さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

全国支援割引を利用しての大阪満喫旅行 女一人旅 2022.11.13-15 3日目旅行記

2022-11-19 11:22:26 | 全国支援割引旅行

大阪いらっしゃいキャンペーン2022

本日3日目 最終日です。最後まで思い切って楽しんで行きます。

3日目スタート
6:00 起床
朝からゆっくりお風呂に入って、帰り準備をして荷物もまとめて用意していきます。


7:50 チェックアウト


ホテルの隣の隣のお店 珈琲館さん こちらが朝食会場 8:00オープン
5分前に到着したけど、店内はお客さんがいたので、中に入るとすでにオープンしている感じ。
今日は急いでユニバまで行きたかったので、ちょっとありがたい。



店内は昔ながらの喫茶店の雰囲気で落ち着くし、とにかくおいしかったのです。
大阪、おいしいな~。

8:22 ご馳走様して

8:30には心斎橋駅からの電車に乗ることができました。
乗り継ぎがうまくいって、

8:55には



このドレッサールーム前 開店前に到着することができました。

ユニバのみで詳しく書いてます
USJ クリスマスユニバーサル ちょっとだけ楽しんだ1.5日  2022.11.14-15 の2日目




キティちゃんブラスバンド1回目見て

2回目みて

3回目良場所で鑑賞できました。






3回見れたので、



ダイナソーを


JCBラウンジ利用で乗り


朝のうちに、アプリで整理券を入手していた分で、マリオエリアに行って




キノピオと撮影して




クリスマス限定のチョリトス食べて~


4回目のキティブラスバンドをちょこっと見て


終了後の出待ちで写真をバッチリ撮って


14:44OUT


預けておいたキャリーを受け取り





14:55 伊丹行きのバス乗り場に到着 15:00発



15:30 伊丹空港到着

は~ 終わった~
楽しい楽し旅行も大満足な感じで終わりました。
ほんと楽しかった~。
でも、家に帰るまでが旅行ですからね。
まだまだ続きます。



出発が16:40なので、少しオーサカラウンジにて休憩


コーンポタージュと野菜ジュース

保安場を通過して


ここ通るたびに食べてみたいと思っていた寿司屋さん
でもな~ 今日はお腹いっぱいなんですよ~

どうしようかな~
でもちょっとだけでも食べたい!!




頼んだのは海老とウニ
これだけで申し訳ないくらいでしたが、どうしても食べたかった。
おいしかったです。ご馳走様でした。


16:15 
40分発だからね そろそろご搭乗ですってアナウンスあるかな。

と思ったら、時間が過ぎても一向にアナウンスなし

あれ?時間間違えた??


17:10 未だに何も知らせなし けど、みんなざわついています。
それでも何もアナウンスなし

17:15 ようやく 前のあっちからの出発便の機材が遅れているため、出発が遅れますって。
ようやくです。
え~ そうなの。
次の便の人たちも少しずつ集まってきて、座るところがなくなってしまいました。


17:28 やっと搭乗です。しかも歩きでそこそこ歩かされる(笑)

17:40 出発 1時間遅れでようやく出発しました。
こりゃ帰ってから大変になるな~って思っていました。

夕方の明るい内なら 夕日掛かった富士山見れたのにな~とか思っていたんですよね~。残念。
お隣になったおじさんがよくお話する方で、楽しくお話させて頂きました。

1時間もしない内に、この飛行機は着陸態勢にと入りました というアナウンスがあるだろうと思っていたら、
なんと、現在の濃霧がひどくて、福島空港の管制官より侵入の許可がおりませんでしたとのこと。
え~~~~ 遅れた上に着陸しないのかよ~って
え~~~~ってしか考えられなかった。なんて器の小さい私。飛行機に乗っていれば、仕方ないことなのだろうけど、もうやだ~。
内心は泣きたい・・・・

少しの間旋回して様子の回復を待つとアナウンスあり。
20分旋回してからの案内 あと10分待って回復しない場合は、仙台空港へと向かいますって。
濃霧でしょう・・・
これは回復しないなとすぐに思いました。
10分経って、急激にスピードを上げた飛行機で察しました。あ、仙台に向かったなって。
案の定、この飛行機はこれより仙台空港へと向かいます。
これからの皆さまへの福島空港までの案内は少しお待ちくださいと。

案内がありました。
仙台空港→在来線で仙台駅→新幹線で郡山駅→その後は車を取りに行かれる方はタクシー代を出しますとのこと。
代金を出してもらえるのはありがたいけど、

19:30に仙台空港着陸です。
あ~ もうどうしよう。
帰りが遅くなるよ~。

とにかく器が小さいです。こういう時に人間の器量が現れます。

でも、電車賃6000円 タクシー代10000円頂きました。

丁寧にこんな案内と電車賃は飛行機降りると同時に配られ

タクシーが必要な方はこちらというカウンターにてタクシー代を頂きました。
すごい早さで対応していきます。
地上アテンドさんたちすごいな~。
ほんとすごい。

でも、これは稀の様です。
乗る前に悪天候で違う空港に到着しまうと案内があった場合は一切出ないらしいです。
今回は、乗ってからの、案内だったので、支給された様でした。
不幸中の幸いでした。


仙台空港出発

あとは、道中皆さん同士みたな方で、沢山の方とお話したりすることができ、結構楽しい旅になりました。
小さいお子さんたちも何も動じることなく大人しく、いいお子様たちが多くて 旅慣れしているんだろうなっていうご家族や、
今回新婚旅行だったんですよっていう夫婦 忘れられない度になりましたね なんてお話して
とても楽しく 終了しました。
終わりよければ全てよしではないけれど、こんな経験もなかなかできないだろうし、まぁ、貴重な経験をさせてもらいました。
これで、今後何かあっても対応できそうです。

0:15 帰宅 早く寝よ・・・・・


翌日の新聞で

そりゃ載るよね・・・・

そして、次の便の方は定刻通りに到着してた・・・(笑)です。

それより、この私たちの便を待っての折り返しのお客さんたちが欠航になるのがかわいそうだなって思ってしまった。
その方たちはどうなるのかな・・・。


いろいろあったけど、無事に家に到着して 3日間の旅も終了です。

長々とありがとうございました。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国支援割引を利用しての大... | トップ | 二男くん 大学生活半年も過... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

全国支援割引旅行」カテゴリの最新記事