goo blog サービス終了のお知らせ 

さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

USJ スーパー・ニンテンドー・ワールド™ に行ってきたよ 2021.10.18-19

2021-10-24 20:55:24 | USJ (ユニバーサルスタジオジャパン)


スーパー・ニンテンドー・ワールド™ 行ってきました~!!

10/19 開園と同時に一直線でマリオエリアに向かいました。
でも、ゲートからは結構後ろに並んでいたので、人のいない写真は期待しなかったけど、まぁまぁ
いい写真が撮れました!!

みんな、滅の刃のライドと禰豆子ちゃんのポップコーンバケツに向かってくらたので、こちらマリオランドに
向かう人たちは少し少なめ。
ほ~ よかった。


ウォーターワールドの横の通路に向かって歩いて行きます。




ニンテンドーワールドに到着


入る前にもパワーバンドの販売もあります。

どかんのトンネルをくぐって行きます。




出るとこの景色

うわ~~~~~~
思わず、手を口にあてて うわ~~~と出る。
もう楽しい。
本当に楽しいエリアです。
よくぞやってくれましたという感じ。
何歳になっても、こんな新鮮に喜べるところはないよ~。



後ろを振り向くと

ピーチ城
この夢の様なエリアは圧巻です。






どこをどう眺めてみてもかわいいしか言葉が出ない。




クッパ城
聳え立つクッパ城
マリオカート乗車の入り口です。


クッパ城の前の階段を降りると




ヨッシーアドベンチャーの前

乗りますね





説明してるの。かわいい声で一生懸命、ゴールデン卵を探してみたいなことを言ってます。
3つの卵を探すと、ゴールデン卵がみつかるとかどうのって言っていて、いざ探して、ヨッシーに教えてあげなきゃ!!




出発~


手元にこのライトのボタンがあるんだけど、
同じ色のたまごを見つけたら、ボタンを押して、ヨッシーに教えてねってことみたい。

安全バーを下げてくださいって言ってるけど、いるかな?ってくらいの低速。
夫も、まさか、このスピードでずっと行くわけじゃねーよな?って言ってたけど、まさかのこの低速で最後まで行きました。

でもね~
安全バーいる!!






こんな高さから、こんな素敵な景色を見せつけられたら、なんとなく立ち上がりたくなるもん。
なので、安全バーというよりは、押さえつけバーですね。












ゴールデンたまご見つけた~
わ~い
これも、パワーバンドにどうやら反映されるらしいです。


最後の最後にドスンがいる
気を付けて、最後終わりです。
まぁ、小さい子供には人気かもって思うけど、
私もお気に入り。
まさか、オープンと同時にここに来て、マリカに乗らずにヨッシーを2回乗るとは(笑)






お次はショップ





























マリオグッズがい~~~~っぱい。
ショップの中を見てるだけで飽きない。
楽し過ぎる。
ここで、水筒と息子にボクサーパンツを購入。
ショップ袋は20円でLとM
Lがセサミストリート
Mがマリオの絵柄
朝一で来ると、お店も空いてるし、マリオランド限定のグッズもあったりするみたいです。


お次はレストラン キノピオ・カフェ



ちょっとしか並んでないからすぐかなと思いきや、中で列になっていた。
ちょっと時間がかかるかも。





列の途中でメニューが渡されます。



今日のお目当ては、ハテナブロックのティラミス


レジの装飾もかわいいです。


会計が終わるとこんなかわいい番号札を渡されます。




お~~~~ 中もかわいい~~












コップの絵柄もとってもかわいい


ハテナブロックの上に乗ってるチョコの板は3種類あるんだって
今回はフラワーとキノピヨ

とにかく何もかもがかわいい~。


外にも簡単に食べるのもあるよ。



ドリンクとアイスとサンドっぽい
体に悪そうな着色と言えばそれまでだけど、こんなかわいい食べ物はなかなか食べれないし、年に数回ならOKだよね~




最後に出ようとしたら、ピーチ城の前にピーチ姫がグリーティングでいました~。
一緒に撮りたかったけど、今回は、ちょいと時間がない。
横からちょっとだけパシャっと撮らせてもらいました。
かわいい~



ちょっと逆になってしまったけど、
10/18は、マリオエリアには、マリオツアーできました。
そして、ここで解散しております。
その時の写真も載せますね。

クッパ城から入っていって、
マリオカートに参戦してきます。








乗り物はね・・・
実は、めがねみたいなのを座席に座ってから装着するんだけど、安全バーに絡まったまま出発してしまって、
見えてなかったの(笑)
何がなんだかわからないままで終了しちゃった。
夫もいまいちだったって言ってたし、ライドに到着するまでに説明が長くて、疲れちゃった。
本当は面白いのかな~
待ち時間も結構長い時間発生してるもんね~


時間帯によっては、マリオとルイージのグリーティングもあるみたいでした。
ここはね~、一緒に撮りたいところでもあったけど、ツアー中だったので断念です。
この時間が15:30くらいです。

入って来る時のドカントンネルの中には、絵があって、角度を変えると見え方も変わるんだって~



うっすらと違う絵が見えてくるかな~

とってもと~っても楽しいスーパーニンテンドーワールドのレビューでした。


またね~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ ユニバーサル VIP ツアー ~スーパー・ニンテンドー・ワールド™~ 申し込んでみた感想 2021.10.18

2021-10-24 17:22:31 | USJ (ユニバーサルスタジオジャパン)

速さを感じられる画像だけど、全く速さはないヨッシーのアトラクションです。
ちょっとつっこみ入れたくなりました。





公式HPより

とっても魅力的なマリオツアーのレビューをしていきたいと思います。
申し込んだのは、8/21にクラブユニバーサルのオンラインにて購入。
1人15000円。
これね~、実はちょっと迷ったんです。
キャンセル不可って書いてあるし、変更も不可って。更に約2か月後だし、正直悩みに悩んでの購入なんですよ。

事前の下調べによると、ゲートに早くから並ばなくても、VIPゲートからすぐに入れるって、どなたかのブログに書いてあったし、
今旬な乗り物やイベントに参加もできるし、かなり魅力だけど、全くの変更ができないってのがね。
JTBのアーリープランと悩みに悩んだけど、今回は、久しぶりのUSJだし、自分たちで考えて行動するのは無理だろうと思ったし、
うっかりしていて、ニンテンドーエリアに入れなかったりしたら、何しに行ったかわからないし、
確約のあるマリオエリアに入れる為にも、ツアーを申し込みしました。

これがね~、 絶対に行くって決まって、変更がない人ならかなり便利も便利。
おすすめです。

10/18 月曜日 予定開園時間9:00  私たちがVIPゲート7:46 到着  この日の一般開園時間8:25


今日は全然この扉が開きそうな感じがしなくて、焦っていました。
何せ、昨日は8時にオープンしているのに、
7:57にやっと、こちらの扉が開放になりました。


ツアー案内

そうしたら、すぐにアーリーinの案内がありました。
この日は、8:25に一般開園になっているので、アーリーは15分前どころじゃないくらいに入場でした。
お~~~~  いいな~

ツアーの手続きは昨日のRIPツアー同様
ちょっと慣れた感じで手続きをしました。
昨日はツアーの申し込みで並んでいたのは2組
今日は4組でした。
3組までは、すぐに手続きできたけど、4組目は多少遅くなってしまってましたね。
でも、開園までには間にあってました。

昨日同様、今日はオープンと同時に何か急いでの予定はありますか?と聞かれました。
何かしたいなら、急ぎますねっていう配慮だと思われます。
昨日、禰豆子ちゃんのポップコーンバケツをゲットできましたので、今日は鬼滅の刃のライドに向かいたいですとお伝えしました。
100円手に持ってすぐにロッカーに荷物を入れて並んでくださいねってアドバイスももらって、

VIPゲートで待機しております。






オープンセレモニーの音楽がなってきました。


ウッディ・ウッドペッカーとウィニー・ウッドペッカー
も近くまで来てくれました!!

キャーと喜んでいると、

さ~いくぞ~オープンと同時にGO!!

本当にこのゲート、超便利。
JTBのアーリーには敵わないけど、オープンセレモニーがゲート越えではなく、間近でみれて、超ラッキーな感じです。

本当に良すぎる。

では、早速ツアーの内容の紹介
本日は13:00~からのツアー 3時間コース
3時間って、なんだろうって思ったけど、USJにまつわる話など、マリオエリアに直行ではなく、アトラクションも含めながらのツアーの様です。

ツアーでお聞きした内容までお話してしまったら、ネタバレになってしまうので、特典ごとに簡単に。


特典1 専用ゲートからの入場 これは活用度大です。言うまでもなく、かなり大。
特典2 ニンテンドーエリアを絶対に行きたい 且つ、朝早くから入場できないって方には、かなり使えると思います。
私たちは右も左もわからない状況だったので、かなり活用度大。
アトラクションも特別なルートににて案内されますので、裏通路などレアな通路にて案内されます。
新エリアだし、なかなか乗れないアトラクションを体験するのにも活用度大。


特典3 アトラクションを5つ体験できます
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™
スペース・ファンタジー・ザ・ライド
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
ミニオン・ハチャメチャ・ライド
ジュラシックパーク・ザ・ライド
ザ・フライング・ダイナソー
ジョーズ
上記から5こと書いてあるけど、2個はツアー中に体験をして、3個は、好きなのを乗れるエクスプレスパスが発行されます。
ですので、2個は、ツアー中です。
自分たちでは選べません。
ツアーが始まる前に、これとこれですって案内があります。
因みに今回は、スパイダーマンとジョーズ。
何を案内されるかわからなかったので、エクスプレスパスは朝に3枚もらっていたけど、2枚は取っておきました。

特典4 レストランが10%オフですって。
今回、ハロウィン中は年パスが20%オフみたいなんです。けど、鬼滅の刃のレストランは対象外だけど、こちらのツアーの券は対象なんですって。
え~ 鬼滅の刃のレストランは、明日に予定を組んでいたので、ちょっと残念。今日は何も使えず・・・。

特典5 
参加証とは、きっとマリオの缶バッジだと思う。写真撮るの忘れちゃった
マリオエリアの缶バッジで結構かわいかった。
ドリンクはペットボトルのお茶 これね・・・ 昨日もそうなんだけど、出発前に飲まないし、少し荷物になってしまうってのが正直な気持ち。
あとは、ポンチョ。これね、ジョーズの時に着用したけど、カメラ持っていったので、かなり助けられました。



マリオエリアで活用するパワーバンドが受け付け時に買えるってことなんだけど、
これ、マリオエリアでしか買えないから、行けなかった人とか、整理券をもらって、その時間になるまでは、このパワーバンドは買えないけど、
ツアーの受付時に購入できますよって。ことらしいけど、
今回、この時期なのかなんだかわからないけど、食事とグッズが年パスの方が20%オフだから、エリア内で購入した方が安くなるので、
ツアー中にワゴンで買ってくださいって。その方がお安いからって。
わざわざご丁寧にありがたい説明です。
今回、年パスを購入しているので、お言葉に甘えて、そうさせて頂きました。





おもちゃの国にいる様な感じ。建物もなんかね~ theおもちゃの作り物の中にある感じでした。
楽しいのなんのって。
もう最高~

でもね、一つ残念なことがあって、今回、乗る手前でマリオカートのアトラクションがシステムエラーで止まってしまって、
ツアーが終了してしまったんです。
そうして、あとから乗れるエクスプレスパスが発券されるのですが、
一度出ても再入場はできますよっていう特典は付くのだけれど、もう16時過ぎてたし、
今日はゾンビダンスをしようと思っていて、こちらには戻ってこないの。

あ~と思って、明日は使えないですか?
明日ならどうにでもなるので、どうにか明日使えないですか?とお願いしたけど、だめだった。
そして、解散して、今日は戻ってこれないし、なんでも乗れるエクスプレスパスではあるみたいだけど、
今回のツアーのエクスプレスパスも使ってないし、もう使いきれないから、捨てだなって、ちょっとがっかり気味だったけど、
ツアーガイドのお姉さんにも、明日ではだめですかと、しつこくお願いしてしまって、申し訳なかった。
ツアーの説明でも、エラーなどおきて、乗れなかった場合などの、固定アトラクションの確約はありませんと案内はあったけど、
マリオを目当てで、このツアーを申し込みしているので、ちょっとがっかりしてしまった。
こんなこともあるので、参考にしてください。
システムエラーでは当日のみの振替。復旧がなければ、そのアトラクションは乗れません。
これを頭に入れてのツアーの申し込みもしないといけないってことですね。

でも、復旧したらしく、ガイドのお姉さんがおっかけて来てくれて、すぐに乗せてもらいました。

ですので、一件落着です。

が。。。。。。
その後、夫にこっぴどく怒られるという羽目になるのです。
あんなところで、ごねんな。いい年こいて、恥ずかしい。
なんでも乗れるファストパス←夫はずっとエクスプレスパスをファストパスと言っている
に変えてくれたのに、明日がいいとか言ってんなよ。ばかやろうと怒られるのでした。
そんなに強く言ってないのに、丁重に明日ではだめですか?とお願いしただけなのに、
それすら、だめだったらしい。
夫曰く、このエリアに確約で入場ができて、パークの開園も並ばず時間ギリギリにきて、一番で入場ができて、
ファストパスが3枚付いてる時点で15000円の価値はあるんだって。
ツアーガイドがなくても、15000円の価値はあるって。
そう、言われてみると、ほんとそうだわ。
ディズニーからしたら、入場とエクスプレスパスのみで15000円の価値あり。

なので、15000円???!と思っていたけど、全然元が取れる、盛り沢山のツアーとなっているので、満足のいくツアーです。
ガイドのお姉さん、ごめんなさい。
また、機会があればよろしくお願いします。

ハプニングもあったけど、たのしいマリオツアーでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ ハロウィーン・ホラーナイト R.I.P. ツアー を申し込んでみた感想  2021.10.17

2021-10-24 16:11:36 | USJ (ユニバーサルスタジオジャパン)





公式HPより

なんとも魅力なRIPツアーのレビューをしていきたいと思います。
申し込んだのは、8/21にクラブユニバーサルのオンラインにて購入。
1人2万円。
これね~、実はちょっと迷ったんです。
キャンセル不可って書いてあるし、変更も不可って。更に約2か月後だし、正直悩みに悩んでの購入なんですよ。

事前の下調べによると、ゲートに早くから並ばなくても、VIPゲートからすぐに入れるって、どなたかのブログに書いてあったし、
今旬な乗り物やイベントに参加もできるし、かなり魅力だけど、全くの変更ができないってのがね。
JTBのアーリープランと悩みに悩んだけど、今回は、久しぶりのUSJだし、自分たちで考えて行動するのは無理だろうと判断しての
こちらのRIPツアーを決定しました。

これがね~、なんとも 絶対に行くって決まって、変更がない人ならかなり便利も便利。
おすすめです。

10/17 日曜日 予定開園時間9:00  私たちがVIPゲート7:40 到着  この日の一般開園時間8:01


こちらに到着しました。
一番左側にあるVIPという扉です。


ここに来るのは難しくないです。
すぐ横は、JTBのアーリーの列。

VIPゲート前に並んでいると、アーリーの列のキャストが、アーリーの活用はないですか?と
わざわざ聞きにきてくださいました。
きっと、アーリーの方が早くに入場できるので、VIPの手続きしているなら、先に入った方がいいですよってことだったんだと思います。

そうですね、ここに到着して5分くらいした頃にアーリーのゲートは開いて、開園になってました。
その頃に


ようやく、こちらの扉が開いて、
このツアーのパネルが出てきました。

予約の方ですか?と尋ねられ ハイと答え、
今日は、入ってからの目的はありますか?と聞かれまして、
ハイ 禰豆子ちゃんのポップコーンバケツが欲しいですと答えますと、
それからすぐにツアーの申し込みの手続きをしてくださいました。

10分くらいの手続きをしました。

説明の案内パンフレット
・ポンチョ
・光るネックストラップ
・エクスプレスパス一人3枚 
こちらは、ツアー以外にすきな時に使ってくださいねっていうエクスプレスパス
びっくりしたのは、同じアトラクションは使えないと思っていたら、なんなら好きなのを3回も乗れちゃうエクスプレスパス。
ありがたい~ ハリウッドに乗りまくりたいので、ありがたい。

あとは、15分前の14:30に戻ってきてくださいって。

今回は、14:45~からのツアーを申し込んでおりました。
だから、その頃にVIPの扉に来るのかと思いきや、当日に申し込みをしていれば、何時に来て、このゲートを使ってもいいみたい。
それなら、こんな便利なゲート使わせて頂きます。


オープン前
実は、一般ゲートより、こちらの方が張り出しているので、一般ゲートの方よりちょっとだけ前にいますので有利です。

こちらの手続きが終わると、このVIPのゲートからパークinができます

さ~いくぞ~ オープンと同時にGO!!


で、肝心なツアーの内容だけど、
とってもよかったです。
ツアーの案内が、新鮮。
USJの魅力も教えて頂いて、面白かったです。


特典1の専用ゲート はかなり活用度大です。
特典2の鬼滅の刃はずっと180分以内にはなってなかったので、活用度大です。


特典3 
鬼太郎のお化け屋敷 行くまでは何のアトラクションかなって思っていたら、お化け屋敷でした。
クオリティ高くて、歩行者天国みたいなお化け屋敷ではなくて、結構キレイなセットで、楽しかったです。
自分では行くか行かないかわからないところだったので、活用度大。

シャーロック・ホームズ ~呪われた薔薇の剣~ 鑑賞券
これ、あとから気づいたけど、結構奥のダイナソー付近で鑑賞券の整理券を配っているみたいで、朝からあんなところまで行ってたら
ロスロスロスロスです。
でも、こちらは観たいなって思っていたので、席のリザーブはかなり嬉しい。活用度大。

特典4 ツアー参加者限定体験:“シャーロック・ホームズ”出演者とのフォト・オポチュニティ
これ!!!!!
かなりびっくり。なんのことかわからなかったけど、出演者と一緒に写真が撮れるんですよ~。
それも、素敵な方。
シャーロックの方々と一緒に撮影ができるのです。
あ~、もっとオシャレしてこればよかった~。
ディズニーもTシャツパンツ
冬ならパーカーとパンツ
みたいな、超ラフってinするので、そんなノリで今日も来てしまって、普通にTシャツとパンツで一緒に撮影してしまいました。
もうがっかり~。
無知って恥だわ。
こんな特典があるならば、これがメインでしょ。
ディズニーでいう、特別な空間での専用グリーティングってやつだわ。
は~、失敗した~。
この付近で生活してたら、これ目当てで、このツアー申し込んで
課金課金課金ですよ~。
そしたら、今回のツアーは若い女性2名 それぞれ、別の方 お一人様で2名様の女性と一緒だったんです。
これ目当てって言ってました。
こんな写真撮影あったんですね~って、私がテンション上がって、話かけたら、
私たちこれ目当てなんですって。
そのお二人さんも、また会ったねって感じでお話されていたので、やっぱりな~って思いました。
私も、これ目当てになりますもん。

そして、この残念な写真が

これ
よりによってTシャツ・・・・
あ~、ショック
両脇はこんなにかっこいいのに~
緊張して、どうしていいかわからず、直立不動になってしまった


特典5 アトラクションは
ハリーポッター1回とハリウッドドリームが2回

特典6 ミールクーポン 1人1500円分 こんなのも付いていたのね~
ツアー申込する前に、しっかり内容を確認しないとね~
今日は、シティウォークで焼肉って言ってたけど、中で何か食べましょう。

特典7 オリジナルストラップ これがピカピカ光るストラップです。

特典8 ポンチョの配布 この旅は予報では雨だらけだったので、バッグに入れての行動ができました。


特典9 出発前のお茶の配布
まぁ・・・ これは、行く前だし、飲める様な状況じゃないし、ちょっと荷物になったかなってのが正直な感想。

流れ的にはこんな感じで2時間30分くらいのツアーでした。
定刻通りの17:15に解散です。
ガイドのお兄さんもさわやか好青年で楽しかったです。

ツアーの評価は100点です!!
抜群にいいツアーでした。
旬なツアーが組み込まれているのかな。
また機会があれば、参加したいと思います。

でも、あっという間に人が押し寄せるので、人が少ないところでの写真は撮れないな~
となると、JTBのアーリーもやっぱり悩むところ。
ただ、このツアーの2万円の価値はある。


お次は、マリオツアーのレビューに続く・・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ~バックドロップ~ 購入してみた感想  2021.10.17

2021-10-24 14:44:42 | USJ (ユニバーサルスタジオジャパン)

公式HPより

10/17日曜日 随分早くに申し込みをして6800円

USJど素人旅行で行きましたため、使えるものは何か手立てして活用しようと思い、購入してみました。
もう最後に行ったのはいつのことか・・・・
まだETがあり、湖の辺りではピーターパンのショーが行われていた頃。
更に、19時くらいに閉園し、更に休演日も普通にあったくらいですので、予定立てるのに難しい印象がありました。
その頃のエクスプレスパスって、4枚綴りとかになっている紙のエクスプレスパス。
7枚綴りになると、私が苦手とする バックトゥザフューチャーとかバッグドラフトが強制的についてくる感じでした。

今は、なんとなんと スマホで二次元バーコードをかざすか、紙で自分でプリントアウトするってことの様。
お~  時代は進化しております。

かなり浦島太郎チックになってやってきてます。

今回の乗りたいと思っているメインアトラクションは鬼滅の刃のライド ハリウッドの前向き 後ろ向き
と、探していると、
今回のエクスプレスパスは一番私たちに合っているエクスプレスパス。
迷わず購入。
予定を立てた日から、すぐにネットで申し込みをしております。



公式HPより

鬼滅の刃とハリウッドバッグドロップとダイナソーは必ず乗れて
ハリウッドの前向きかジョーズは選択。
ここは・・・・申し訳ないけど、ジョーズとハリウッドドリームが一緒の括りは・・・・
迷わずハリウッドドリームです。

が、この日10/17はすでに RIPツアーの申し込みをしてしまったあとに、こちらの予定を立ててしまって。
まさかの、

公式HPより 一部抜粋 例です。
エクスプレスパスは、この様に鬼滅の刃とバックドロップだけは、時間が決められておりました。
おぉ・・・・
すでにRIPツアーを入れてしまったので、時間が合うところを探すのにちょいと苦労しました。
RIPツアー間に合うかなって思ったくらいですが、やっぱりここまで来て、乗れるなら多少お金払ってでも選択肢に入れたい
エクスプレスパスです。


こんな感じでA4で夫の分と2枚を私のIDで購入をして、2枚それぞれ印刷して、乗る前にキャストに提示してアトラクションを体験する
ということです。
スマホで二次元バーコードを出すのは、なかなかモタモタしていると後ろの人に迷惑が・・・と思って、最初から印刷してきたけど、
キャストさんたちは、スマホ提示の方がなんだかありがたそうな感じっぽかった。

ま、事前に購入して、そのままアトラクション乗車口まで行って乗れるので、とても便利なエクスプレスパス。
今更、こんなこと書いて何がしたいの?ですが、なかなか素人には疑問だらけでして。
こちら参考までに記録として書いてみました。

エクスプレス活用レビューでした。

お次はRIPツアー記録です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ ゾンビ・デ・ダンス ~DJ X デス・スクエア~ 鑑賞レビュー 2021.10.18

2021-10-24 12:14:18 | USJ (ユニバーサルスタジオジャパン)

公式HPより


公式HPより


公式HPより


公式HPより


ゾンビデダンス ラタタ鑑賞初参戦!!

私たちも初上陸です!!
これを楽しみにしてきた これをメインで来たんです って言っても過言ではない。
お目当てはこれです。

去年、本当は来たかったのですが、コロナにて撃沈旅行は白紙になりました。
今回は、リベンジ
絶対に行って ラタタ踊るぞ~って

18:25~のショーで、ステージのところでやるショーを見たかったんです。

広場に到着したのは、16:40 マリオエリアで少々手こずっておりまして、到着が遅れてしまったんです。
ここには、流石に2時間以上前には到着したかった・・・


16:40 では、流石にいい場所はなさそう。
これで諦めモード。動画撮影か、写真撮影か、踊るのみか。
の3択だったけど、この場所なら踊るのみの一択です。

みんな寒そうに毛布に包まったりして待ってるんです。
でも、18度もあって、東北の極寒地から来た私たちは、暑いのなんのって半袖で、芝生だったから、靴下も脱いで待っていました。
寒そう なんて、多少チラチラ聞こえてきましたが、夜になって、ようやく丁度良くなってきた感じ。
快適なんですよ。18度なら、半袖で快適気温。

暗くなってくると、

スパイダーマンが壁中使って、プロジェクトマッピングでパトロール中。
ちょっとした演出も素敵なUSJ。


18:00くらいにあると、あと20分くらいで始まるので、立ち上がってくださいって。
あと20分くらい????
なんか、(笑)くらいって。なんだし。
流石USJ. 全てがアバウト時間。 ディズニーならあと15分で とかの断言アナウンス。
なのに、20分くらいで始めるので立って待っててくださいね。って。

立ち上がって、カメラでちょっとは写真も撮ろうかなって、カメラを構えていると、これまた、ディズニー仕様のそれなりにいいカメラを持って、
ステージに向けて構えていると、私の隣の2人さんが、カメラで撮るなら、こちらの場所どうぞって。
ん??そちら側はセンターですが?
と思って、私より先に待っていたのに、更にセンターな上に前から4列目だなんて、申し訳なくて譲ってもらうなんて、とんでもない話です。

若いお姉さんお二人が、ぜひぜひ せっかくなので、いい写真撮ってくださいって。
え~~~(泣)
私たちは、雰囲気で踊れればいいんです~って。写真も撮らないので、どうぞって。
なんていい人たち。
うちの夫にも、交換しますよなんて、仰ってくれたけど、とんでもない。この人こそ、どうでもいい人。見ても見なくてもいいんです。
思わず、私の付き添いなので、その場所で結構ですよって。


ということで、もろセンターで、写真を構えたら、結構広角で映るもんだから、
これなら、動画撮ります!!
ってことで、動画に切り替え。



時間になったくらいになると、このDJX様の子分らしき人が出てきて、説明をするんです。
下にある、足跡マークから動くなとか、マスクは外すな 気散るから声を出すな その場所から動かずジャンプしろとか。
説明は全て命令口調なんだけど、そんな説明すらエンターテインメント化されていて、聞いているだけでも楽しくなる。
流石です。全部上からなのに、笑ってしまう。
はい!!ということ聞いてしまいますよ。
そして、この子分、後にも先にも、DJX様よりセリフが多い。一番の主役級。








キターーーーーー ラタターーーーーーー
ちょっと踊りたい むずむずするけど、こんないい場所頂いたので、今回はおとなしく撮影に専念です。


いや~ 楽しかった。たのしかった~。よかった~。
1回目と2回目の間がすぐだったので、もちろん2回目もそのまま見る予定でした。
この日は、というか、この日からどうやら急激に気温が劇的に下がったみたいで、
2回目は19:10~とすぐだというのに、寒かったせいか、結構帰ってしまったんです。
そうしたら、前の方が空きスペースができたので、空かさず場所の確保を。
夫は、ぼ~っとしてるから、さっきと変わらない位置で突っ立ってるし・・・
私が、近くの場所を確保して、移動させました。
因みに私たちは、長袖なんてものは持っていなかったし、着るまでもなく、みんなからは、寒そうという
白い目で見られながらも待機中


こんないい場所。
斜めに交互交互で場所を取るから、実質1列目みたな場所。ほぼセンター。
こんなところに来たのでは、またまた動画撮影アップバージョンで撮るしかないじゃん~。
踊りは、来年までお預けですね。

そして、やっぱり、あと10分くらいで始まるので、立ち上がってくださいって。(笑)
なんでもくらいっていう説明。

19:10くらいになると またもや偉そうな子分が出てきました。

先ほどより、より近づいて、上からの説明を心の中では、面白いな~って思いながら聞いております。


DJX様 ちかっ!!





ぶっ壊れろ~ってなって、キター ラタターーー
またしても、踊りたい。けど我慢~



いや~、もうほんと楽しい。

テンション低い夫も、20年若かったら、来る前から、しっかり動画で研究して、完コピして来るわって言ってるくらいだから、
無表情ではあるけれど、どうやら楽しかったらしい感じが見受けられます。

てことで、やっぱり、このラタタの雰囲気は、誰もが盛り上がれる サイコーのショーでした。
これに参加してしまったら、やっぱり来年も~って欲が出ちゃう~。
お願い どうか来年もこのラタタを継続でお願いします。

今から楽しみ

もちろん、この後のハリウッドドリームライドは ラタタでGO~。
乗りながら、同じくラタタを選択した方々がみんなで踊るという、楽しい乗車時間でした。

というわけで、ゾンビデダンスは最高でした!!


1回目と2回目の動画を貼り付けしておきます。
編集もしておりませんが、趣味でUPしているだけなので、広告もないので、よろしければ見てください。

ゾンビ・デ・ダンス ~DJ X デス・スクエア~  2021.10.18 1回目


ゾンビ・デ・ダンス ~DJ X デス・スクエア~  2021.10.18 2回目











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJのショー NO LIMIT! タイム ~ハロウィーン・フェスタ~ 鑑賞レビュー  2021.10.18

2021-10-24 10:56:28 | USJ (ユニバーサルスタジオジャパン)

公式HPより


公式HPより

NO LIMIT! タイム ~ハロウィーン・フェスタ~を鑑賞しました。
今回、こちらのショーを見てきましたが、全くノー勉強で突入しました。
10/17に入場した際に、グラマシーパークという広場にそこそこ人が集まっていたのです。
10:50~のショーの鑑賞エリアですって。
ふ~んみたいな感じでスルー
逆に、SINGのムーン劇場が壊れたあとの劇場だと思って、ここでSINGがやるんだと思って辿り着いた場所であります。

10/17はNO LIMIT! はスルーで。
10/18すぐに入場して、鬼滅の刃のライドを乗り、すぐにまた乗ろうとしたら、240分となってしまっていたので、断念し、
予定が余ってしまったんです。
こちらの広場に来てみると、今日も人がほんとちょっとですが、場所取りされてる方がいるから、
そうですね 2時間10分前くらいかな。
こんな時間に5人くらい場所取りされていたんです。

私、通常はディズニー中心でブログを書いておりまして、USJはど素人なんですが、
ディズニーで2時間10分前といったら、もう場所は普通にいい場所はないので、
大阪の方は、あまり焦ってないのか、余裕なのか、
2時間10分前であれば、苦じゃない時間なので、私たちも待つことにしました。

場所は、丁度スパイダーマンの横の広場 その辺に行けばわかる感じの広場です。

この辺り

私が書くまでもなく、皆さんご存知かとは思うのでさうが、私の様に超素人目線で書いております。


センターから左隣2個の荷物が私たちです。
この写真の時計で9:03
ここに到着したのは、8:45その時は、センターさんと 私たちとは反対側の方に2人と私たちの左隣の隣に1人いただけ。
このショーの始まりは、10:50
ディズニーで言ったら、本当に間もなく始まりますよ。くらいの時間なのに、全然いなくてびっくり。


ステージはミッキー広場の様なステージです。

全く何もわからないショーなので、楽しみにして待ちたいと思います。
先ほども申し上げましたが、ショーで待つのは何も苦じゃありません。
むしろ、休憩タイム。ぼーっと待っていると、どうして??
ここにWi-Fiが入っているのですよ。
なので、スマホでいろいろ今後の予定の計画を立てたりしてて、本当に全く快適な時間でした。

丁度10時も過ぎたころから、少しずつ集まってきました。

始まる直線には、結構な人に埋まってましたので、みんな見れればいいくらいなのでしょうかね。
せっかくなので、私はビデオで撮ることにしました。

10:50 NO LIMIT! タイム ~ハロウィーン・フェスタ~



この形が基本姿勢で、リミットのエル~って言われてL字に作って一緒に踊ったりします。






なんとエルモが出てきて、踊るんですよ~
まさかのキャラショー
かわいい。しかもキレキレダンスを踊るので、ディズニーでいうならばミッキー扱いですね。
かわいいし~


横見たらミニオンもいて、少々緩めの踊りをしてたけど、かわいい~

結構、最後の3分くらいの音楽が耳に残っていて、
ら~ら~ララ~ララ~ら~ら~ら~ララ~ら~ら~ら~らら ちゃらら~ら みたいに残って思わず終わってからも手上げて踊りたくなる様な音楽です。
17分くらいのショーなんだけど、結構楽しい。
え~、なんで、もっとみんな早くから並ばないんだろ~。
USJって、一体となって踊る系だから、その場でいるだけで楽しい感じだし、センターセンター 一列目一列目って感じじゃないのかな~。
私は、このショー楽しいし、音楽もよくてよかった~。

終了したら、みんなスパイダーマンの方に走っていったので、何々?と私も付いて行ったら、
なんと、写真撮り放題。
きゃ~かわいい~。
規制も緩くて、結構近づいての写真もOKだったんです。

知ってたら、急いで向かって、エルモも撮りたかった~
一足遅れて、エルモは撮れなかったけど、キャラがこんなに近くで見れて、満足です~




センターのお兄さんの手(笑)
歩いてる時も手先までぴ~んとしていて、ニッコニコなんですよ~。
ダンサーさんも素敵だったし、たのしかった~


ミニオン 2体。
カメラ向けると、ポーズととかしてくれて、サービス旺盛。
とにかく、楽しかった。

USJのショーも大当たり。観てよかった~

お次はゾンビショーのレビューです


この場所で撮影した動画。
編集もしてなければ、広告もなく、趣味でUPしてる動画ですので、よろしければ見てください。
USJ NO LIMIT! タイム ~ハロウィーン・フェスタ~ 2021.10.18 1回目



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ラグジュアリーフロアパークビュールーム ビューバスS【禁煙】 (ツイン) 宿泊記録 2021.10.18

2021-10-24 02:15:18 | USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)ホテル

公式HPより

ラグジュアリーフロアパークビュールーム ビューバスS ルーム
42.7m2~45.5m2
宿泊するにあたり、少し下調べをしたところによると、丸い形のお風呂と
今回の長細い四角のタイプのお風呂があるみたいなので、
それによって㎡数が違うのかもしれません。

とってもいい部屋。
ホテルそのものはパークのキャラクター感などはないけれど、パークの一望は、これまた絶景で圧巻。

そして、このホテルのすごいところが、お値段
2名で朝食はないけど、29120円  USJって、年パスも価格破壊だし、近辺のホテルもお安いし、いいとこだらけ。
ディズニーって・・・・ 本当に高いんだな~って つくづく・・・・思いました。




今日はチェックイン日
先に荷物を預かってもらいます。
ラグジュアリールームは専用ソファでチェックインなんだって~
ちょっと特別感ある。
ドキドキドキドキ


中に入ると、なんか凄まじくキレイというか明るいというか近未来というか
なんというか すっごいオシャレなホテルです。
USJのテーマパークのエリア内 映画のSF映画の様なホテルです。




アメリカンなエリアもあったりするし、本当にね
なんか、キャラクターのエリアが近鉄ホテルならば、こちらは
ちょうど、ロックンロールの前あたり あの辺とかのエリアの様な感じのホテルです。


エレベーターフロアなんて、目回りそうな時計とかあるし
なんとも、すごい


チェックインカウンターとかもズラリと広いし


チェックインカウンターの隣にあるのが、ラグジュアリーフロアの方のソファーでのチェックインの場所
らしいけど・・・
どうやら、今は時間外らしい
その隣にあるのが、喫煙所
だから、エレベーター降りたらすぐに喫煙所がある感じでした。


これが、専用のチェックインの場所らしいから、あとでここで受付しましょう。
今は一先ず、荷物だけお願いします。

で、このホテルを出ますと



すぐにパーク
流石、the park front hotel 出たらすぐにパークだもんね。
因みにホテルの反対側の出口から出ますと、駅の入り口付近まで行きます。
ですので、イメージ的には横長のホテルですね。
シティウォークを平行してあるようなホテルでした。

では、パークに出発!!

今日は、遊び過ぎた。
すっかり、21:30
いいホテルを予約したのに、ホテルを満喫できないくらい遊び過ぎました。


ただいま~
この入り口の右に見えるのはローソン


ホテルの中からもローソンに行けます。
注意です。 6:00~23:00の営業の様です。


な な なんと・・・・・・
がっくし・・・・
専用チェックインは21時までなんだって・・・・
え~~~~
これだけ、ホームページに ラグジュアリーフロアは専用のソファーにてチェックインって書いてあるのに、
朝も時間外 夜も21時までだなんて~
ちょっとがっかりしたけど、通常チェックインカウンターにてチェックイン
にしても、すっごい並んでるし・・・
はぁ
注意です。ラグジュアリーフロアでも、時間外だらけでなかなか専用のチェックインはできない感じ。

ちょっと文句っぽくなってしまってすみません。

荷物は、部屋に入れてくれてるみたいでした。
チェックイン日は、朝預けると部屋に入れていてくれるみたいですね。
ありがたい。

エレベーターに乗って、部屋のある27階へ
26階以上は、部屋のルームキーをエレベーターにかざして上に上がるみたいです。

チーン 到着

シックな感じに廊下です。


本日のお部屋 2701号室

部屋を開けるとすぐに

オープンのクローゼットがあって、
ここ写真撮るのを忘れてしまっていて、後から撮っているので、バスローブを1個使ってしまったあとですみません。
本当は、2個ございます。


クローゼットの横はコーヒーセットとか置いてありました。




コーンポタージュと、カセット式のコーヒーメーカーもありました。


そして、ちょっと横を向くと~

わ~~~~~
すっごい窓
ここを開くとバスルームでしょ!!事前にホテルの写真見てきちゃったもんね~  だから、ちゃんと知っています!!










ソファーとテーブルが一番奥なので、ちょっと不便です。


反対側から見て





さっきの真ん中の窓を開くと~
じゃ~~~~ん
すっごいよ~~
本当にパークビュー
全パークビューを独り占めできます。






写真ではいまいちわからないかもしれませんが、お風呂はかな~り広めです。




お風呂が、なんとライトアップされます。
この部屋に、この景色に、このお風呂。
あと、20歳若ければな~。自分も自撮りして、SNSにアップしたい。

お風呂のバスタブ付近にある備え付け

アメニティは充実
足ひんやりシートやら、入浴剤もあります。





洗面台はこちらのみ
ちょっと小さめで、勢いよく出すとスプーンの裏に水がかかって顔にかかるタイプの様な洗面台



左側がトイレ


右側がシャワー室


シャンプーとか。
どうやら、有名なブランドらしいです。
ロシュアンレイ?的な名前の高価なブランドらしいです。
これね、結構あちこちのホテルで使われているんですよ。
匂いもなんか独特の香りなんです。
でも、私にはちょっと合わなくて、髪もごわつくし、ボディソープの泡立ちも悪い。
どうやら、私の頭は安いシャンプーの方が合ってるみたい。



しかし、トイレもシャワーもこんなにスケルトンだなんて、ちょっと恥ずかしい感じになりますね(笑)


さてさて、お次は眺めです。


ベッドに座ると少し眺めは悪くなりますが、ライトアップはわかります。














夜景が本当にキレイ
寝るだけなんてもったいなかった。
でも、遊びたい 部屋に行きたい 遊びたい 部屋に行きたいが葛藤してしまって、
結局遊んでしまった。
なかなか来れないUSJは、遊びたいが優先してしまった~。


ここで辛口レビューです。
この部屋はオシャレで景色も良くて、ホテルもキレイで、申し分ないんだけれど、
2個ほど。
物置代が少ない。洗面台周りも置きたい高さの台がない。化粧用品も置くところがない。
お風呂周りに置くとびちゃびちゃになる。部屋の中も手荷物や、小物や、ちょっとしたのを置く台がないんです。
これが、結構不便でして。
使えそうな鏡が洗面台のみなんだけど、足元は濡れてるし、なかなか準備としては使い勝手が悪くて、入り口のすぐそばの
鏡を地べたに座って活用してました。

でも、鏡がないわけではないんです。

鏡だけでいうと、やたらと多い部屋です。

もう一点は、こんなに素敵な景色を電気を消して楽しみたいけど、ベッドの枕の側面にスイッチがあって、
ベッドがぴったりくっついてるから、電気を消しに行きたくても、いちいちベッドに上がって、電気を消したり付けたりしないといけない。
それが、ベッドが広いから、なかなか座って簡単に届く位置でもないし。
これが、若返れば簡単にベッドに上がって消したり付けたりができるのかもしれないけど、その手間が少々しんどい。

この部屋は、デザイナールームのオシャレな雰囲気を楽しむお部屋かな~って。
でも、景色は最高ですよ。
前日のお部屋の辛口コメントは窓が汚いとコメントしましたが、この部屋の窓はピッカピカ。
そして、どこもかしこもキレイ。ほこり一つない。
早くチェックインをして、お酒飲みながらお風呂に入ってパークを眺めたかった。
あ~、想像しただけで贅沢です。

朝の景色

お風呂側の窓

ゲート前辺り






はやっ!! 今日は火曜日です。平日も平日。みんな早い。
この写真の時間は6:20
あ~、また急がなきゃ~って思っちゃうよ~
今日は、朝食なしプランなので、少し楽~。
早めに用意して行かなきゃ~。
一応、9時オープンなんだけどね~。
いつオープンするかわからない、オープン時間はあってない様な物のUSJ。
早く行きゃ。


昼間見るとよくわかる。
マリオエリア ハリーポッターエリア


マリオエリア


エルモランド (私の中の呼び方)


買い物エリア と ハリウッドエリア




スパイダーマンと広場


コーラの店 ミニオン ダイナソー付近


湖エリア バラ園とか



ソファー側の窓

なんだろ 駐車場とか?


地球儀


ハリーポッターのお城
また何か作ってますね。
進化するUSJ。どっかでも聞いたことのあるフレーズ。

この部屋は、全部見える。
ぜ~~~~~んぶ一望できます。
パークオールビューです。
流石、パークフロントホテルです。
見えないところがない。
全部見えます。


そろそろチェックアウトです。



お~増えてきた。
今で、7:48分
え??もう開園時間じゃんと思ったけど、一応はあと1時間ある。
今日は火曜日だし、まだ開園しないで待っててねって願ってチェックアウト。


部屋にさようならして

チェックアウト日の荷物は、エレベーターで2階まで降りて
コインロッカーに入れれるみたいです。
無料らしいけど、100円入れて、帰りはどうなるのかな。
私、取ってくるの忘れちゃった。
あ~200円・・・・
USJあるあるで、過去に何度もやらかしてるから、今回はパークでは気を付けていたけど、ここに来て、
最後にやらかした。

エレベーターをおりて、

ロッカーとコインランドリーを発見




5台設置してあります。


300円 洗剤自動投入


乾燥機は30分100円


結構な数あるコインロッカーです。


パーク側に出ようとするとレストランがあり


通路に沿って食事会場
明るくて解放感のあるレストランです。




では、パークへと行ってきます!!

ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ラグジュアリーフロアパークビュールーム ビューバスS
の宿泊レビューでした。
長々とありがとうございました。

お次は、何を書こう・・・
USJシリーズまだまだ続きます。

部屋レビュー辺 完


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする