こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
島根旅行2日目の話。(1日目はコチラ)
松江には予定通り9時半に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
そこからバスで松江しんじ湖温泉駅に向かいます。
目的はもちろん息子の大好きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
TOPの画像が一畑電車の始発駅松江しんじ湖温泉駅。
私は観ていないのですが、映画RAILWAYSはこの一畑電車を舞台に撮影されたそうです。
この記事を書くのに一畑電車のページを見たらRAILWAYSが2月3日にNHKのBSプレミアムで放送されるみたい。
予約しておこうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
駅に到着したらまず切符を購入。
フォーゲル&フリーチケットという松江フォーゲルパークの入園券と一畑電車の全区間のフリーチケットが一緒になったものです。
発車時刻が近くなったら改札開始でいよいよ息子憧れの一畑電車へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/2e4f9c6257bb73957f6d6825f42b69ca.jpg)
これがその一畑電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
左に描かれている猫の絵は、島根のご当地キャラクター『しまねこ』だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
松江の駅やコンビにでも見たので有名なのかな?
右に描かれているのは鷹の爪団のキャラクターですね。
2008年から島根県をPRする『しまねsuper大使』を務めているそう。
知らなかった~。
改札前からホームに見える一畑電車に大興奮の息子でしたが、近くで見るとさらにテンションMAX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
一畑電車では体験運転も行っているみたいですが、残念ながら対象は10歳以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
また来る機会があったらそのときは体験してみたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/3f71cdeb43b37ce736ff0f4eca6bafb2.jpg)
中に入るとドアの横にこんなものが。
バスで見る整理券の機械です。
ワンマン電車で途中無人駅も多いみたいなのでこういう仕組みなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/1849f7039332bb3f8fd279aa9a6f609d.jpg)
前方の車両の運転席の前には運賃箱も。
これもバスで見るのと同じですね。
ワンマンなので降車の際はこの1両目の前のドアしか開かず、運賃箱に切符や料金を入れて降りるという仕組みのよう。
発車してからアナウンスで説明がありましたが、初めてなのと夏で窓が開いていて走行音がけっこうあったのでところどころ聞き取れず、ちょっとドキドキしながら降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/552bb354c18e20e035f5f86281d89521.jpg)
まず降りたのは松江しんじ湖温泉から1駅の松江イングリッシュガーデン前駅。
無人駅です。
なんだかかわいくてパシャパシャ写真を撮っていると、ダンナと息子は駅や風景には興味がなかったようで「早く行こうよ~」とクレームが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
目的地の松江イングリッシュガーデンへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/dc3e70cb475a67d51907f96ec9a53d30.jpg)
松江イングリッシュガーデンは入園無料の庭園で、広い敷地にいくつもの庭園が造られていて四季折々の花が楽しめるそうです。
息子は花を楽しむよりも時折ひょこっと現れるかえるを追いかけるのに夢中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1f/b6d0902ee21511a8ee4642d2572f927a.jpg)
庭園のすぐ隣にはしんじ湖が広がっています。
とてもキレイでもっと見ていたかったけど、においが少しあったので息子は「あっち行く~」とすぐに建物の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちょうど中へ入ったところに簡単なカフェコーナーがあり、そこで息子の大好きなソフトクリームを食べることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
バラ味もあって気になったけど、息子のリクエストはいつものバニラ味。
お昼ももうすぐなのでみんなでちょっとずつパクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/ac245471f900608bc9bc9d01765dbcf0.jpg)
お昼はイングリッシュガーデンの中にあるLautというレストランで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
平日10食限定のランチです。
画像のほかにサラダプレートもあった気が。
雰囲気もよく料理も美味しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
~つづく~
次はどこに行こうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)