フットボール観戦記

新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

2014年J3第3節YSCCvs町田ゼルビア(1)

2014-03-24 00:14:23 | 2014年YSCCJ3

 前節、内容悪く敗北したYSCC、J2昇格狙っている相手にどれだけ立て直せているか注目しました。

 三ツ沢に着いたのは開始直後、明生のゴール時(歓声・アナウンス)は入場直前に外で聞こえました。
 ゴール見れませんでしたが、とにかく勝利してほしい気持ちでした。

 

 前半11分、町田DF原田、サイドラインに出たボールの判定に対して、ボール叩きつけて不服表してしまい警告受けました。
(不用意な行為でした)

 22分、YS右サイド攻められ、PA中央へのセンタリング、最後は遠藤に決められ同点にされます。

 

 町田サポの方々、昨年6月と同じくらい(それより多いかも?)来てくださいました。

 33分、拓也ゴールキックの際、主審にアピールしてボール交換してもらってました。
(ボールがパンクしたようには見えませんでした)

 

 前半36~37分、町田CK4連続、2回目のCKはYSCCのクリア甘く、逆転されてもおかしくない状況でしたが、拓也が好セーブ連発して窮地をしのいでくれました。

 前半は1-1で折り返し。町田にチャンス多く作られましたが、YSCCしのぎ切った形でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴール裏コア層の利権(浦和... | トップ | 2014年J3第3節YSCCvs... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2014年YSCCJ3」カテゴリの最新記事