フリーウェイの幸せ追求ブログ♪

日本一の富士山のふもと富士宮市にある介護・福祉とタクシーの総合サービスを提供するフリーウェイです。

職員のつぶやきより。

2014年12月18日 | 日記
職員のつぶやきより

「パワースポット巡りにはまっており、休みのたびに出かけています。
大阪→大阪城
東京→明治神宮
京都→下鴨神社
県内にも多くのパワースポットがあります。
富士山、久能山東照宮、修善寺…
自然を通じ、癒しを求めて、やる気を得る!!」

…こんなお休みの過ごし方も大事ですね。

皆様も、行ってみたいところがありましたら、チビタクや、車椅子のまま出掛けられる介護タクシーをぜひ御利用くださいね。


冷え込んでいます。

2014年12月17日 | 富士山
急速に発達している低気圧の影響で、全国的に強い風が吹いています。
テレビから流れる北海道や東北の吹雪の映像や不要な外出は控えてくださいという言葉をきくと、改めて温暖な静岡、富士宮との差を感じます。

そうはいっても市内も今日はかなり冷え込んでいますし、風も強くより一層寒さが身にしみます。
富士山は雲で覆われ、すそのまで雪が見えています。

インフルエンザも流行っているようです。

みなさんくれぐれもご自愛くださいね。

遠距離でも安全に

2014年12月16日 | 日記
 今日は離れて暮らす母親を心配し、自宅近くにある病院に入院させたいという依頼が前日に入りました。
事前に問い合わせがあり、急にお願いするかもしれませんがと言われていたので心の準備は出来ていましたが、当日はあいにくの雨。
予定したルートは途中雪が舞っていました。
最近の天候を考え、スタットレスタイヤに変えてあった車で対応、運行計画も立てて安全に到着することができました。
今回は長距離でしたので、利用者様の負担を考え、ストレッチャーよりも安楽に移動でき、クッションがいいリクライニング型の車椅子で対応させていただきました。
無事到着したときに、ご利用者様が見せてくださった笑顔をみて、150キロの道のりもあっという間に感じた、福祉タクシーの運転手でした。
フリーウェイのHPはこちらです



手洗い

2014年12月13日 | 日記
デイサービスフクCーです。
だんだん、寒さが厳しくなってきていますね。
先日、利用者様とお話していると「毎日、手洗いしているけど正しい手洗いの方法は?」となり
利用者様と一緒に資料を読み利用者様・職員共に手洗いに対する意識を高める事ができました。