閲覧の皆様おつかれさまです!!
浜田です!!
やや肌寒さを感じる月曜日の東京です。
週末は季節外れの暖かさでしたね~
自分は作業などしていて半袖でも良いのではと思うほどでした。
徐々に冬を感じるようになってくるのでしょうね・・・・・
先週は商談で横浜中華街に行きました。
普段休日しか来ない平日の中華街はノスタルジックで穏やかな街並みを感じました。
平日の中華街も良いですね~♪
異国情緒あふれる雰囲気を堪能しながら商談させて頂きました。
・・・・・さてさて。
少し前になりますが海釣りに出かけました。
この日はあいにくの雨・・・・・
11月の雨は寒いです!!
それでも釣りをしたい気持ちが勝って元気に出勤しました(笑)
今回は羽田沖でスズキやイナダなどをルアーで狙う釣りでした。
途中雲の合間からうっすら日差しが顔を出すものの生憎の天候の中目的地へ・・・・・
40分ほどかけて現場に着くと※鳥山が出来ており物凄い活性感でした。
※鳥山はイワシなどの小魚を追って大型魚が捕食している状況にカモメなどが上空からそれを狙って捕食している状況です。
早速ルアーを投げると・・・・・
同船者の方と共にダブルヒット!!!
自分はサワラ(サゴシ(サワラの子供)サイズですが・・・)!!
同船者の方はイナダがあっという間に釣れました!!
・・・・・興奮冷めやれぬままキャストしていると船内に異変が・・・・・
同船者の方の体調が急変されました。
船長と速やかに話し合ってマリーナにASAPで戻る事に致しました。
10分で漁場を後にして一路マリーナへ・・・・・
途中鳥山を横目に見ながらも速やかに帰港致しました。
幸い同船者の方も大事に至らずホッと致しました。
体調だけはわからないものです。
・・・・・そんなわけで。
魚の写真を撮る暇がありませんでした(笑)
それでもフィッシャーマンとして充実した休日を過ごさせて頂きました。
また機会あればランカーを探しに釣りに行きたいと思います♪
・・・・・今日のつぶやき・・・・・
今年は暖かくてスタッドレスタイヤに変えるタイミングが難しいですね・・・・・