日本の社会って、誰もが学校症候群。同じ格好、同じ行動が求められる。それは、大人になれば、その会社それぞれにあるけれど、根本的には右に倣えを求められる。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:06
だからこそ、そこで違和感を感じる人もいると思う。自分もその一人だけど、うちは、家族が見守ってくれてたから、ここまで来れたんだと思う。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:08
いじめとか、何かしらの理由で自殺している報道を見ると、凄く悲しいし、胸が締め付けられてしまう。若い人だけでなく、大人でもそうだよね。人身事故を聞くと凄く嫌。明日は自分かもしれないって感じる。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:13
夫婦間のDVって、色々あると思う。それは、台湾人っていうことだけじゃなく、日本人にも起こりえるし、こちらの人でもある。ひとついえるのは、サイゴン人からかもしれないけれど、事ある事の行動が冷たいんだよな。正直、耐えられない。ハノイは… twitter.com/i/web/status/9…
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:17
長野と福島で地震があったみたい。心配です。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:29
フジコヘミングさんの革命を聞きながらツイッター。人生いいことばかりじゃないな、やっぱり。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:30
ベトナムにもスタインウェイのグランドピアノが売ってる。それは、家が建てられる以上の金額。ベトナムにもちゃんと、そういういい文化がある。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:32
最近、お昼にフーティウを食べているんだけど、そこのお店の子がさ、サムライっていうんだ。ちょっと、恥ずかしい。サムライほど痩せてない。どちらかといえば、スモウかもしれない。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:37
あたしは、ベトナムで、全身麻酔の副鼻腔炎の手術を受けて、部分麻酔で肩のふんりゅう取ったけど、父の癌の痛み、それは痛かったと思う。でも、父は一度も痛いと言わなかった。父は強かった。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:40
あなたの才能があなたらしさを作っているのよ。
— 心温まるディズニーの名言集♪ (@DisneyMeigenshu) 2017年12月6日 - 00:29
自分の才能を誇りに思うべきだわ。
【ティンカー・ベル】 pic.twitter.com/feuIe06SQ5
僕は死んだら、どこにいるのだろうか。どこに埋めてくれるのだろうか。どこに骨をまいてくれるのだろうか。果たして、捨てられてしまうのだろうか。。。。先が見えない。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:50
言ってしまった。子供に、大人気ないかな。いつまでも、お父さんはいないぞってね。でも、そうだよ。だからこそ、今を感謝して生きないと。いつかこのツイッターを見てくれればいいなあ。。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 00:53
この前久しぶりに、どらえもんにお昼を食べに行った。そしたら、お店の人が覚えていてくれて、ディスカウントしてくれた。もうだいぶ前だよ。本当、有り難いね。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 01:02
家帰っても、話相手がいない寂しさ。ご飯食べるときも、誰も私の話を聞こうとしない。凄くさびしい。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 01:06
前からだけど、仕事をしていると、動悸がしたり、息が詰まるときがある。いつか、息が本当に止まるときが来るのかな。。。心配。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 01:08
幸せな死にかたって何なんだろう。
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 01:11
何もないことが幸せ
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 23:11
ようやくベトナムの運転免許ゲット
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 23:12
お酒の代わりに、アイスコーヒー
— Fumomaro (@Fumomaro) 2017年12月6日 - 23:13