2019.4.15からの宿泊です。こちらの記事は翌日、つまり16日の内容になります。
昨日からの続きなのですが、15日の分が長くなりすぎて、2回に分けております。
ぜひ、15日分もみてください。
朝の景色です。
朝5:00くらい


がたがたと紛らわしい音出しているので、もしや!!
リハーサル?なんて思ってしまって、飛び上がって起きてしましました。




もうちょい左側をがんばって見ようとしましたが、限界です。
強いて言えば・・・
グランドビューってほど・・・・????
グランドではないかな~って・・・(^◇^;)
少しのんびりしてますと、30分くらいで朝日が昇ってきちゃって
また、この朝焼け景色が素敵だったので、朝日の様子
5:40くらい

イースターのフロートが旋回しております。



がんばって、グランドビュー感を味わうために、左を覘きこみました。
これが限界ですね。
左のお隣さんもグランドビューのカテゴリなので、屋根なしでそちらの方がグランドビュー感があるかもしれません。

街並み 朝に日に照らされて

この頃になると作業者が

結構普通に車走ってます

朝日たっぷり浴びてのシンデレラ城
誰もいない広場

のちにここから一斉に入ってくるんですね~

ミッキー広場ステージ
お次は朝食


■ブォナ・ジョルナータ! ¥4,000
(ジュース/フレッシュフルーツ/サラダ/パン/玉子料理とつけ合わせ/ヨーグルト/お飲み物)
こちらのお部屋は、ルームサービスかベッラでのブレックファストのどちらかからお選びできます。
ルームサービスは無料ですが、メニューにあります、ブォナ・ジョルナータ! ¥4,000のお食事になります。
23:59くらいまでにテレビ画面にてセレクトするとかです。
私もテレビ画面で登録しようと思ったのですが、4000円となっていたので、本当に進んでしまって大丈夫ですか?
とお電話してしまいました。
大丈夫ですとのことでしたので、そのまま進みました。

テラスの写真みると、テラスが広すぎて、テーブル小さくみえるのですが、
こちら、二人分の朝食が乗っていても、スカスカに感じてしまうテーブル。
ですので、いかにこのテラスが広いって実感できます。

チーズソース

マッシュルームソース

パン

ミッキーパン
続きまして、入場前のグリーティング様子
グリーティングのリハーサル中ですかね~



私を見つけてくれました~
手を振ると

ピノキオもバイバーイって 嬉しすぎ
それなのに、おじいさんにも声かけしてくれてます

こっち見てくれるのかな

わーい 二人でバイバイしてくれてます(*´∇`*)
テラスルーム特典だ~

誰もいない装飾
かわいい~

そろそろロープ張られましたので、開園時間になりそうです

開園になりますと、一斉に入ってきまして、すでに1回目~3回目の鑑賞予定の方々は中央狙わず、サイド固めしてます。
流石ですね。皆さん。
因みに私は、昨日ここの広場で座りセンターで鑑賞しました。
その時、こちらの部屋を見てました。
そしたら、ガウンを着て上からみていたのです~
羨ましすぎて、今日そっちに行きますよって、心の中で思っていました。
テラスに座って、外をみている様子

やっぱり座っては厳しい柵の高さです



火山の頭だけがちょっこりと見えます。
あとは、この後の1回目イースターです。
写真ではなく、ビデオ撮影していたので、動画も貼り付けしております。
ぜひ、ここからの鑑賞をみてください。
こちらの内容は旅行記の2日目と被ってしまった内容ばかりですが、
2日目の旅行記も載せております。
2019 春 ディズニー両パークでイースター満喫 旅行記 2日目 2019.4.16
では、この次はテラスルームとバルコニールームの感想とレビューの比較を記載したいと思います。
この次のブログで書きますね。
今回のお部屋のお値段

123300円
平日なので、ピーク値段ではないです。
ミラコスタ テラスルームハーバーグランドビュー5353号室からの眺め
ミラコスタ テラスルームハーバーグランドビュー 2019 Tip-Topイースター
昨日からの続きなのですが、15日の分が長くなりすぎて、2回に分けております。
ぜひ、15日分もみてください。
朝の景色です。
朝5:00くらい


がたがたと紛らわしい音出しているので、もしや!!
リハーサル?なんて思ってしまって、飛び上がって起きてしましました。




もうちょい左側をがんばって見ようとしましたが、限界です。
強いて言えば・・・
グランドビューってほど・・・・????
グランドではないかな~って・・・(^◇^;)
少しのんびりしてますと、30分くらいで朝日が昇ってきちゃって
また、この朝焼け景色が素敵だったので、朝日の様子
5:40くらい

イースターのフロートが旋回しております。



がんばって、グランドビュー感を味わうために、左を覘きこみました。
これが限界ですね。
左のお隣さんもグランドビューのカテゴリなので、屋根なしでそちらの方がグランドビュー感があるかもしれません。

街並み 朝に日に照らされて

この頃になると作業者が

結構普通に車走ってます

朝日たっぷり浴びてのシンデレラ城
誰もいない広場

のちにここから一斉に入ってくるんですね~

ミッキー広場ステージ
お次は朝食


■ブォナ・ジョルナータ! ¥4,000
(ジュース/フレッシュフルーツ/サラダ/パン/玉子料理とつけ合わせ/ヨーグルト/お飲み物)
こちらのお部屋は、ルームサービスかベッラでのブレックファストのどちらかからお選びできます。
ルームサービスは無料ですが、メニューにあります、ブォナ・ジョルナータ! ¥4,000のお食事になります。
23:59くらいまでにテレビ画面にてセレクトするとかです。
私もテレビ画面で登録しようと思ったのですが、4000円となっていたので、本当に進んでしまって大丈夫ですか?
とお電話してしまいました。
大丈夫ですとのことでしたので、そのまま進みました。

テラスの写真みると、テラスが広すぎて、テーブル小さくみえるのですが、
こちら、二人分の朝食が乗っていても、スカスカに感じてしまうテーブル。
ですので、いかにこのテラスが広いって実感できます。

チーズソース

マッシュルームソース

パン

ミッキーパン
続きまして、入場前のグリーティング様子
グリーティングのリハーサル中ですかね~



私を見つけてくれました~
手を振ると

ピノキオもバイバーイって 嬉しすぎ
それなのに、おじいさんにも声かけしてくれてます

こっち見てくれるのかな

わーい 二人でバイバイしてくれてます(*´∇`*)
テラスルーム特典だ~

誰もいない装飾
かわいい~

そろそろロープ張られましたので、開園時間になりそうです

開園になりますと、一斉に入ってきまして、すでに1回目~3回目の鑑賞予定の方々は中央狙わず、サイド固めしてます。
流石ですね。皆さん。
因みに私は、昨日ここの広場で座りセンターで鑑賞しました。
その時、こちらの部屋を見てました。
そしたら、ガウンを着て上からみていたのです~
羨ましすぎて、今日そっちに行きますよって、心の中で思っていました。
テラスに座って、外をみている様子

やっぱり座っては厳しい柵の高さです



火山の頭だけがちょっこりと見えます。
あとは、この後の1回目イースターです。
写真ではなく、ビデオ撮影していたので、動画も貼り付けしております。
ぜひ、ここからの鑑賞をみてください。
こちらの内容は旅行記の2日目と被ってしまった内容ばかりですが、
2日目の旅行記も載せております。
2019 春 ディズニー両パークでイースター満喫 旅行記 2日目 2019.4.16
では、この次はテラスルームとバルコニールームの感想とレビューの比較を記載したいと思います。
この次のブログで書きますね。
今回のお部屋のお値段

123300円
平日なので、ピーク値段ではないです。
ミラコスタ テラスルームハーバーグランドビュー5353号室からの眺め
ミラコスタ テラスルームハーバーグランドビュー 2019 Tip-Topイースター