今朝のNHKテレビあさイチで放映されていたのが
”スーパー耐性菌”
どんなお薬もどんな抗生物質も効かないこわーい
菌があるそうで、それがスーパー耐性菌と言うのだ
とか。
大事なことだと思って急いで、録画しておいたの
ですが、うっかり消してしまいました。
ほんの短い間でしたが、放映されていたときに、
ちょっとメモしたものを元に書いています。
大曲貴夫医師によると
1)健康体であれば、どんな菌が体内にあっても
大丈夫である
2)必要がなければ出来るだけ抗生物質を服用しない
事が大事
3)医師からいただいた抗生物質は、ちゃんとその時に
飲みきってしまうこと。
残しておいたものを後で、何かの時に飲んではいけ
ない。
4)残してしまった薬は、自分の判断で飲んではいけない。
実際に飲みきらないとどうなるか、途中でやめてしまうと
菌が体内に残り強くなり、 増えてしまい、病気が治らな
くなる。
5)癌その他、いろいろな病気を持っている方は特に注意
しないといけない。
スーパー耐性菌は今までのいろいろなお薬に対抗して出来て
しまった菌のようです。
くれぐれもお気をつけられてくださいまし。
”スーパー耐性菌”
どんなお薬もどんな抗生物質も効かないこわーい
菌があるそうで、それがスーパー耐性菌と言うのだ
とか。
大事なことだと思って急いで、録画しておいたの
ですが、うっかり消してしまいました。
ほんの短い間でしたが、放映されていたときに、
ちょっとメモしたものを元に書いています。
大曲貴夫医師によると
1)健康体であれば、どんな菌が体内にあっても
大丈夫である
2)必要がなければ出来るだけ抗生物質を服用しない
事が大事
3)医師からいただいた抗生物質は、ちゃんとその時に
飲みきってしまうこと。
残しておいたものを後で、何かの時に飲んではいけ
ない。
4)残してしまった薬は、自分の判断で飲んではいけない。
実際に飲みきらないとどうなるか、途中でやめてしまうと
菌が体内に残り強くなり、 増えてしまい、病気が治らな
くなる。
5)癌その他、いろいろな病気を持っている方は特に注意
しないといけない。
スーパー耐性菌は今までのいろいろなお薬に対抗して出来て
しまった菌のようです。
くれぐれもお気をつけられてくださいまし。