80ばあちゃんの戯言(2)

聞いてほしくて(つづき)

他人様の情け

2016-02-20 19:14:46 | 最近の出来事

このところ、年のせいもあり、いろいろと辛い事もあったりしているのですが、

ブログで励ましてくださる方々もありうれしいことですが、以前から素敵な

カードを送ってくださる素敵な方から、また、今回も、見たこともないような

素敵な何と表現していいかもわからないくらいすばらしい三日月型のとっても、

とっても美しい容器の中に収められた、超美しいチョコレートたちが送られて

きました。

さぞおいしかろうと思いながら、もったいなくて、いただけません。

当分眺めているつもりですが・・・・。

ブログに載せたくて写真を撮ってはいるのですが、どうしても載せられない

情けない私なのです。

本当に残念至極。

せめて、元気を出さなければと思っている矢先、今度は昔なじみの中国の

お嬢さん、今は日本の方と結婚され、お幸せで、日本に帰化されたという

方から、すばらしいプレゼントの数々が届きました。

昨年も、手袋やマフラーなど贈っていただいて、私も大人になりました

というお言葉が添えられていたのですが、今年は、素敵なご主人様の

アドバイスもあったようで、さらに高級品のリバーシブルのすばらしい

マフラーと天使のララという高純度液体フィッシュコラーゲンとか、

鉄観音茶など三種の高級茶までいただいてしまいました。

40年も昔のことを忘れないで、お礼を下さったのです。

始めて日本に留学されてきた時に、ちょっとした生活用品をそろえて

あげたりするのが、小さなおなべにも、かわいいなんて喜ばれる

お嬢さんが、娘を持たない私にはとってもかわいくて、当時はお料理

できないといっていた彼女をおいしそうな中華料理でご馳走したりするのが

私にとってもたのしいときでしたから、電話や手紙をいただけるだけで十分

なのに、本当にうれしくいただきました。

早速たまプラーザの地区センターへ着て行き友達にご披露してきました。

本当に美しいだけでなく心から温かくなるものをいただきました。


テレビのニュースはいやなことばかり毎日繰り返されていて、いやになり

ますよね、

まだまだこんな方々がいらっしゃるってすばらしい世の中です。

幸せを皆様にもおすそ分けしたくなりました。

PCの具合

2016-02-11 11:30:04 | 最近の出来事
 

この間から、中々新しいブログを載せることができませんでしたが、

眼医者さんに行ったり、歯医者さんに行ったりといろいろ体調的

にもあまりよい状態ではなかったのですが、其れでも、何とかブログ

の下書きだけは続けていたのですが、昨日やっとの思いで、最新癌

治療と、食事法を書き上げて、アップさせるところまで、こぎつけたところ

でPCから すべて消え去りました。  依然はPCの

近くの修理会社の方に来てもらって何度も直してもらったのですが、

私には、具合が悪かったら何度でも言ってくださいというのですが、

一回一万円かそれ以上の費用が掛かります。何の効果もないのに、

其のことを言いにいくと、大きな声を出しているのではないのに、

仲間が私の周りをうろうろし始めて、恐ろしい雰囲気になりそうです。

私の器械はウィンドウズ7.これがわたしにあっていないような

気がします。 また買替えようか迷っています。

日本語で書くのに一番使いやすいものは何でしょうか。

眼の手術が終わってから何とかしなくてはと考えているところです。

しばらくなかな書けないかもしれませんが、出来るだけ書いていく

つもりですので、よろしくお願いいたします。m(--)m