goo blog サービス終了のお知らせ 

フリーウェイの幸せ追求ブログ♪

日本一の富士山のふもと富士宮市にある介護・福祉とタクシーの総合サービスを提供するフリーウェイです。

初詣

2021年01月19日 | 日記
福祉タクシーをご利用いただきありがとうございます。
車椅子で初詣に行きたいと、お電話をいただき浅間大社に行って来ました。
コロナの影響で参拝される方が分散されていて、新しい生活様式が浸透しているのだなと感じました。
湧玉池の太鼓橋は渡れないのでご利用者さんと2人で池の辺から付き添いの方に合わせお祈りしました。
福祉タクシーでは、除菌消毒をしっかりして皆様のご利用をお待ちしております。ご予約はフクC-までお願いします。





ちょっとした楽しみを活力に

2021年01月18日 | 日記

こんにちは、フクC-田中です。
小正月も過ぎ、今月ももう半ばまで来ました。
毎月塗り絵カレンダーを自分好みに彩ることを楽しみにしている入居者さんたち。
こちらは2月のカレンダー「猫と柊イワシ」を塗っている様子です。
コロナ禍の中でも、ちょっとした楽しみを見つけて笑顔を見せてくださる先達方に励まされる日々です。

脳トレ

2021年01月16日 | 日記
こんにちは🦉
デイサービスフクC-です
利用者さんに写真の紙を配り、左上から順に声を出して読んで貰います
字を言うのではなく、色を言うのです
これがとても難しいです😂
どうしても、漢字を言ってしまいますね
そんな時はご自身や周りの方で笑ってしまいます😁
『持って帰って、家でもやりたい』との声が聞こえて、持って帰った利用者さんも居ます🍀
脳を鍛えて、声を出す(コロナなので控えめに)一石二鳥の脳トレです
また、他の脳トレも頑張っていきましょう⤴️


久しぶりの雨。

2021年01月15日 | ちびタク…タクシー


いつもちびタクのご利用ありがとうございます。
1月12日に久しぶりに雨が降りました。
翌朝13日は冷え込みが強く,路面凍結のため市内のあちらこちらでスリップ事故が多発し,渋滞箇所が多く見られました。スリップ事故関連では静岡県内でなんと124件も発生していたそうです。
雨や雪の日の次の朝は特に注意が必要ですね。
ちびタクでは冬用タイヤを装備して,そういった場面に備えていますが,アイスバーンには「急が付く動作」が厳禁です。急発進,急ブレーキ,急な車線変更等。
お出かけの際にはぜひ余裕をもってちびタクにご連絡ください。

無病息災

2021年01月14日 | 日記
ケアマネージャーからの投稿です。

今週は各地域で、どんどん(どんど)焼きが行われているのを見かけました。小正月の行事の1つだそうです。  

お正月で使用した門松、しめ縄やお正月飾りそれに書き初めなど集めて炊く伝統行事です。どんどん焼きで焼いた餅を食べると一年間健康でいられる、火に当たると無病息災などご利益があるとか。書き初めを燃やすと、字が上手くなるという事も聞きますね。

地域での行事も以前より減っていますが、伝統行事を大切にしながら1年を健康に過ごしていけたらと思います。