フリーウェイの幸せ追求ブログ♪

日本一の富士山のふもと富士宮市にある介護・福祉とタクシーの総合サービスを提供するフリーウェイです。

看板完成

2020年07月18日 | デイサービス フクCー

デイサービスフクCーです。

今週は、フロアの入り口に利用者様手作りの看板が設置されました。

【デイサービスフクCー】の文字は、書道が得意な利用者様に書いていただき、飾りの花も利用者様の手際の良い作業により作られ、看板が完成しました。

これからも、利用者様が得意なこと、大好きなことが取り組めるように支援していきます。






夏の交通安全県民運動

2020年07月17日 | 日記


いつもちびタクのご利用ありがとうございます。
7月11日から夏の交通安全県民運動が始まっています。富士宮市のスローガンは
「世界遺産富士山に恥じない交通マナー都市 富士宮」
普段から交通ルールを守ることは当然ですが,こうした季節ごとの交通安全運動でのぼり旗やポスターを見ると,気持ちが引き締まります。
1人1人の意識で減らせる交通事故。
ちびタクも交通安全に努めていきたいと思います。

介護保険負担割合証について

2020年07月16日 | 日記
ケアマネージャーからの投稿です。

毎日、すっきりしない天気が続いていますね。

7月中旬以降に市役所から8月から使用する後期高齢者医療被保険者証(保険証)の他、介護保険の認定がある方は介護保険負担割合証が郵送されます。

介護保険負担割合証の利用者負担割合には1~3割の表示がされています。
前年度とは負担割合が変わっている方もいるので担当のケアマネージャーにも確認をしてもらって下さい。

マスクをしていると息苦しい時季になりましたが、明るいニュースが少しでも増えることを願っています。


利用者様との約束

2020年07月15日 | 日記
こんにちは!シンGとハイGです。

天候の悪い日が続きますね。

先週末より高校野球の県大会が始まりましたね。
利用者様の皆さん高校野球が好きなので、
放送がある時は観戦したいと思います。

今年は新型コロナウイルスの影響で行事が中止になっています。
利用者様と花火鑑賞(DVD)をしたいと思います。
デイの花火大会は中止になりませんよ。

行きたいところどこへでも

2020年07月14日 | 日記
福祉タクシーをご利用頂きありがとうございます。
昨日、ご利用者さまとそのご家族さまからご利用の際に車中に貼ってあるチラシをみて観光とかも使えるのかとお問い合わせをいただきました。
福祉タクシーを貸切り、観光地に行くことや買い物の付き添いなどもできますよとお伝えすると、今度行きたいからコロナがおさまったらお願いしたいとお言葉をいただきました。
孫が東京にいるからいきたいと笑顔で言われていたのが印象的でした。
福祉タクシーは静岡発着であれば全国どこでも行くことができます。
行きたいところ、どこへでもをモットーに素敵な外出ができるよう支援していきます。