たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

ハーゲンダッツ「クリスピーサンドタヒチバニラ」‐シンプルなのがいい【たなっぺのアイス日記第157回】

2016-03-21 19:30:23 | アイス
というわけで約2ヶ月ぶり157回目のアイス日記です。すっかり3月になってしまいました。東京では本日桜の開花宣言がなされ、いよいよ本格的に春ですね。昨日は春分の日で昼の時間が長くなりました。4月から新しいところに行く人も多いと思います。私は異動なしですから気が楽ですね。
この2ヶ月間、いろいろ仕事の方が忙しく、なかなか更新できずにいました。先月は何度か終電に間に合わずタクシーで帰る機会もありました。個人都合ではないとタクシー代も出るからいいのですが寝てすぐまた仕事しているのもつらいものがあります。
せっかく買ったポケモンもほとんど進行できてないです。オメガルビー・ アルファサファイアの時とは進行速度がかなり違いますね。なかなか休みも少ないのでまとめて休みの取れるゴールデンウィークに旅行に行こうかと 思っていましたが、最近のホテル料金の高騰でなかなか旅行に行くこともむずかしいのが残念なところです。トミカ博大阪に行こうかと思っていましたが、今回はあきらめます。
この2ヶ月間世間でもさまざまなことがありました。清原が逮捕されて釈放されるぐらいの時の流れですからね。あのあとすぐにSMAP解散騒動とかもありましたが、個人的には生放送のスマスマの直前、自由が丘でおじゃマップのロケをしている香取慎吾を無駄に目撃したのがニュースです。こう
いうロケは香取慎吾でわかるというよりはアンタッチャブル山崎の声でロケに気づくパターンが多かったですね。その当時はロケの現場をたまたま見た人も気まずい雰囲気を出していました。いまとなってはいい思い出です。

では今回のアイスです。今回はハーゲンダッツです。15日に発売した「クリスピーサンド タヒチバニラ」を取り上げます。ハーゲンダッツ曰く「甘く濃厚なタヒチバニラアイスクリームを、バニラビーンズシードを散りばめたカスタードコーティングで包み込み、ウエハースでサンドしました。口の中で広がるタヒチバニラのコクのある味わいと華やかな風味をクリスピーサンドならではのサクサクとした食感で楽しめます。」とのことです。この時期にあえてシンプルなアイスで挑んできましたね。

ではパッケージから



いつもどおりのクリスピーサンドのデザイン。バニラということもあり白が目立ちますね。




箱の中身はいつもと全く同じです。



クリスピーサンドもいつもと全く同じです。とくに違うところもありません。



横からみるとバニラビーンズが見えますね。コーティングに入っています。



かじってみるとバニラアイスらしく真っ白ですね。

では食べた感想です。まずたべると気づくのがアイスの濃厚さ。濃厚なのはハーゲンダッツに共通するものですが、今回のバニラは、かなりのまろやかで濃厚な甘みがあります。そこら辺のバニラアイスのような香料の感じ丸出しということはなく、高級感のあるバニラの香りが感じられました。この辺りはさすがはハーゲンダッツですね。食べていると濃厚なバニラがふわっと香る感じです。ウエハースとの相性としては非常にいいですね。さくっと軽い感じに仕上がっています。
では総合評価です。今回のアイスは極めてシンプルな構成ですね。周りのチョコレートのコーティングが少し印象的なだけです。こういうシンプルなものの方がアイスそのもの出来がわかりやすくあらわれてくると思います。そこらへんはさすがのハーゲンダッツですね。アイスがなくなった後の口の中にミルクのまろやかさがまったりと残り、すぐに次の一口が食べたくなるような出来になっています。点数をつけるとしたら95点というところだと思います。シンプルであるが故においしいですね。

3月14日月曜日~17日木曜日の視聴率-「相棒14・最終回SP」15.8%、「報道ステーション(木)」14.6%など

2016-03-21 13:30:22 | 視聴率
先週木曜日までの視聴率です。

03/14月
月曜日の視聴率です。
19時~20時台は有吉ゼミとしくじり先生が13.4%で同じ視聴率。しくじり先生は3時間ですから21時台で稼いでいる可能性もあります。スカッとジャパンも二桁を記録しています。
21時台は深イイが10.4%と二桁。月9が9.4%と一桁でした。今夜が最終回ですが、平均一桁は確定でしょう。月曜ゴールデンは8.1%と一桁。相変わらず苦戦しています。

15.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.2% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
*8.6% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9

13.4% 19:00-20:54 NTV 有吉ゼミ ヒロミ、八王子リフォームに新入社員SP
10.4% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話

13.4% 19:00-21:48 EX* しくじり先生俺みたいになるな!!3時間スペシャル

*8.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・民間科捜研 桐野真衣の殺人鑑定

*9.5% 20:00-21:54 TX* 主治医が見つかる診療所SP

10.9% 19:57-20:54 CX* 痛快TV スカッとジャパン
*9.4% 21:00-21:54 CX* いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
10.4% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP

03/15火
火曜日の視聴率です。
19時~20時台はニュース7が16.0%。ここのところ上昇していますね。火曜サプライズは13.2%。相変わらず安定して取れていますね。
21時以降は報道ステーションが14.4%と高視聴率でした。ダメな私に恋してくださいは二桁で最終回。初回9.3%ながら安定した推移をみせ、後半二桁を記録する回もでました。一桁量産の今クールで平均9.5%でした。日テレの世界極限アーティストは8.2%と低視聴率。お義父さんと呼ばせては7.9%と税割れ。平均では6.9%と低視聴率の多い今季でも惨敗の視聴率でした。

16.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.5% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
10.5% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.3% 22:00-22:50 NHK よみがえりマイスター

13.2% 19:00-20:54 NTV 火曜サプライズ春の2HSP
*8.2% 21:00-22:54 NTV 世界!極限アーティストBEST20

14.4% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

10.0% 22:00-22:54 TBS 火曜ドラマ・ダメな私に恋してください・最終回
*1.7% 01:11-01:41 TBS 新番組・ドラマ・神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎

*5.0% 18:57-20:54 TX* ウソのような本当の瞬間!30秒後に絶対見られるTVスペシャル
*4.4% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け

*7.9% 22:00-22:54 CX* お義父さんと呼ばせて・最終回

03/16水 
水曜日の視聴率です。
20時~21時台は相棒14が最終回。最終回の視聴率は15.8%と15%は超えたものの、低迷したままでした。14シリーズの平均は15.3%と全体的に低迷しているなかで相変わらず高いのは言うまでもないですが、11~13まで連続して17%を超えていた中では見劣りしてしまいます。裏はためしてガッテンがこのタイトルでは最終回。4月からはガッテンとして30分前倒してリニューアル。21年間レギュラーだった山瀬まみが降板す。鑑定団の石坂浩二、おはスタの山寺宏一、報ステの古舘伊知郎と長期間レギュラーだった人の降板が今改編では目立ちますね。ホンマでっか、仰天ニュースは相棒に対抗して20時からの2時間放送。ホンマでっかは二桁も仰天ニュースは一桁。低視聴率のトリックハンターをそのまま残したのが敗因でしょう。日テレは好調と言われている割にトリックハンターと沸騰ワードを打ち切らないなど、意外と新しい企画が無いのかもしれませんね。テレ東のカラオケバトルは前半8.0%、後半10.4%となっています。
22時台は報道ステーションが11.5%。フジのこの枠のドラマ枠の最後となったフラジャイル10.5%で最終回。平均は9.8%と今季では3位の視聴率。以下に今季低かったがわかります。ずーっと平均ぐらいの視聴率でした。ヒガンバナは最終回で最低記録の7.9%。前半二桁推移のため平均では9.6%でしたが、後半の下げが大きかったですね。フジのこの枠のドラマに負けたのはリーガルハイ以来2年ぶり。それまでは単回でもずっと買っていたのですがね。

*9.6% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
11.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン・最終回
11.8% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*9.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*8.3% 22:00-22:45 NHK 歴史秘話ヒストリア

*9.8% 19:56-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース 悪魔がささやいた!2時間スペシャル!!
*7.9% 22:00-23:00 NTV ヒガンバナ・警視庁捜査七課・最終回

15.8% 20:00-22:09 EX* 相棒season14・最終回2時間スペシャル
11.5% 22:09-23:25 EX* 報道ステーション

*6.1% 19:00-21:54 TBS 水トク!・緊急特別企画 TVの前の犯人に告ぐ 全国包囲網ザ・鑑識!
*6.3% 21:56-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン
*2.2% 23:53-00:23 TBS 水ドラ!!・悪党たちは千里を走る

*8.0% 18:57-20:35 TX* THEカラオケ・バトル年間得点TOP22集結!春のグランプリ4時間スペシャル・第1部
10.4% 20:39-22:48 TX* THEカラオケ・バトル年間得点TOP22集結!春のグランプリ4時間スペシャル・第2部

10.3% 20:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TVモテ仕草&動物豆知識&俳優の本性全部見せちゃいますペシャル!
10.5% 22:00-22:54 CX* フラジャイル・最終回

03/17木
木曜日の視聴率です。
19時~20時台はニュース7が18.0%。清原の釈放効果でしょうか?得損が11.6%。この日は全体的に低く、貴重な二桁です。TBSはプレバト、モニタリングともに二桁を記録。テレ朝の福田和子ドラマは9.5%と思ったより取れました。フジはVS嵐が7.4%と総集編以外では最低記録。アンビリバボーも7.0%。テレ朝のドラマに食われたのでしょう。
21時台はケンミンは12.1%と総集編ながら時間帯トップ。スペシャリストが最終回。平均は12.7%と今季ではトップ。初回の17.1%が効いていますね。みなおかは5.2%と過去最低を更新。めちゃイケとどちらが先に打ち切られるのでしょうか。
22時台は報道ステーションが14.6%。清原効果で高いですね。裏は悲惨。アブナイ夜会は8.2%といつもぐらい。DXは7.9%とかなりの低視聴率。DXも見直しの時期でしょうね。フジのナオミとカナコもこの日が最終回。6.8%は過去最低の視聴率。平均は7.5%と苦戦しました。

22.2% 08:00-08:15 NHK あさが来た
18.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.6% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*7.9% 20:00-20:43 NHK ごきげん歌謡笑劇団・最終回
11.6% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
12.3% 21:00-22:00 NHK ニュースウォッチ9
*7.4% 22:00-22:50 NHK 総合診療医ドクターG選

11.6% 19:00-20:54 NTV あのニュースで得する人損する人 春のヒーロー大集合!旬食材をお得に食べようSP
12.1% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
*7.9% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
*4.0% 23:59-00:54 NTV 木曜ドラマ・マネーの天使・あなたのお金、取り戻します!

*9.5% 19:00-20:54 EX* 実録ドラマスペシャル 女の犯罪ミステリー 福田和子 整形逃亡15年
12.0% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・スペシャリスト・最終回
14.6% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
10.0% 23:15-00:15 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!

10.3% 19:00-19:56 TBS プレバト!!
12.1% 19:56-21:49 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリング
*8.2% 21:56-22:54 TBS 櫻井有吉アブナイ夜会

*4.0% 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターXY&Z
*4.1% 19:58-21:48 TX* ナンカゲツマチ・待たせる理由 待ち続ける想い
*4.3% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿

*7.4% 19:00-19:57 CX* VS嵐
*7.0% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*5.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*6.8% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・ナオミとカナコ・最終回
*7.2% 23:00-23:30 CX* アウト×デラックス