月曜日~昨日の視聴率です。
20:04追加更新しています。
09/30(月)
あまちゃんに変わって始まったごちそうさんは22%と過去10年で最高のスタート。前作がヒットすると高くスタートしやすいですが、この傾向通りですね。半年間どのような推移になるでしょうか?今月いっぱいこの20%前後の視聴率を維持できればそのままヒットしそうですね。
日テレはまる見えは12.2%とまずまずの部類。深イイは一桁です。この日から月~木の日テレ22時台は22:54終了だったのが6分拡大して23:00までの放送になっています。この6分伸ばすことでプライム帯(19:00~23:00)の視聴率を少しでも稼ごうという作戦のようですが、一桁では意味がないですね。6分遅くなったZERO,1分遅くなった夜更かしはいままでどおりの視聴率です。
そして今週はフジ開局記念ウィーク。ちなみにフジテレビ開局は1959年3月1日ですからほんとは来年やるべき。少しでも視聴率を稼ごうという魂胆ですね。ちなみにテレ朝も来年の開局55周年ですが、去年から開局55周年特番をやっています。その第1弾のSMAP特番は14.1%と高視聴率。4時間半ですからとったほうだと思います。
22.0% 08:00-08:15 NHK [新]連続テレビ小説・ごちそうさん
12.2% 19:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部ミステリークイズSP
*9.7% 21:00-23:00 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話・道の駅から秘境まで…旅の達人大集合SP
*8.7% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*7.6% 23:59-00:54 NTV 月曜から夜ふかし
14.1% 19:00-23:24 CX* 開局55周年特別番組SMAP GO!GO!
10/01(火)
火曜日の視聴率です。
日テレはあまちゃん終了後すぐに便乗してきました。13.8%と高視聴率。でももう少しほしかったところでしょうね。ボンビーガールはいつも通りですがぱっとしませんね
開局記念でドラマを並べたフジはちびまる子ちゃんが8%台。かつては20%とったんですがいまいちでした。抱きしめたいはまずまずでした。
20.5% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・ごちそうさん
*8.1% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・ガラスの家
13.8% 19:00-20:54 NTV 火曜サプライズじぇじぇっ!超豪華すぎます秋の拡大2時間SP
10.9% 21:00-23:00 NTV 幸せ!ボンビーガール実りの秋の2時間スペシャル
*7.6% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*7.5% 23:59-00:54 NTV 今夜くらべてみました
*8.6% 19:00-20:54 CX* カスペ!・開局55周年特別番組スペシャルドラマちびまる子ちゃん
12.9% 21:00-23:19 CX* 開局55周年特別番組抱きしめたい!Forever
10/02(水)
水曜日の視聴率です。
日テレはいまいち。笑ってコラえては11.6%。他局と割れている印象ですね。この時期では珍しく初回が放送となったダンダリは11.3%。リーガルハイがくる来週以降は一桁推移でしょうね。
11.6% 19:00-21:54 NTV 笑コラ!目指せ東京オリンピック!ワンダフォー女子高生が世界中から全員集合SP
11.3% 22:00-23:10 NTV [新]ダンダリン労働基準監督官
*6.6% 23:10-24:09 NTV NEWS ZERO
*5.6% 24:09-25:04 NTV ナカイの窓
*8.9% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.6% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア・映画・ノウイング
10.1% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・刑事吉永誠一涙の事件簿12親しい敵
15.1% 21:00-23:09 CX* ホンマでっか!?TVこんなのまだまだ序の口だぁ秋の2時間超えSP
10/03(木)
昨日の視聴率です。
NHKはごちそうさんが20%キープ。今回のもなかなか取りそうですね。ニュース7は15%超の高視聴率は相変わらずという感じです。
日テレはぐるナイ、ケンミンとも高い視聴率。ぐるナイは野球やらバレーでつぶれますから12月は恒例SP連発でしょうね。みのもんた司会のケンミンは次男の逮捕は関係ない感じです。10月からはドクターXが裏に来ますがDOCTORSとくらべて大きくは変わらないでしょうから、特に変わらずとりそうです。
テレ朝は相棒再放送からずっと変わらない感じ。相棒が高いのか銭金・報ステが低いのかという感じです。初の3冠がかかる今年はさらに相棒再放送を連発するでしょうね。
TBSは有吉・東野のどん底が9.1%。この顔が見たいよりもとっていますね。TBSのことですから9%でもレギュラー化しそうで怖いですね。
フジはイマイチ。アンビリバボーはSPで一桁ではきついですね。司会である剛力彩芽さん曰く視聴率は気にしないようですが、気にしたほうがいいでしょうね。開局55周年記念の顔は11.9%でした。
20.7% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・ごちそうさん
11.8% 08:15-09:00 NHK あさイチ・第1部
15.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.2% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
*4.0% 20:00-20:43 NHK 木曜時代劇・あさきゆめみし・八百屋お七異聞
*8.8% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
16.4% 19:00-20:54 NTV ぐるナイ京都ゴチ!秋の高級割烹で一芸さん続々登場SP
14.4% 21:00-23:00 NTV 祝7年目突入!!秋だ!祭りだ!収穫だ!秘密のケンミンSHOWSP
*8.8% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*5.4% 23:59-00:54 NTV 新番組・木曜ドラマ・ハクバノ王子サマ
*9.7% 15:57-16:53 EX* [再]相棒セレクション
*8.6% 16:53-18:00 EX__ スーパーJチャンネル
10.6% 19:00-21:48 EX* 銭形金太郎3時間スペシャル
*9.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
10.5% 23:15-24:15 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
*9.1% 21:00-22:48 TBS 東野・有吉のどん底
*9.9% 19:58-21:48 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌スペシャル
10.0% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・2部
*9.2% 19:00-20:54 CX* 記憶に残るアンビリバボー仰天「その後」スペシャル
11.9% 21:00-23:14 CX* 開局55周年特別番組松本清張スペシャル・顔
20:04追加更新しています。
09/30(月)
あまちゃんに変わって始まったごちそうさんは22%と過去10年で最高のスタート。前作がヒットすると高くスタートしやすいですが、この傾向通りですね。半年間どのような推移になるでしょうか?今月いっぱいこの20%前後の視聴率を維持できればそのままヒットしそうですね。
日テレはまる見えは12.2%とまずまずの部類。深イイは一桁です。この日から月~木の日テレ22時台は22:54終了だったのが6分拡大して23:00までの放送になっています。この6分伸ばすことでプライム帯(19:00~23:00)の視聴率を少しでも稼ごうという作戦のようですが、一桁では意味がないですね。6分遅くなったZERO,1分遅くなった夜更かしはいままでどおりの視聴率です。
そして今週はフジ開局記念ウィーク。ちなみにフジテレビ開局は1959年3月1日ですからほんとは来年やるべき。少しでも視聴率を稼ごうという魂胆ですね。ちなみにテレ朝も来年の開局55周年ですが、去年から開局55周年特番をやっています。その第1弾のSMAP特番は14.1%と高視聴率。4時間半ですからとったほうだと思います。
22.0% 08:00-08:15 NHK [新]連続テレビ小説・ごちそうさん
12.2% 19:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部ミステリークイズSP
*9.7% 21:00-23:00 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話・道の駅から秘境まで…旅の達人大集合SP
*8.7% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*7.6% 23:59-00:54 NTV 月曜から夜ふかし
14.1% 19:00-23:24 CX* 開局55周年特別番組SMAP GO!GO!
10/01(火)
火曜日の視聴率です。
日テレはあまちゃん終了後すぐに便乗してきました。13.8%と高視聴率。でももう少しほしかったところでしょうね。ボンビーガールはいつも通りですがぱっとしませんね
開局記念でドラマを並べたフジはちびまる子ちゃんが8%台。かつては20%とったんですがいまいちでした。抱きしめたいはまずまずでした。
20.5% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・ごちそうさん
*8.1% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・ガラスの家
13.8% 19:00-20:54 NTV 火曜サプライズじぇじぇっ!超豪華すぎます秋の拡大2時間SP
10.9% 21:00-23:00 NTV 幸せ!ボンビーガール実りの秋の2時間スペシャル
*7.6% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*7.5% 23:59-00:54 NTV 今夜くらべてみました
*8.6% 19:00-20:54 CX* カスペ!・開局55周年特別番組スペシャルドラマちびまる子ちゃん
12.9% 21:00-23:19 CX* 開局55周年特別番組抱きしめたい!Forever
10/02(水)
水曜日の視聴率です。
日テレはいまいち。笑ってコラえては11.6%。他局と割れている印象ですね。この時期では珍しく初回が放送となったダンダリは11.3%。リーガルハイがくる来週以降は一桁推移でしょうね。
11.6% 19:00-21:54 NTV 笑コラ!目指せ東京オリンピック!ワンダフォー女子高生が世界中から全員集合SP
11.3% 22:00-23:10 NTV [新]ダンダリン労働基準監督官
*6.6% 23:10-24:09 NTV NEWS ZERO
*5.6% 24:09-25:04 NTV ナカイの窓
*8.9% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.6% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミア・映画・ノウイング
10.1% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・刑事吉永誠一涙の事件簿12親しい敵
15.1% 21:00-23:09 CX* ホンマでっか!?TVこんなのまだまだ序の口だぁ秋の2時間超えSP
10/03(木)
昨日の視聴率です。
NHKはごちそうさんが20%キープ。今回のもなかなか取りそうですね。ニュース7は15%超の高視聴率は相変わらずという感じです。
日テレはぐるナイ、ケンミンとも高い視聴率。ぐるナイは野球やらバレーでつぶれますから12月は恒例SP連発でしょうね。みのもんた司会のケンミンは次男の逮捕は関係ない感じです。10月からはドクターXが裏に来ますがDOCTORSとくらべて大きくは変わらないでしょうから、特に変わらずとりそうです。
テレ朝は相棒再放送からずっと変わらない感じ。相棒が高いのか銭金・報ステが低いのかという感じです。初の3冠がかかる今年はさらに相棒再放送を連発するでしょうね。
TBSは有吉・東野のどん底が9.1%。この顔が見たいよりもとっていますね。TBSのことですから9%でもレギュラー化しそうで怖いですね。
フジはイマイチ。アンビリバボーはSPで一桁ではきついですね。司会である剛力彩芽さん曰く視聴率は気にしないようですが、気にしたほうがいいでしょうね。開局55周年記念の顔は11.9%でした。
20.7% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・ごちそうさん
11.8% 08:15-09:00 NHK あさイチ・第1部
15.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.2% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
*4.0% 20:00-20:43 NHK 木曜時代劇・あさきゆめみし・八百屋お七異聞
*8.8% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
16.4% 19:00-20:54 NTV ぐるナイ京都ゴチ!秋の高級割烹で一芸さん続々登場SP
14.4% 21:00-23:00 NTV 祝7年目突入!!秋だ!祭りだ!収穫だ!秘密のケンミンSHOWSP
*8.8% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*5.4% 23:59-00:54 NTV 新番組・木曜ドラマ・ハクバノ王子サマ
*9.7% 15:57-16:53 EX* [再]相棒セレクション
*8.6% 16:53-18:00 EX__ スーパーJチャンネル
10.6% 19:00-21:48 EX* 銭形金太郎3時間スペシャル
*9.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
10.5% 23:15-24:15 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
*9.1% 21:00-22:48 TBS 東野・有吉のどん底
*9.9% 19:58-21:48 TX* 木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌スペシャル
10.0% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・2部
*9.2% 19:00-20:54 CX* 記憶に残るアンビリバボー仰天「その後」スペシャル
11.9% 21:00-23:14 CX* 開局55周年特別番組松本清張スペシャル・顔
たなっぺさんこんにちは。あまちゃん後のごちそうさんとても楽しいドラマです。子役の女の子がかわいいです。
好調なスタートですね。
SMAP×SMAPは生放送で、一部を見ましたがかなりおもしろかったです。
視聴率とりましたね。
ダンダリン低いですね。 段田凛という名前の主人公が癖があり、コメディーなのになかなか笑えないドラマでした。
リーガルハイがきて、一桁というたなっぺさんの読みは確実に当たると思います。
フジテレビは俄然やる気を出してますね。
この視聴率をキープしてほしいです。
ダンダリンは、単純に労働基準監督ってこんな仕事なのか、と物珍しさで見てました。視聴率は初回にしては低いですね。竹内結子さんがバッサリ髪を切ったのだから、もう少注目されるかと思いました。
ケンミン高いですね。みの氏はどうなるでしょうか。
来週のリーガルハイが余計に楽しみです。
ぐるナイが久しぶりに高いですね。
ブラック企業の描写もわざとらしいので、リアリティないなと。
ところでマツコの知らない世界は終わってしまったのですか?
裏の「私の何がイケないの?」は厭らしいと言うか。離婚強要させてでも数字とりたいのねここのスタッフは。
まっ、どうせスタッフにも買い言葉も有るんだろうがな。
ダンダリン・・・漢字で書くと段田凛。昔、段田男と言う演歌歌手が居ましたけど。皆さんは知らないと思うけど先月の「爆問フライデー」に出てたようです。
銭形金太郎は・・・濃かったな。平成琴姫のリーダーや女優のコスプレイヤーとか。
女子プロレスラーの世羅りさちゃんが出てたとはね。所属事務所が声優に成りたきゃ出来るぞ。
しかし兄貴がAKBヲタとはCDシングル96枚でスタジオ引いてたが、重度のヲタだと、数百、数千枚のレベルだからな。よって、少ないファンでミリオンが出来るのだ。
今の内に楽しんでおけ。数年後には泣くから。
声優に成るには金かかるしね・・・オーディションは運と才能。
ぐるナイも久しぶりにとりましたな。ケンミンも内容目当てで観てるのでしょうね。
やっぱり視聴率高いですね、そんな気がしてました。十分オジサン年齢なのに、SMAPはかっこいいなと思います。
ダンダリン不評ですね笑。
初回ゲストが、いっけいさんだから私は楽しかったです。でも、レギュラーメンバーが
イマイチですね。キャラクターがスベってました。
いました。いました。ダンダダンwww