11/3(月)
11月に入り、紅葉が楽しめるようになりましたね
今日はレンボークッカープレミアムを使ってフタをしての揚げ物を紹介しました
「ポテトチップ」
スライスしたじゃがいもを水にさらします。
水気をふいて温めた油の中に投入し、フタをして揚げます。
パリッと油っぽくなく、美味しく揚がりました
「大学いも」
さつまいもを乱切りにします。
ポテトチップを揚げた油の中にさつまいもとさとうを入れフタをして揚げます。
おいもを素揚げしたり、蜜をつくったり、道具や時間を除いて鍋1つでできるので
とても簡単クッキングです
「とりの唐揚げ」
油が汚れないので、その油を使って唐揚げをします。
味付けはゆずこしょう 小2、しょうゆ1回わしのみでします。
小麦粉、片栗粉を同量混ぜ、とり肉にまぶし、
IH調理器揚げ物キー180℃で揚げます。
R/Cは鍋全体で加熱するので、重ね揚げもオッケー。
カラッとジューシーにできました。
完成です~
R/Cでの揚げものは、フタをするので、油飛びが少なく、
レンジ回わりのお手入れがとても楽です
また、油も最小限でよいので、カラダにも良く経済的ですよ
ショールームでは、楽しみながらできるお料理をみなさんにお伝えしています。
節約、節電対策もバッチリ!!とっても楽しいECO教室です
どなたでも参加できますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ、スケジュールはこちらから…(フクコホームパーティーズ)