2月1日(水)
この冬一番の寒波が来ていますね
今日から2月、節分やバレンタインなどの行事を
手作りのお料理やお菓子で楽しみたいですね
今日は可児ECO教室からお伝えします~
2月のテーマはお寿司です。
タッパーウェアを使って、簡単、美味しい寿司飯を紹介しました
まずは、体に良いお水で、洗米、浸水、
レインボークッカープレミアムでエコ炊飯。
スーパーミックスボール、クィックシェークを使います。
合わせ酢はクィックシェークドーム型シール小口に塩、
ドーム部分に砂糖、酢、各一杯を、クィックシェーク本体に入れ、
しっかり撹拌します。
そして、スーパーミックスボールに炊き上がった5合の御飯を入れ、
合わせ酢をかけて軽く混ぜたらシールをして10分間置き、
シールを開けてさっと混ぜ合わせるだけ。
今日は美味しい寿司飯にあさりの佃、生姜の千切り。
ごまを混ぜ、カイワレ大根を上にちらしました。
春を感じる彩りのお寿司が完成しました!
皆さん、特にヤングママさんたちが、簡単、美味しいにビックリでした。
節分には恵方巻きにチャレンジしてみましょう
毎月、季節のお料理や生活役立つ節約術などを
楽しくお伝えしています
ぜひお気軽に遊びにきてくださいね~
次回の予定はこちらから…(フクコホームパーティーズ)