイド劇場・火災調査官・紅蓮次郎
10.4% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
15.0% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター
*7.8% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.7% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*1.9% 22:30-23:00 TX* クロスロード
*7.5% 18:30-19:00 CX* AKB48総選挙SP2015・第1部
10.3% 19:00-20:55 CX* AKB48総選挙SP2015・第2部
18.8% 20:55-21:54 CX* AKB48総選挙SP2015・第3部
*7.5% 22:00-00:20 CX* 土曜プレミアム・カノジョは嘘を愛しすぎてる
06/07(日)
日曜日の視聴率です。
日中はサンデーモーニングが13.7%と安定の視聴率。笑点は15.7%と15%台に復帰、サザエさんとバンキシャは今週も同率でした。
19時~20時台はDASH19.8%、イッテQ20.9%といつもどおりの高視聴率。イッテQは2週連続で20%を超えています。裏は花燃ゆが10.5%とギリギリ二桁。この差ってなんですか?が10.0%とこちらも二桁になっています。ジャンクスポーツはかつて放送されていた日曜20時台での放送。結果は7.0%とイッテQに追い込まれたのと同様苦戦しています。
21時台は行列が15.2%。天皇の料理番は14.9%と0.3ポイント差まで迫っています。天皇の料理番は今期トップの視聴率をまだ狙える位置につけています。
10.4% 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ
*9.0% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・生命大躍進 第2集・こうして"母の愛"が生まれた
15.7% 17:30-18:00 NTV 笑点
14.1% 18:00-19:00 NTV 真相報道バンキシャ!
19.8% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
20.9% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
15.2% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
12.6% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*8.7% 22:30-23:25 NTV ワイルド・ヒーローズ
*8.8% 18:57-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2狭小8坪!!命がけで生活する長屋2時間SP
*9.8% 20:58-23:10 EX* 日曜エンタ・三村&有吉特番・ロンブー淳・坂上忍・ブラマヨ吉田…偉人に比べてオレたちはSP
13.7% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
10.0% 19:00-20:54 TBS この差って何ですか?SP
14.9% 21:00-21:54 TBS TBSテレビ60周年特別企画・日曜劇場・天皇の料理番
*5.0% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・路地裏の名店8
*3.5% 21:54-22:48 TX* トーキョーライブ22時・ニチヨルまったり生放送中
14.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
*7.0% 19:58-21:48 CX* 新大関・照ノ富士も緊急出演!ジャンクSPORTS SP