ベトナム・ホーチミン市で生きる。ふも・ふもまろの足音 buoc chan cua Fumomaro.

ふもまろのひび
Moi ngay cua Fumomaro.
ベトナム・ホーチミンシティの下町から

nichiyoubi...

2019年08月04日 12時26分00秒 | ベトナム生活
みなさん、こんにちは。
ふもまろです。

日本は暑くなったそうですね。

ベトナム・ホーチミン市の下町では、ほぼ年間を通して暑いですが、

ほぼ毎日暑いので、だいぶ今では慣れました。

四季がある日本、やはり帰りたいなって思いますが、

冬に帰れば、寒さ全開。少し水分取るだけでトイレが近くなりますし、

夏に帰れば、蒸し暑い日本の夏。。。でも、祭りがあったり、夏の楽しみがあったり、

それはそれでいいもの。秋に帰れば食欲の秋。

少々体内時計が狂ったように思う事がありますが、

一年中常夏の国にいても、秋になるとなぜか食欲がわきますし、眠気も強くなり、

肌寒い日だと、こういうときはお鍋が食べたいなあって思うんですが、

ベトナムは暑いときにこそ、鍋を食べます。

昼間から食べるときもありますし。

そういうことで、日本人という事を忘れないようにさせられてるのかもしれません。

話は変わりますが、ようやく「ふもまろライフinベトナム」を立ち上げました。

まだレイアウトや挿入写真が見苦しいかもしれませんが、

ここで書ききれないことを書いていこうと思っています。

ただ「ふもまろのあしおと」は、そのまま、

今まで通りこんな感じでゆるくやっていきたいと思います。

これからも、「ふもまろ」、どうぞよろしくお願い致します。

ふもまろでした。