またもたくさんの励ましの言葉、皆様ありがとうございます。
とっても心強いです。
さて現在の回復状況、近況報告ですが、
まず手術跡の抜糸が済み、入浴できるようになりました。
んで通常の日常生活は右腕を三角巾で吊ってる状態です。
脱臼するとしばらくは関節が抜けやすい、という事で、
三週間はこの状態での安静を申し渡されてます。
肩のリハビリは三月になってからの予定。
ただ、腕を固定してると、ヒジ・手首の関節なんかも固くなってくるので、
そちらのリハビリは現在もマメにやってます。
それから患部とは直接関係ないんですが、体重の管理にやや問題アリでして、
入院から二週間で4kg増えました。ちょヤバいっす!
運動量が極端に減ってるのに、食欲は日々MAXなもんで… 間食も多いし…
とりあえず三日前から階段の上り下りと、リハビリルームのエアロバイクを日課にしてるんですが、
今のところ変化はありません。
ま、あまりハデにガシャガシャできないっていうのもあるし…
そして入院したフリースタイラーの一番の義務と言えば、看護士たちとの合コンセッティングですよね!
が、残念ながらまだ約束をとりつけるまでいけてないんすわ。
やはり彼女らのストライクゾーンを大きく外れる僕、力不足は否めません。
男前のバックアップが必要かと考えてますが、ウチで一番の男前といえば…
…たけちゃん?
そういえばたけちゃん、先週岐阜のホワイトピアで行われたモーグルの公認大会で3位になりました!
スゴイですね、3位と言えば表彰台じゃないですか! やっぱ男前だわー。
予選3位、決勝も3位っていうからたいしたもんですよ。
でも僕的には順位うんぬんより、
スキーへの情熱がずーっと衰えてない事のほうが素晴らしいなーって思ってます。
話変わって、本日の一枚。
マニアな仲間が病室に持ち込んだアイテム、イメトレ人形「ウッディくん」です。
テールグラブさせてみました。
コレを使って明日を夢見る日々です。
ただこの子、けっこう関節の可動域が少なくて、あまりグラブが上手じゃないんですよ。
高齢者なんかいな?
でもなんかイイ味は出してるでしょ、存在感があるっていうか。
なので退院後はイメトレ活動を引退させ、オブジェかなと思ってます。
人気ブログランキングへ
とっても心強いです。
さて現在の回復状況、近況報告ですが、
まず手術跡の抜糸が済み、入浴できるようになりました。
んで通常の日常生活は右腕を三角巾で吊ってる状態です。
脱臼するとしばらくは関節が抜けやすい、という事で、
三週間はこの状態での安静を申し渡されてます。
肩のリハビリは三月になってからの予定。
ただ、腕を固定してると、ヒジ・手首の関節なんかも固くなってくるので、
そちらのリハビリは現在もマメにやってます。
それから患部とは直接関係ないんですが、体重の管理にやや問題アリでして、
入院から二週間で4kg増えました。ちょヤバいっす!
運動量が極端に減ってるのに、食欲は日々MAXなもんで… 間食も多いし…
とりあえず三日前から階段の上り下りと、リハビリルームのエアロバイクを日課にしてるんですが、
今のところ変化はありません。
ま、あまりハデにガシャガシャできないっていうのもあるし…
そして入院したフリースタイラーの一番の義務と言えば、看護士たちとの合コンセッティングですよね!
が、残念ながらまだ約束をとりつけるまでいけてないんすわ。
やはり彼女らのストライクゾーンを大きく外れる僕、力不足は否めません。
男前のバックアップが必要かと考えてますが、ウチで一番の男前といえば…
…たけちゃん?
そういえばたけちゃん、先週岐阜のホワイトピアで行われたモーグルの公認大会で3位になりました!
スゴイですね、3位と言えば表彰台じゃないですか! やっぱ男前だわー。
予選3位、決勝も3位っていうからたいしたもんですよ。
でも僕的には順位うんぬんより、
スキーへの情熱がずーっと衰えてない事のほうが素晴らしいなーって思ってます。
話変わって、本日の一枚。
マニアな仲間が病室に持ち込んだアイテム、イメトレ人形「ウッディくん」です。
テールグラブさせてみました。
コレを使って明日を夢見る日々です。
ただこの子、けっこう関節の可動域が少なくて、あまりグラブが上手じゃないんですよ。
高齢者なんかいな?
でもなんかイイ味は出してるでしょ、存在感があるっていうか。
なので退院後はイメトレ活動を引退させ、オブジェかなと思ってます。
