ヒトリ言。と、回顧録

些細な独り言。音楽と海外ドラマ好き。映画は時間があれば見たい。ブログは最近失速気味。

5月7日

2006年05月07日 23時55分13秒 | 日記
昨日の日記の日付を間違えた!
5月4日ではなく6日だよ。直さなくちゃ。


今日も人出の多かった各地の球場
大雨ではなかったし、小雨の時間もあったからか各地試合を敢行していた。
客席も埋まってた。凄いなぁ~。

今日は試合をあまり見ていない。

<横浜>
今日も失点はノルマの半分。
このツケはいつかやってくるのだろうか…(笑)

秦くんは頑張りました!
強気にいけている部分もあり、勝敗はつかなったけど結果は残せた。
これで先発の座を掴かむ1歩になった。
このままローテを守って行けるよう、次の登板も頑張って!
秦くん。楽しみにしてますよ~!
YB:2ーT:3
クルーンくんってば(苦笑)

矢野くんが出ていなかったけどどうしたんだろう。美味しい相手なのに。

このままのローテでいくと、来週の日曜日は、金村くん対秦くんなのかな。
飛行機の便…変更しようかな…。


<水道橋>
藤井くん
ピリっとしない
せっかく味方打線が追い付いてくれたのにー。
すぐに勝ち越された。
今年は納得のいく投球があんまり出来てないよねー…。
今日も球数多いし…
全体的に球高いし…
3回で降板だし…(ガッカリ)

リグスくんのホームラン後のパフォーマンスは、猫ひろしさんの「にゃ~」なんかな(笑)
リグスくん。とても真面目な方のイメージだからそのギャップが可愛い(笑)

昨日、川島くんが右肩の違和感を訴え、初回途中で降板。大事に至らないといいんだけど…
YG:7ーYS:5


ブラウン監督
いいぞ~(笑)
ホアストベース、投げちゃったのか(笑)
で、退場になっちゃったのね(笑)
C:5ーD:3


5月4日の日記

2006年05月07日 23時34分28秒 | 日記
仕事で室内にいたので風に気が付いたのは午後。
だんだん強くなってきて、今はヒューヒュー言っている。
夜になって更に風が強くなってきた。
雨が降るのかなぁ~。
って明日の予報は雨。



猿などは勿論だが、像も「死」を理解する。
仲間の臨終を見とる様に鼻で会話をする。
亡骸を確認し、「死」を理解する。

シャチにも「不安」だったり自分の行動に「自信」がなかったりすると、その自信の無さが行動に出たりする。
イルカやクジラもきっとそうなのだれう。

感情は人間だけの物ではない。

恐竜が地上をカッポし、頂点に立っていた時代もいつかは終わりを告げた。
隕石なのか、地球の周期の環境の変化なのか、恐竜が増えすぎた上での環境の変化が彼らを死滅させたのか、恐竜の絶滅の本当の理由は分からない。

人間も恐竜と同じなのか否か…。



今日の野球は1試合だけ
<横浜>
藤田くんがスタメン!
嬉しい♪
吉村くん、うっちーと若手が試合に出てるのは楽しくて良いね。
ここまで負けてるんだし開き直って楽しんで行きましょう!

「村田の前にランナーを出したいですね」
なんてビックリなアナさんコメント(笑)
確かに今年は打ってるし楽しみもある。
この5、6、7番は良い意味で笑えるし楽しみがある(笑)

村田くんと藤田くんのグラブ。
あの「クボタさん」が作ってくれているのかっ!!
なんと言う事だ!!(感涙)
さんざんグラブがおかしい。と言われて、改良に臨んだ村田くん。
それをクボタさんが作ってくださっていたなんて!
それに応えられる様に頑張ってよ~!<守備
藤田くんのグラブは、組長がクボタさんに頼んだらしい…
組長もやるなぁ(笑)
藤田くんの守備が見たかったから守備メインでビデオを見た。
やはり守備は良いね。
これから本当に楽しみな選手の一人ですな。

ちょっと元気が無かった金城くん。
今日は低めの金城くんくらいしか打たない様なヒットを打っていた。
少し状態が良くなってきたのかなぁ。

今日もノルマは達成なんでしょ?
と思っていたら、昨日の分が効いていたんだろうか。

やっと2勝目の投手が出た(笑)
YB:4ーT:1
阪神さんにやっと1勝(笑)