春眠暁を覚えずだから、こんなに眠いのかな・・・・
先日購入したルームアロマをラベンダーなんかにしているからいけないのかな・・・。
しかし・・・本当に眠い・・。
ちょっと何かを考えていると、そのまま頭が眠ってしまいそうになる。
デロデロとずっと寝起きの眠いままが続いています・・。
春ってすげー。 ←そういうことなの?
■りすも
リスモの櫻は、まだまだ満開(笑)
何かの種を植えたらしいリスモ。朝・夕とお水もあげたりなんかしていた訳です
が、芽が出ましたー。
これは、何が育つのかなー。
■やきゅう(16日)
どうも、その日のうちに書き終えられない昨今です(苦笑)
眠いとは言え、寝る時間が早くはならない。ただ、眠すぎて頭がまとまらない(笑)
◆新広島市民球場@横浜くん戦
家に到着したら、10回表でした。
横浜くんは9回裏にピンチを迎えていたので、サヨナラ負けだなー。なんて思っていたら延長戦に入っておりました。
山口くんは良く頑張りました!っていうか、ピンチじゃないと燃えないの??(笑)誰かさんみたいだ・・・・(笑)
10回表は、凄い雨・・・。
永川くんは可哀相でしたね。しかも、この時が一番降っていたのではないか。って感じ・・(中断になった時を除いて)
試合の雰囲気自体は、悪くない感じの最近の横浜くんなんですかね。って、試合をまともに見ていないんですけども。
でも、チームになってきてはいるのかな。と速報の文字とニュースを見ていて感じます。
今の若い子たち(野手)が、順調に育てば、また面白いチームになるのかな。(もちろん色んな意味でね)
あとは、投手陣。野手は、極端に言えば8ポジションをそれなりの複数で競う。投手も勿論競って上に残る訳だけど、現在の「先発、中継ぎ、抑え」のシステムだと投手の方が必要数は多い。若い投手陣にもう少し出てきてもらいたいっすね~。
勝ち越し押し出し四球を選んだ佐伯くんがインタビューでした。その中で
「若い子も立派になってきました」
みたいな事を言っていて、そうね。と思いながら聞いていました。
石川くんとか、本当に楽しみです♪
山崎くん。キャンプの特守をチラっとみて、守備は良さそうだな。と思っておりましたが、やはり守備は上手なのですね。
残念ながら試合では見ていないので、近いうちに見たいですね。確か神宮があったよな。
おばちゃん、守備の上手い子は大好きです☆(笑)
広島さん:1ー2:横浜くん
◆幕張@鷲さん戦
点を取ったり取られたり?
テレビで見たのは、9回裏でした。
マリさんは、早坂くんの3バント失敗が痛かったですねー。
一方、有銘くんの出したランナーを背負いつつ小山くんが最後は三振を取りました!吼えていました!
10回裏。
さっきは、力の入った投球をした小山くん、またしてもピンチを背負うことに・・。
1死1.3塁にて、3番の西岡くんを敬遠にて満塁策を取った鷲さん。
そして、迎えたバッター4番井口くん。
外多めになってしまい・・。1球インコース投げた方がー。いや、怖いよなー。と思いつつ見ておりました。
外への変化球。「カン」と、乾いた音が響きました。
打球の行方は見なくても分かるような音です。
サヨナラ満塁ホームランとなりました。
最後に4番勝負は、賭け。ですな。
マリさん:11ー7:鷲さん
◆札幌ドーム
ファイターズさん・・・。
タイムリーヒット無しで、7得点・・。
こういうこともあるんですねー。野球って変なのー(笑)
しかし、相手からしてみたら、嫌な感じよねー・・・。
そして、連続二塁打が途切れてしまった金子誠くん。
でも、7試合連続二塁打にて新記録樹立!すごーい。そして、打率も5割超えで凄ーーい!(笑)←なんで?なんで笑うのー!(笑)
■野球(17日)
◆17日の横浜スタジアム@文字速報のみ
三浦くん。
ニュー三浦くんな昨今ですが・・・
どうしよう・・・・なんか落ち着かない(爆)
投げているところを見ていないから分からないけど、速報見ているだけでお尻が落ち着かない~(笑)
そして、球数が多いー。3回終了時点で68球。でも、だんだん追いついてきたよ。初回に41球投げちゃったのが響いているくらいで。←くらいって・・・
立ち上がりがそんなに良い方じゃないし、もともと球数が多い投手ではあるからね。←でも多すぎだろう
金本くんも5割超え。すごいねー。
そして、初回失点が響いたり、安藤くんにノラリクラリ抑えられたようで、見慣れた「安打数だったら勝ってたのにねぇ」と言う試合になりましたとさ(笑)
横浜くん:1ー5:阪神さん
■その他、野球一言
◆ドラさん。もったいなかったですなぁ。
7回は、なんだか浮き足だっちゃってる感じで、死球、ワイルドピッチなどでちょっとワタワタしちゃってましたね。
小山くん、落ち着いて~。
◆ダルビッシュくん。寒くて7回くらいからやっとエンジンがかかったらしいですが(笑)、立ち上がりは無難にいったみたいですね。
涌井くんのベンチでの表情は、すっかり「エース」の顔でした。
涌井くん、ダルビッシュくん、頼もしいです。
◆ルイスくんのハズでは?と思っていた神宮。
ルイスくんは、右側顔面麻痺?神経痛?で、2週間の安静とのこと…。お大事に…。
先発は青木くん。初回こそ打たれてしまいましたが、力のあるボールも放っていたようですし、来週も先発ですね。
青木くんにとってはチャンスですものね。
投手陣が厚くなるのは夏場に向けて心強いですしね!
しかし…栗原くんがちよっと心配ですよ…。
先日購入したルームアロマをラベンダーなんかにしているからいけないのかな・・・。
しかし・・・本当に眠い・・。
ちょっと何かを考えていると、そのまま頭が眠ってしまいそうになる。
デロデロとずっと寝起きの眠いままが続いています・・。
春ってすげー。 ←そういうことなの?
■りすも
リスモの櫻は、まだまだ満開(笑)
何かの種を植えたらしいリスモ。朝・夕とお水もあげたりなんかしていた訳です
が、芽が出ましたー。
これは、何が育つのかなー。
■やきゅう(16日)
どうも、その日のうちに書き終えられない昨今です(苦笑)
眠いとは言え、寝る時間が早くはならない。ただ、眠すぎて頭がまとまらない(笑)
◆新広島市民球場@横浜くん戦
家に到着したら、10回表でした。
横浜くんは9回裏にピンチを迎えていたので、サヨナラ負けだなー。なんて思っていたら延長戦に入っておりました。
山口くんは良く頑張りました!っていうか、ピンチじゃないと燃えないの??(笑)誰かさんみたいだ・・・・(笑)
10回表は、凄い雨・・・。
永川くんは可哀相でしたね。しかも、この時が一番降っていたのではないか。って感じ・・(中断になった時を除いて)
試合の雰囲気自体は、悪くない感じの最近の横浜くんなんですかね。って、試合をまともに見ていないんですけども。
でも、チームになってきてはいるのかな。と速報の文字とニュースを見ていて感じます。
今の若い子たち(野手)が、順調に育てば、また面白いチームになるのかな。(もちろん色んな意味でね)
あとは、投手陣。野手は、極端に言えば8ポジションをそれなりの複数で競う。投手も勿論競って上に残る訳だけど、現在の「先発、中継ぎ、抑え」のシステムだと投手の方が必要数は多い。若い投手陣にもう少し出てきてもらいたいっすね~。
勝ち越し押し出し四球を選んだ佐伯くんがインタビューでした。その中で
「若い子も立派になってきました」
みたいな事を言っていて、そうね。と思いながら聞いていました。
石川くんとか、本当に楽しみです♪
山崎くん。キャンプの特守をチラっとみて、守備は良さそうだな。と思っておりましたが、やはり守備は上手なのですね。
残念ながら試合では見ていないので、近いうちに見たいですね。確か神宮があったよな。
おばちゃん、守備の上手い子は大好きです☆(笑)
広島さん:1ー2:横浜くん
◆幕張@鷲さん戦
点を取ったり取られたり?
テレビで見たのは、9回裏でした。
マリさんは、早坂くんの3バント失敗が痛かったですねー。
一方、有銘くんの出したランナーを背負いつつ小山くんが最後は三振を取りました!吼えていました!
10回裏。
さっきは、力の入った投球をした小山くん、またしてもピンチを背負うことに・・。
1死1.3塁にて、3番の西岡くんを敬遠にて満塁策を取った鷲さん。
そして、迎えたバッター4番井口くん。
外多めになってしまい・・。1球インコース投げた方がー。いや、怖いよなー。と思いつつ見ておりました。
外への変化球。「カン」と、乾いた音が響きました。
打球の行方は見なくても分かるような音です。
サヨナラ満塁ホームランとなりました。
最後に4番勝負は、賭け。ですな。
マリさん:11ー7:鷲さん
◆札幌ドーム
ファイターズさん・・・。
タイムリーヒット無しで、7得点・・。
こういうこともあるんですねー。野球って変なのー(笑)
しかし、相手からしてみたら、嫌な感じよねー・・・。
そして、連続二塁打が途切れてしまった金子誠くん。
でも、7試合連続二塁打にて新記録樹立!すごーい。そして、打率も5割超えで凄ーーい!(笑)←なんで?なんで笑うのー!(笑)
■野球(17日)
◆17日の横浜スタジアム@文字速報のみ
三浦くん。
ニュー三浦くんな昨今ですが・・・
どうしよう・・・・なんか落ち着かない(爆)
投げているところを見ていないから分からないけど、速報見ているだけでお尻が落ち着かない~(笑)
そして、球数が多いー。3回終了時点で68球。でも、だんだん追いついてきたよ。初回に41球投げちゃったのが響いているくらいで。←くらいって・・・
立ち上がりがそんなに良い方じゃないし、もともと球数が多い投手ではあるからね。←でも多すぎだろう
金本くんも5割超え。すごいねー。
そして、初回失点が響いたり、安藤くんにノラリクラリ抑えられたようで、見慣れた「安打数だったら勝ってたのにねぇ」と言う試合になりましたとさ(笑)
横浜くん:1ー5:阪神さん
■その他、野球一言
◆ドラさん。もったいなかったですなぁ。
7回は、なんだか浮き足だっちゃってる感じで、死球、ワイルドピッチなどでちょっとワタワタしちゃってましたね。
小山くん、落ち着いて~。
◆ダルビッシュくん。寒くて7回くらいからやっとエンジンがかかったらしいですが(笑)、立ち上がりは無難にいったみたいですね。
涌井くんのベンチでの表情は、すっかり「エース」の顔でした。
涌井くん、ダルビッシュくん、頼もしいです。
◆ルイスくんのハズでは?と思っていた神宮。
ルイスくんは、右側顔面麻痺?神経痛?で、2週間の安静とのこと…。お大事に…。
先発は青木くん。初回こそ打たれてしまいましたが、力のあるボールも放っていたようですし、来週も先発ですね。
青木くんにとってはチャンスですものね。
投手陣が厚くなるのは夏場に向けて心強いですしね!
しかし…栗原くんがちよっと心配ですよ…。