Look at the Dawn Sky (^^)

生きとし生けるものが幸せでありますように。

春の解

2017-03-24 08:59:26 | 日記

佛暦2561年 3月24日




 夜明け、東の空にはまるで油と酢が分離して沈殿しているドレッシングのような雲が積もっていました。


















































 (^_^)みんなおはよ。













































 





























































































 「人間はさあ、よく『やらなくて後悔するよりも、やって後悔したほうがいい』って言うよね。これ、どう思う?」

 「よく言うかどうかは知らないが、言葉通りの意味だろうよ」

 「じゃあさあ、たとえ話なんだけど、現状を維持するままではジリ貧になることは解ってるんだけど、どうすれば良い方向に向かうことが出来るのか解らないとき、あなたならどうする?」

(谷川流 箸/涼宮ハルヒの憂鬱 より)

 まず前提がおかしい。

 どっちにしても後悔することが前提になっているところがまずおかしい訳なのです、が……でも、まあ、現実的には確かにそういう事は沢山ありますよね。

 何かが解らないときは、自分の経験やら視野やら世界などなどが、まだまだ狭かったり、浅かったりして実感や理解や納得が追いついていないからです。

 だから解らないことは解らないままに、そのまま認めて放っておくことです。

 よく解らないことに無理やり手を出せば、だいたいろくなことにならないと身に染み入る今朝の川っぺりはこれまでに御座います。




生きとし生けるものが幸せでありますように。




230 拝


人気ブログランキングへ

 
 

コメントを投稿