高知市のはりまや橋はどんな凄い橋かとおもえば、小さな橋でがっかりというのがよく聞くが秋田市にもそんな橋、いや橋が無いのに有名な橋がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/b006a1abaa9241a6110c418a68577743.jpg?1664119387)
なづけて、牛島橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/8b5fae50a97154ca017ac1cc5c233892.jpg?1664119445)
しかし、この橋は。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/d0fa853dfad45ac7c2f7aecef86a211c.jpg?1664119456)
太平川橋。では、牛島橋は?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/572fdbffc9f7463bdee900d81699c9e3.jpg?1664119473)
これ。ちかくには歴史的建造物を生かした喫茶店、モグネスもある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/efa851d55a88a02835afef53e494210a.jpg?1664119521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/93400bc9eaff0b4f12a7df932afa3d3e.jpg?1664119749)
実は楢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/b006a1abaa9241a6110c418a68577743.jpg?1664119387)
なづけて、牛島橋。
旧国道13号、羽州街道だ。
たいていはこれだと思うかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/8b5fae50a97154ca017ac1cc5c233892.jpg?1664119445)
しかし、この橋は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/d0fa853dfad45ac7c2f7aecef86a211c.jpg?1664119456)
太平川橋。では、牛島橋は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/572fdbffc9f7463bdee900d81699c9e3.jpg?1664119473)
これ。ちかくには歴史的建造物を生かした喫茶店、モグネスもある。
え?橋は?
はい、牛島橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/efa851d55a88a02835afef53e494210a.jpg?1664119521)
下流側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/fda9e1e4e6df9a23dc0004f59d523306.jpg?1664119520)
上流側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/fda9e1e4e6df9a23dc0004f59d523306.jpg?1664119520)
上流側。
水がない?
実は牛島橋はなくなってるのだ。
太平川の流路がかわり埋めたのが公園化したため。
秋田市の暴れ川新城川もこんな橋があるが、いまだにバス停に残るのは凄い。
もう、歴史の中。
ちなみに、牛島牛島書いてるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/93400bc9eaff0b4f12a7df932afa3d3e.jpg?1664119749)
実は楢山。
ちなみにこのポストは秋田牛島郵便局。
こないだツルハの記事のコメントで、ツルハは牛島店だが仁井田にあるみたいなもん。
牛島ネタ、次も続きます。