11/10(月)
朝夕の寒さが増してきて、少しずつ冬が近づいているのを感じますね
今日は、子育て中のママさん達も沢山参加していただき、
タッパーウェアのレインボークッカー(ステンレス7層鍋)での、
時短エコクッキングをご紹介しました
レインボークッカーならではの、鶏のから揚げ
味付けは、フクコホームパーティズで、人気のゆず胡椒と少しのしょう油のみ。
水漏れしないMMボールが活躍
粉を付け、IH調理器揚げ物キ―で温めた油の中に重ねていれ、
蓋をして揚げるんです。
鍋の本体が継ぎ目のない側面まで7層の一体成型で蓄熱性抜群
蓋をして調理しますので、コンロ周りの油よごれも気になりません。
お肉同士がくっつかず、外はカリっと中はジューシーに揚がりました 焼き魚もレインボークッカーなら苦手なお手入れも簡単
浅鍋にクッキングシートをしき中火で温め、魚をのせ蓋をして焼きます。
いい臭いがしてきたら魚を返してあと少し焼きます。
程よい焼き目でふっくらできます。
蓋をして焼くので、臭いが気になりません。
シートを取ればお手入れ簡単
ヨーグルトケーキ
レインボークッカーのオーブン機能とIH調理器ケーキキ―を使用して、
お手軽スィーツ
【材料】
無糖ヨーグルト…200g/卵…3個/砂糖…100g/薄力粉…大3
生クリーム…200㏄/ラム酒(好みで)…大1
イ・タッパーウェアイージーミキシングジャグに材料を全て入れ、
タッパーシェフプロ(マッシャー)低速で混ぜます。
ロ・レインボークッカー17㎝片手鍋にクッキングシートをしき(イ)
を流し入れ、蓋をします。
ハ・IH調理器チーズケーキキ―を使えばそのまま置いておくだけで
ケーキが焼けます。
二・粗熱がとれるまで蓋をしたまま冷まします。スフレの様なヨーグルトケーキ、是非お試しください。
鍋が冷めるとバキュームロックがかかりやすい鍋があります。
(蓋と本体が吸いついてとれなくなる)
スイッチが切れたら蓋の間にペーパーなどを挟んでおくと良いです。
完成です
フクコホームパーティズでは、レインボークッカークッキング教室を
開催しております。
どなたでも参加できますので、お気軽にお問い合わせくださいね
お問い合わせ、教室のスケジュールはこちらから…(フクコホームパーティーズ)