春遠からじ・・でしょうか。
こんな日は、みんなどうしていますか?
やはり、子どもたちのいない、子どもたちの声が聞こえない学校は寂しいです。
先生方は、1年間のしめくくりと新しい年の準備に大忙し
明日は、関西国際大学(尼崎市)から百瀬和夫先生にご来校頂き、午後、研修会を。
前半は、豊岡市内はもちろんのこと、但馬各地から35名の先生方もご来校くださり、皆さんご一緒に。
その後、本校職員で、今年度の成果と課題・反省を踏まえて、来年度に向けての私たちの心と頭と体の準備をいたします。
自分理解と子どもたち理解。
なかなか難しいです。特に、自分理解が・・・。でも、みんなのしあわせのためにファイトファイトです。
府中幼稚園の備品が、市内の幼稚園にもらわれて?いきます。運び出されるたびに、寂しさがつのります。どうか、また、子どもたちと一緒にいい思い出づくりを