![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/f3d075a65fa4193500ae3a06e1ef9ed2.jpg)
こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
PCにあった先日の朝ごはんです。
メニューはじゃがいものパンケーキとビーフシチュー。
(シチューは前日夜の残り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/90b1b64717778e8dc2cd55383a07a50d.jpg)
パンケーキは↑で焼きました。
ずっと欲しかったビタントニオバラエティサンドメーカー、ダンナがプレゼントしてくれてついにgetです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
白いのと迷ったけど、たい焼きはそんなに作らないかも?っていうのと、ドーナツプレートにひかれて2011年バージョンの黄色のにしました。
あとホットサンドプレートの代わりにパニーニプレートも購入。
ホットサンドプレートも欲しかったけどそんなにいっぺんにいくつも買えないので、 パンだけじゃなくいろいろ応用が利ききそうなパニーニプレートの方にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/e8d2344f5080f443fc75552422373ae2.jpg)
↑これはおやつに焼いたドーナツ。
左が人参パウダー入り、右がほうれん草パウダー入りです。
シリコン型で焼いたドーナツと比べて周りがサクサクしていて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ドーナツを作ったときはだいたい息子とバクバク食べてしまって、ダンナの分がほとんど残ってないことが多かったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ビタントニオ、さっと取り出して手軽にいろいろ作れるので、ごはんにおやつにとすごく重宝してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ダンナ、ありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
明日のごはんはなんにしよぉかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
あら~!幼児用デスクかと思ったら、牛乳パックのデスク?
2度おいしく記事を読ませていただきました。
すごいわね~。frogaeruブランドを作ってはどうかしら?
フレンチクルーラーみたいな形のドーナツが家で作れるってちょっと嬉しいですよね
サイズも小さめでかわいくて目でも楽しめて気に入っています
机もいっぱい使ってくれてるのでよかった
これからもいろんなfrogaeru製○○を作っていきたいな