フリーウェイの幸せ追求ブログ♪

日本一の富士山のふもと富士宮市にある介護・福祉とタクシーの総合サービスを提供するフリーウェイです。

世界手洗いの日について

2020年10月15日 | 日記
ケアマネージャーからの投稿です。

本日10月15日は、『世界手洗いの日』
です。手洗い習慣の重要性について意識を高めることを目的として、国際衛生年であった2008年に制定されました。
今年の世界手洗いの日のテーマは、
「すべての人に石鹸を使った正しい手洗い習慣を」という事で新型コロナウィルス感染症の世界的な流行によって、手洗いの重要性は改めて浮き彫りになっています。

新型コロナウィルスに限らず、これからの季節インフルエンザや感染性胃腸炎などの流行する時期でもありますね。
静岡県内では、新型コロナウィルス感染症の発症率も減少傾向となっていますが感染拡大を防ぐ方法の一つとして気を緩めずに、しっかりと手洗いを行いましょう。