4月5日(火)
4月、スタートの季節となりました。
大災害にあわれた東日本から、遅れた卒業式やスタートに入学式の
ニュースが届き、立ち上がろうとする皆様の姿に人間の強さを感じます。
応援しているはずの私たちが逆に勇気ややさしさを頂いています。
ありがとうございます。
さて、今回は岡崎げんき館で行われたECOクッキングをご紹介します。
春を演出する桜ういろうも、春と色で食欲をそそるカレーピラフも
電子レンジで時短クッキング。
料理の苦手な人も、忙し人にも大受けです。
若葉を感じさせる蒸しパンは小松菜の蒸しパンです。
ウォックとシリコンカップを使ってふっくら、ふんわ~りできあがり。
4月限定品の3リットル圧力鍋ではマーボー大根を作りました。
かたい物でも短時間でOK!時間、光熱費、労力も節約できて超うれし~い!!
どこの家庭にでもあるような材料を使って、楽しく簡単に料理できるのが、
タッパーウェア流、ECOクッキングです。
お近くの会場であなたもECO教室に参加してみませんか?
あなたのお越しを会場で待っていま~す
日程はHPよりお問い合わせください…(フクコホームパーティーズ)