FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一日一善

2021-08-04 23:42:17 | 環境・衛生
一日複数メダルのオリンピック。

さて、ここにきてもうわすれられてきた日本人のお・も・て・な・しの優しさがまた見直されてるらしい。
どんな競技も礼に始まり礼に終わり、敗者をいたわり勝者を称え戦友を立てる。

日本には、一日一善といういい文化がある。
外国の皆さん、コロナでも一日一善はどっかで行われてるはず。

さて、秋田市にはこんなもんがある。

一日一善を書き下して口語にした「日に一つよいことをしましょう」
これは何かというと、ゴミ捨て場。
なぜか、将軍野北部で大量に見る。
以前取り上げたブロックひとつや小路で学区が変わる将軍野の向山地区にたくさんある。
学区に関係なく置かれている。


昔は秋田市は上のタイプのゴミ捨て場だった。

日産秋田会が寄付したやつだが、カラスが集まりやすく近年は劇的に減らされている。
そのため、更新されまくりであり出現してきた次世代が「日に一つ」のタイプ。
しかしながら、また問題がありさらに次の世代の折りたたみ式に変わっているが、開けにくくて第2世代のが一番使いやすい。

将軍野は、なんかのきっかけで一斉更新して標語を入れたのか。

ちなみに、第2世代まではこれも懐かしいですよね。

何度か取り上げた「告ぐ」。
1980年代に、当初はビンの箱についていた警告看板。
ゴミ捨て場についていたが、第3世代に変わることや色が消えやすく激減。
この美品は奇跡的に見つけた。

この一日一善の環境意識がいまの日本である。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
館ノ越 (FMEN)
2021-08-09 02:13:09
館ノ越のは私有地(アパート)なんで、大家がもらってきたのかもしれませんね。
泉は後に探してみます。
将軍野は将軍野でも、踏切と自衛隊の間の区画でしかみません。

日産はそんな使われ方ですか。
とにかく折りたたみの流れがはげしい。
返信する
一日一善の正面 (taic02)
2021-08-07 23:39:40
正面には「いつもきれいに美しく」でしたか。製造時期が違いそうな箱でも、同じ標語なので、強い思い入れがあるのでしょうか。
泉の警察宿舎と東通館ノ越の踏切前にも、同じものが1つずつあります。

日産秋田会のものは、ごみ置き場の役目を終えた後、公園の清掃用具置き場として転用されているのを見かけました。
返信する

コメントを投稿