おーい、ふくちゃん!

趣味のゴルフ、写真、庭いじり、の記録です。令和元年より、オールドレンズで町歩きの記録を心新たに楽しみます。

理科ふしぎ通信 「虹ってどうしてできるの?」

2013年12月26日 | 理科専科

小学校から見えた虹

「先生、でっかい虹が見えるよ。」
と理科室にやってきた子供たちが教えてくれました。見事な虹です。
「どうして虹ができるの?」
と不思議そうでありました。
 どうしてできるかというと・・・

 簡単に言うと、太陽の光が空気中の小さな水滴に反射し、七色の光に分かれて私たちに見えているのです。

 これは、プリズムに光を当てたとき、そこから出てくる光が、光の色による波長の違いで屈折率が違い、色が分かれて出てくる実験です。

 これと同じ事が空気中の水滴で起こっているのです。

 虹が太陽の反対側に見えるのはこういう理由で、太陽が高いときは、低い虹が、太陽が低いときは、高い虹が見えるのです。

 夏、太陽の光がまぶしい日のプールでシャワーを浴びるとき、太陽を背にしてみてください。きっと七色の光を見ることができますよ。 (参考ウキィペディア)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする