猛蹴にとって今シーズン関東リーグ2部最終戦、ひやりとさせられるシーンもありましたが勝利で飾ることができました
横浜猛蹴 (勝ち点26) | 4 | 2-0 | 2 | 厚木マーカス (勝ち点24) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2-2 | |||||||||
2分 鳥毛 3分 本名 55分 斎藤憂 85分 飯尾 | 81分 大楠 82分 佐々木 |
この試合、両チームとも神奈川県内での今シーズン最終戦だったためか観客が100人位来ていました
こちらはマーカス側
猛蹴側
後半戦開始です
10分、この位置から猛蹴FK
斎藤憂が合わせて3-0に、この後も4点目奪うチャンスがありましたが取れませんでした
3点リードしたためか猛蹴は選手が重なったり、パスが雑になったりして徐々にマーカスペースに
CK連続して与えてしまったりして、失点しなかったのが不思議なくらいでした
ついに後半36分、1点返されます
で1分後、再び失点、完全にマーカスペースに
最悪の事態もありえました
しかし後半40分、猛蹴CK、このプレー直前に交代で入った飯尾が合わせて4点目奪ってくれました
飯尾を祝福する猛蹴選手たち
猛蹴側観客席は自分も含めた猛蹴ファン誰彼かまわず狂喜乱舞&ハイタッチの嵐に(笑)
このまま4-2で勝利、ここでも猛蹴側観客席はファン同士でハイタッチをして喜び分かち合ってました
関東2部残留決めました、来年は1部昇格目指しましょう
この後、観客席をバックにしての記念撮影などがありました
猛蹴は来シーズンも関東2部で戦えることになりました
今シーズンは残留争いに巻き込まれて最後まで油断できませんでしたが、残留できてよかったです