思い出して、何とも言えない気持ちになる日。
東北人は、負けでねよ。
泣いたり笑ったりして、踏ん張ってっちゃ。
震災の翌年は、壊れた建物が残っていた荒浜の道。
(左に荒浜小学校、手前右にガソリンスタンド。2012年3月21日撮影)
今は解体が済み、道路も新しくなって、景色が変わった。
(道路が高くなり、荒浜小学校が上だけ見える。ガソリンスタンドは無くなった。)
荒浜小学校は、震災遺構として当時の様子を展示し伝承。
小学校付近の海側にも、住宅の跡が残されている。
これも、保存し公開している震災遺構。
傍に慰霊碑が設けられた。