26日、神奈川県サッカー協会公式サイトで天皇杯神奈川県予選兼ねた第29回神奈川県サッカー選手権の組み合わせが発表されました
横浜猛蹴はエスペランサと共に大会閉め出しの憂き目に。
YSCC・SC相模原は準決勝シード、これは良いのですが、大学・社会人の参加チーム4チームのままであることは改善すべき
具体的に言うと、大学・社会人共に参加チーム8チームまで増やしてもよいです。
大学は、神奈川県知事杯争奪戦として12大学参加しての予備予選があります。
関東大学サッカーリーグの上位チームをシード、残る8大学で予選行い勝者4チーム加えた8チーム参加
社会人は関東リーグ所属チームと県社会人サッカー選手権上位チームで8チーム参加
試合数増えますが、社会人チーム・大学チームが公式戦で試合する機会増えるメリットあります
神奈川県サッカー選手権参加チームの話にそれましたが、横浜猛蹴に話戻します。
横浜猛蹴の試合見る機会、今年は関東リーグ2部のみになってしまいました。
昨年は3試合の観戦にとどまりましたが、今年はそれ以上行きたいです。