11月9日、セラへ行って来ました。
この日は08シーズンセラ最終営業日。
日に日に気温が下がってるのは明らかなんだけど、なぜだか行く気マンマン!
シーズンインする前にどうしても試してみたいコトとかが次々浮かんできて、
むしろいつも以上に行きたかった。
しかし、そんな9日の朝、ちょっとした異変が。
朝起きるとなんだか首が痛い。「あれ、夢かな」なんて思ってちょっと首を振る。
さらに痛い。
「アッチャー、寝違えてるよ」セラへ行く日の朝なんて最悪のタイミング…
しかも最終日だっちゅーの。「なんで今日だよー…」ですわ。
でも僕の中に出走回避の選択肢はなく、とりあえず行ってみることに。
「もしかして、着水の衝撃で逆にすっきり治るとか?」
などと都合のいいコトを考えつつ準備にとりかかる。
WJ1本目、なんとか大丈夫。2本目、ちょっと痛い。
3本目、スイッチランディング、うっ!けっこう痛い。
しかもちょっと悪化。
「ダメだこりゃ」というわけで作戦変更です。
試してみたいコトとかは封印。
今日は衝撃の少ないトリック、失敗の少ないトリックで行くことに。
ま、結局飛ぶのは飛ぶんですね。
そんなこんながあったセラ最終日ですが、来場者は予想を上回る8名。
みんな好きですねえ…。
この日の動画大放出します。
動画はこちらへ
動画はこちらへ
動画はこちらへ
動画はこちらへ
動画はこちらへ
さて、セラのシーズンも終わりました。
いよいよ本当のスキーシーズンが到来。
やっぱり嬉しいですが、楽しかったセラでの日々もちょっと名残り惜しいですね。
セラ組の皆様、今年も色々お世話になりました。
しばしの別れですがお互い雪山で成果を発揮しましょう!
で、また来年セラでお会いしましょう!