さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

ホテルソビアル大阪ドーム前  スタンダードシングルルームに宿泊しました。 2024.9.9

2024-09-17 16:26:03 | ビジネスホテル

公式HPより画像引用

ホテルソビアル大阪ドーム前  スタンダードシングルルームに宿泊しました。
利用目的:ユニバーサルスタジオジャパンの為

本当に近い!!

15分くらいで来てしまう。

ディズニーなら、このくらいの距離ならパートナーホテル並みの立地条件だと思います。
下手すると、ディズニーシーから出て、リゾートラインに乗ってベイサイドステーションで下りてオフィシャルホテルに戻って行くのと同じくらいの時間だと思われます。

お値段は

なんと、4596円。
お一人様、シングル利用です。
この時は、たまたま安くなっていたのか、めちゃくちゃ安く泊まることができました。

ここ見つけたのは、ユニバを特集しているYouTuberさんが紹介していたからです。
でも、YouTuberさんはやっぱりいいことしか書かないよね。
絶対に悪いことは言わないなぁって。
私は一般者だし、収益ないし趣味で書いてるだけのブログなので、ちょっと本音で書いて行きます。


この日は、ユニバ近くの近鉄ホテルを17800円で予約しておりました。
13000円の差額。
翌日インパすれば、コインロッカー代もかかるし、どうしよ・・・
移動時間もあるし、電賃だって多少かかる訳だし、
差額を計算しても、こっちに来た方が少しでも浮かせることが出来ると思って、近鉄ホテルをキャンセル。
そもそも翌日に、インしなきゃいいだけの話。


ユニバから出発してホテルに向かいたいと思います。
ユニバーサルシティーから西九条 乗り換え超簡単。下りて目の前の電車に乗るだけ。
大正駅に降りると

なんと見える。
わかりやすい。
これで、位置は掴めた。

改札過ぎて出口出たら、左ね。
左に出てすぐの道を左




改札から1~2分くらい。めっちゃ近い。

びっくり。雨でもなんとかなりそうな距離です。
でも、周辺にコンビニは見つからず。
隣あたりにコンビニでもあればいいなって思う。
コンビニに行きたい予定がある人は、先にどこかで見つけて買って来た方がいいかもです。



フロント


ロビーも清潔な感じで明るいです。
ホームページトップの私のブログのトップで引用させて頂いてますが、HPのイメージとはまた違うかな。


フリードリンクあり。
ちょっとしたクッキーのお菓子もありました。
24:00までです。



チェックインを済ませ、お部屋に向かいます。



311号室


エレベーターから近くてラッキーです。


ドアを開けると、

想像以上に狭かったです。
けど、お値段がお値段なので、全然大丈夫。寝るだけだし。
独立エアコンが個人的にありがたかった。館内管理タイプは暑がりの私には非常にキツイ。
そして、白色の明るい電気だし嬉しいポイントだらけ。






テーブルの下に冷蔵庫とケトルあり。
水とかのサービスはないけど、フロントにドリンクコーナーあるし、それも問題なし。


後ろからの見た目。



因みにキャリー広げるとこんな感じ。12㎡って書いてるお部屋です。


水回り

シャワーブースのみ。




湯船はいらないし、大浴場あるし、それも全然OK.




景色はこんな感じ。景色はプランに重視していない項目でしたので、問題なし。



各階にあるのかは不明ですが、私の泊まった3階には自販機ありました。







良心的価格だと思います。
コンビニに行くくらいなら、自販機の方が楽。





大浴場は写真撮れなかったので、感想書きます。

チェックインをした時に、女性は大浴場に入るための暗証番号の紙をもらいます。
大浴場 営業時間:5:00〜9:00/15:00〜25:00


公式HPより
ホームページ見た時に、大浴場のシャワーヘッドこれかって思ったのです。
このタイプ、最近ちょいちょいみるけど、シャワーの圧が弱い。
写真の様な出方はしません。
ストレスしかないシャワーです。

私が辛口コメントは、大浴場について。
浴槽自体は思っていたより広かったです。
やっぱりシャワーの出が弱い。
脱衣所のかごは多いけど、狭い。そして、混み合います。
洗面台は2個しかなかった記憶。ずっと占領されてます。
でも、そんなくらいです。

シャンプーバイキングがあって、桜馬油みたいなのを使いました。
めちゃくちゃよくて、私もAmazonで次から買おうと思いました。


結果ですが、いい方が多い。
あ、強いて言えば廊下隣の部屋の音とかじゃんじゃん聞こえてくる。
エアコンの効きがいいので、快適に寝れました。

ところで、翌日ですが、パークに行かないつもりで後泊で利用したのです。
飛行機が11:50発だったので、チェックアウトしたら真っすぐ空港に向かおうと思ったけど、
あんまり近いので結局早起きしてパークに向かってしまいました。


この電車で向かって、出発。
ユニバのことだから、きっと7:30にはオープンするでしょう。
2時間もあればそこそこ遊べそうだしね。



チェックインして、朝に写真撮りました。
この写真の左側が駅構内。右側がホテルです。
本当に駅チカホテルとはこういうことだなって思いました。


5000円弱でこのコスパは最強です。
本音で書くなんて言ってしまいましたが、結局私も良い方が多かったです










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテル近鉄ユニバーサル・シ... | トップ | USJ(ユニバ) ハミクマグッズ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ビジネスホテル」カテゴリの最新記事