11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

日光へ~牛鍋食べ放題~・・・・・

2025-01-20 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

1月半ばも過ぎた月曜日の東京です。

先週は祝日の為、ブログ更新お休みで恐縮でした。

弊社「11階の窓」の窓辺には陶器で出来ている「龍に乗る恵比寿様」の像が置いてあります。

ちょうど自分の席の真後ろにあるのですが、

毎朝出社するたびに、こちらの像を拝みながらお仕事精進させて頂いております。

今朝はなぜか「ブログに載せてほしい」と言われているような気がしてお話ししました(笑)

本日もお仕事精進して参ります!!

 

・・・・・さてさて。

年末年始のお話しが積もっておりまして・・・・・

今週から数回にわけてお話しさせて頂ければと思います。

1月2日は「はとバス」にて「日光東照宮、牛鍋食べ放題、いちご狩りツアー」に行って参りました。

今回は「池袋」にAM8:00集合にて一路「日光」へ・・・・・

正月という事もあって、大盛況のバスツアーでバス3台満席での移動となりました。

・・・・・途中PAにて休憩を挟んで、日光宇都宮道路を走り(途中通行止めになったりもありましたが)

無事に最初の目的地「日光カステラ本舗 磐梯日光店」に到着しました。

観光バス用の3Fの入り口から入店させて頂きました。

こちらでは早めのお食事「牛鍋食べ放題」を堪能させて頂きます。

大会場に到着すると既にお料理がセッティングされておりました。

こちらが「牛鍋」・・・・・ちなみに一人用の鍋になっていて、お代わりは「鍋」ごとの全ての具材を交換して頂けます。

・・・・・他にも。

「ホタテ炊き込みご飯」・・・・・写真以上にボリュームたっぷりでお茶碗2杯分くらいあるかと思います。到着した際には湯気がでておりました。

味はシンプルで以外にも「牛鍋」とあわせても美味しく頂けました。

「ホタテ焼き物」・・・・・固形燃料に火をつけて熱々を頂きます。お味はシンプルなお醤油風味で美味でした。

「ホタテのお吸い物」・・・・・お澄まし出汁が味わい深くて美味しかったです。多少冷めていたのが残念でした。

とにかく「ホタテ」尽くしのメニューでした。

肝心の「牛鍋」はもう想像通りの美味しさ!!

味も程よい濃さで、お代わりしたくなる量も最高です。

・・・・・自分は2杯食べたらお腹一杯でした。

「牛鍋」食べて・・・・・「ホタテ炊き込みご飯」をほおばって・・・・・

正月から実に贅沢で幸せなひと時を味あわせて頂きました。

・・・・・ともあれ「日光」滞在がスケジュールの関係で「食事をあわせて2時間半」でしたので(笑)

大満足した後に運動がて

ら「日光」の「二社一寺(日光東照宮、二荒山神社、輪王寺)」に飛び出していきました。

・・・・・話は続きます。

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

インフルエンザなどが流行っておりますので皆様ご自愛ください・・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣2025・・・・・ | トップ | 日光へ~日光東照宮×ガンプラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事