というわけでポケモンレポート6回目です。6回目の今回は6つ目のバッチを手に入れた後、7つ目のジムのトクサネシティに到着するまでです。
前回みなみのことうでラティオスを手に入れた後ふたたび118番道路を北に向かいます。

するとここではいあいぎりをもってないないと進めないことが発覚。

いあいぎりはカナズミシティのポケモンセンターの左側の家で手に入れることが出来ます。

カナズミシティに戻る最中にワカシャモがバシャーモに進化しました。

その後119番道路にはいり北上していくと

草むらでジュプトルが最後にジュカインに最終進化。これで御三家はすべて進化しました。やはりほかから送ったポケモンは速く進化しますね。

さらに北上していくと天気研究場があります。マグマ団が道を塞いでいて、ここに行くしか無いのでいくと



またホムラだよという感じですね。プライベートみたいですが、プライベートまで悪さをするとは根っからの悪ですね。

ホムラに勝つとグラードンについての話を聞きます。マグマ団は大地を広げるのが目的のようですが、宅地造成でもして販売するのでしょうかね?

その後天気研究場の所長からポワルンをもらえます。あんまり使い道はないですが、図鑑完成にはありがたいですね。手持ちがいっぱいの場合は1Fにパソコンがあるのでそこで預けられます。1Fのベットでポケモンの回復もできます。

その後119番道路でライバルとバトルです。いままでの手持ちと同じですね。ちょっと探したということはさして会いたいわけでは無いということですよね。

ライバルに勝つとそらをとぶのひでんマシンをもらえます。ただし、この後のジムに勝たないと飛んでいけません。

更に進んでいくとヒワマキシティに到着。西に進んでいこうとすると

ダイゴがいます。120番道路にポケモンがいるとひとりごとを。120番道路に向います。それにしてもダイゴはなぜひとりごとをいうのでしょうか?通報されないのでしょうかね?


120番道路でデボンスコープをもらいます。

するとカクレオンの姿をみるとこができます。カクレオンとの戦闘後


デボンスコープとはじめにもらったポケモンのメガストーンをもらえます。3つぜひ頂きたいのですがね。

その後ヒワマキシティにもどりジムに向かいます。デボンスコープがないとカクレオンが邪魔してジムに入れません。
ここで恐れていたあることがおきます。私の手持ちポケモンを確認してみましょう。

こんな感じです。今回のはじめのポケモンはキモリ、アチャモ、ミズゴロウです。お気づきのかたも多いと思いますが、進化をしていくとこのポケモンたちではある共通の弱点が生まれます。そう、ひこうタイプです。キモリはもともと草タイプ、アチャモはワカシャモから格闘タイプが加わり、ミズゴロウは地面タイプがあるためです。

そして今回のヒワマキジムはひこうタイプのポケモンです。秘伝要員のマッスグマ、オオスバメで戦うわけにも行かないので、

ラティオスの出番ですね。ラティオスのメガシンカ後の姿です。青から紫に変わり、より高速で飛び回るような雰囲気があります。

ヒワマキシティジムのジムリーダーはレベル33のオオスバメ、ペリッパー、エアームド、レベル35のチルリタスです。はじめのオオスバメはがむしゃら、でんこうせっかのコンボに注意です。オオスバメはノーマル、エアームドははがねはペリッパーはみずが、チルリタスはドラゴンが複合ですからこの弱点をついてもいいと思います。ラグラージはいわなだれを覚えるますし、ジュカインはドラゴン技を、バシャーモはかくとうを覚えるので意外となんとかなりました(笑)ちなみにラティアスはがむしゃら→でんこうせっかの典型的コンボにやられてしまいました(泣)

その後120番道路を進んでいくとおくりびやまにつきます。ここにはマグマ団がいます。


頂上に行くと生瀬勝久が登場。べにいろのたまを持っていきます。

そしてカイナシティに行くことを告げられます。

そして幹部と戦います。上から言われるので腹が立ちますね。


そしておばあさんからあいいろのたまをもらいます。パッとでの子供に重要なものを渡す謎展開は今回も健在です。

カイナシティに到着後海の科学館に向かいます。

すると潜水艦が盗まれ、またもホムラと対戦します。

館長の案内でマグマ団のアジトがあるというミナモシティに到着。ここでライバルと対戦します。手持ちポケモンが最終進化をしている他、オオスバメが手持ちに加わっています。ジュカイン、バシャーモ、ラグラージがレベル39その他は37です。

対戦後西側に進んでいくとアジトがあります。

中に入ります。新興宗教のような感じですね。かなり怖いです。

アジトの中はマグマ団とアクア団で異なる他、説明のしようがないのでがんばってください。ちなみにマスターボールもこの中にあります。

途中群れバトルもあります。なみのりを覚えさせておけば楽勝でしょう。

その後幹部と対戦すれば終わりです。

潜水艦が無事に出発して物語が進みます。アクア団はほのお、じめんタイプで水が4倍弱点のバグーダをかたどった潜水艦です。これでは潜っているのか沈んでいるのか、わかりませんね。

その後121番水道を西に進んでトクサネシティについた所で今回は終わりです。

現在のパーティーはこんな感じです。次回きっとグラードン登場です。きっと、たぶん、Maybe。
前回みなみのことうでラティオスを手に入れた後ふたたび118番道路を北に向かいます。

するとここではいあいぎりをもってないないと進めないことが発覚。

いあいぎりはカナズミシティのポケモンセンターの左側の家で手に入れることが出来ます。

カナズミシティに戻る最中にワカシャモがバシャーモに進化しました。

その後119番道路にはいり北上していくと

草むらでジュプトルが最後にジュカインに最終進化。これで御三家はすべて進化しました。やはりほかから送ったポケモンは速く進化しますね。

さらに北上していくと天気研究場があります。マグマ団が道を塞いでいて、ここに行くしか無いのでいくと



またホムラだよという感じですね。プライベートみたいですが、プライベートまで悪さをするとは根っからの悪ですね。

ホムラに勝つとグラードンについての話を聞きます。マグマ団は大地を広げるのが目的のようですが、宅地造成でもして販売するのでしょうかね?

その後天気研究場の所長からポワルンをもらえます。あんまり使い道はないですが、図鑑完成にはありがたいですね。手持ちがいっぱいの場合は1Fにパソコンがあるのでそこで預けられます。1Fのベットでポケモンの回復もできます。

その後119番道路でライバルとバトルです。いままでの手持ちと同じですね。ちょっと探したということはさして会いたいわけでは無いということですよね。

ライバルに勝つとそらをとぶのひでんマシンをもらえます。ただし、この後のジムに勝たないと飛んでいけません。

更に進んでいくとヒワマキシティに到着。西に進んでいこうとすると

ダイゴがいます。120番道路にポケモンがいるとひとりごとを。120番道路に向います。それにしてもダイゴはなぜひとりごとをいうのでしょうか?通報されないのでしょうかね?


120番道路でデボンスコープをもらいます。

するとカクレオンの姿をみるとこができます。カクレオンとの戦闘後


デボンスコープとはじめにもらったポケモンのメガストーンをもらえます。3つぜひ頂きたいのですがね。

その後ヒワマキシティにもどりジムに向かいます。デボンスコープがないとカクレオンが邪魔してジムに入れません。
ここで恐れていたあることがおきます。私の手持ちポケモンを確認してみましょう。

こんな感じです。今回のはじめのポケモンはキモリ、アチャモ、ミズゴロウです。お気づきのかたも多いと思いますが、進化をしていくとこのポケモンたちではある共通の弱点が生まれます。そう、ひこうタイプです。キモリはもともと草タイプ、アチャモはワカシャモから格闘タイプが加わり、ミズゴロウは地面タイプがあるためです。

そして今回のヒワマキジムはひこうタイプのポケモンです。秘伝要員のマッスグマ、オオスバメで戦うわけにも行かないので、

ラティオスの出番ですね。ラティオスのメガシンカ後の姿です。青から紫に変わり、より高速で飛び回るような雰囲気があります。

ヒワマキシティジムのジムリーダーはレベル33のオオスバメ、ペリッパー、エアームド、レベル35のチルリタスです。はじめのオオスバメはがむしゃら、でんこうせっかのコンボに注意です。オオスバメはノーマル、エアームドははがねはペリッパーはみずが、チルリタスはドラゴンが複合ですからこの弱点をついてもいいと思います。ラグラージはいわなだれを覚えるますし、ジュカインはドラゴン技を、バシャーモはかくとうを覚えるので意外となんとかなりました(笑)ちなみにラティアスはがむしゃら→でんこうせっかの典型的コンボにやられてしまいました(泣)

その後120番道路を進んでいくとおくりびやまにつきます。ここにはマグマ団がいます。


頂上に行くと生瀬勝久が登場。べにいろのたまを持っていきます。

そしてカイナシティに行くことを告げられます。

そして幹部と戦います。上から言われるので腹が立ちますね。


そしておばあさんからあいいろのたまをもらいます。パッとでの子供に重要なものを渡す謎展開は今回も健在です。

カイナシティに到着後海の科学館に向かいます。

すると潜水艦が盗まれ、またもホムラと対戦します。

館長の案内でマグマ団のアジトがあるというミナモシティに到着。ここでライバルと対戦します。手持ちポケモンが最終進化をしている他、オオスバメが手持ちに加わっています。ジュカイン、バシャーモ、ラグラージがレベル39その他は37です。

対戦後西側に進んでいくとアジトがあります。

中に入ります。新興宗教のような感じですね。かなり怖いです。

アジトの中はマグマ団とアクア団で異なる他、説明のしようがないのでがんばってください。ちなみにマスターボールもこの中にあります。

途中群れバトルもあります。なみのりを覚えさせておけば楽勝でしょう。

その後幹部と対戦すれば終わりです。

潜水艦が無事に出発して物語が進みます。アクア団はほのお、じめんタイプで水が4倍弱点のバグーダをかたどった潜水艦です。これでは潜っているのか沈んでいるのか、わかりませんね。

その後121番水道を西に進んでトクサネシティについた所で今回は終わりです。

現在のパーティーはこんな感じです。次回きっとグラードン登場です。きっと、たぶん、Maybe。
うちの小6もとうとうルビーを買いまして、ポケモンレポートを必死に読み、進めております。
大変わかりやすいと、喜んでます。
たなっぺさんが、一つしかもらえない始めのポケモンをすべてチームに入れているのが、相当羨ましいようです。
アチャモという鳥?を選び、旅しています。現在バッチ2個です(笑)
豪華すぎますねー。羨ましい!
やはりサクサク順調ですね。御三家も進化しましたし、この先そう困らないパーティですよね。
ルビーマグマ団のホムラはなぜ肥えちゃったのでしょうか(笑)
ルビーの方がマグマ団がキャラ立ちしていて羨ましいです(笑)
早いなぁ。体験版で何回も行きましたw
早くトクサネに向かいたいです。
なるほどなるほどと読ませてもらっています。Maybe・・・カッケ~!
御三家やら伝説やらの大御所の進化が
アップされて、進化祭り回になりましたね!
やはり、おや!ポケモンのようすが・・・
のパターンは健在ですか?
メガシンカは、戦う時だけの仮面ライダーの変身みたいな感じだと聞きましたし、メガシンカは戻るのですよね。
私も石で進化したいです。
かなり進みましたね~!
ホムラ、ちょいちょい出てきますねw
御三家も進化完了して、ジムリーダー戦は楽勝ですね。
メガラティオス~感動しましたー!
ラティオス~!
ラティオス~!
たなっぺさんのおかげで、取りこぼしなく進めてます。
御三家の最終進化、やっぱり速いですね!
マグマ団の宅地造成とかやめて下さいwww
今回特にメモり情報満載でした。
ヒワマキジムの対策もしないとダメですね。
ラティオスメガシンカ、カッコいいです。
マリルをつかまえました。ニックネームは、嫁の名前にしました(笑)
こうすればポケモンをやっていても、文句を言われないかなと(笑)
たなっぺさんメガ進化ラティオスありがとうございます。いいですね~!
(注)個人情報がふくまれていたため一部削除しました。個人の名前などはやめてください。役職まででお願いします。
御三家の最終進化おめでとうございます!
ラティオスメガシンカも感動的ですね。
やはりたなっぺさんは早いですね~
追いつくころは四天王かもしれませんね。
やっとASはじめました。こちらのブログを参考にミズゴロウを選びました。
たなっぺさんは御三家を持っていて本当に無敵ですよね、僕の知り合いにも御三家連れはいません。だから、面白いなと思って見てます。
本日も元気にポケモン行きましょー。よろしくお願いします。
ラティオスメガシンカの姿を蔵出しありがとうございました!
うおーなかなか動きにくそうですね(笑)
しかし、強そうと思ったらそうでもなかったですかw
そろそろたなっぺさんクライマックスですね。May be(笑)