閲覧の皆様おつかれさまです!!
浜田です!!
走り梅雨を感じ始めるような月曜日の東京です。
先週末はお世話になっている「青山 まい泉」がリニューアルしたのでお伺いしてきました。
入ってすぐのエントランスから「まい泉の大きなロゴ」がお出迎えしてくれました。
更に奥に進んでカウンターへ・・・・・・
ライブキッチンを備えたスタイリッシュなカウンターに大変身しておりました。
中央では料理長がこだわりの「とんかつ」を美しい所作で揚げており、
気持ちまで高まるようなカウンターです♪
この日は数人でシェアしたのですが、「とんかつ」はもちろん「サラダ」×2種類「黒豚焼売」「豚ばら肉岩塩焼き」「オムレツ」「お寿司」「豚汁」久しぶりに「パンプキンスープ」まで!!
とことん食べたいものを堪能して大満足させて頂きました。
やっぱり「美味しい!」「居心地が良い!」「まい泉最高!」と感じた週末の夜でございました。
・・・・・さてさて。
先日の事。
打ち合わせが終わって、「たまプラーザ駅」から比較的遅めに電車を待っていると・・・・・
目の前に「Q-SEAT」と書いた電車が停車致しました。
しかもドアの前にコンシェルジュのように車掌さんが立っており。
最初「あれ?・・・・・乗れないのかな?」
と思っていると。
車掌「どうぞご乗車下さい♪」
とご案内頂き、スムーズに車内に乗車出来ました。
後から調べてみると「大井町線」からの「平日夜限定の有料サービス」「3号車のみ」「一日5本」という奇跡の車両に出会ってしまいました。
しかも「たまプラーザ駅」からはフリー乗車区間で、
「その前の駅であれば降車専用区間」で「乗車ができない」状況のようです。
とてもラッキーな自分(笑)!!
・・・・・特別列車だけに。
「車内Wi-Fi」サービス
「電源コンセント」
「カップホルダー」
など通常車両では見慣れない装備が満載でした。
実に快適な通勤帰りを堪能させて頂きました。
・・・・・大手町駅からのQ-SEATもご検討頂きたいと感じた夜でございました。
・・・・・今日のつぶやき・・・・・
今週末は久しぶりにキャリアコンサルタントの勉強会でひそかに楽しみにしております・・・・・