今朝の有明の夜明けの空のお月様でございます。

いつもは日の出のタイミングに合わせて、暁の空の撮影→川鵜さんの大編隊飛行を撮り→ちょうどいい薄明かりの内に紫苑お嬢さんを愛でつつ撮影→東雲から曙の空を撮る→合間合間に散策し撮影…と。
こうして改めて考えるとかなり過密な行程のお散歩でございます。
それに加えて今朝は有明もあり、さらにいろいろと…チョー!忙しい朝でございましたたっ。
暁の空をグルっと見渡します。



北の低い山に薄雲が振り降り、川面からは水煙が立ち登っていました。
早速、紫苑お嬢のご機嫌(麗しいに決まっていまーす♪)を伺いに…

(//∇//)今朝も美人さん揃いでございます♪。
紫苑お嬢を愛でている時はいつも、ついつい時を忘れています。

ガーーァ!と川鵜の鳴き声で振り返ると

そして白鷺さんが



川鵜の群れに続きます。
もう曙まで間がありません。
日の出を撮るポイントに移動しますと、いつものアオサギさんが優雅に羽ばたきます。

さあ、御来光でございます♪。



こうして写真を並べてみるとのんびり&ゆったり&マターリ御来光を楽しんでいるような気持ちになりますが……今朝は御来光を撮っている最中、ここからが本番の大忙しになりました。
私の背後、川の下流から鳥の鳴き声と共に大きな水音が響きました。







……………… (゜O゜)
言葉もありませんです。
アオサギさんが私を起点に?、地上から水面スレスレを大きく一回りしています。

いろいろ圧倒的な朝です。
そろそろ帰ろうと土手に向かうと……チラチラ…キラキラと私を誘うような小さな光にフラフラと引き寄せられます。




(_ _)……なんだろう…なんだか……もう…
何もかもが輝い………て…………………………
230 拝