ヒトリ言。と、回顧録

些細な独り言。音楽と海外ドラマ好き。映画は時間があれば見たい。ブログは最近失速気味。

イッツアバブル

2009年07月28日 01時10分00秒 | 日記
今日も虹が見えた♪
二重の虹で綺麗でした!
ますます熱帯な感じです。

昼間は雨が降って、少し蒸し暑く感じたけど、会社を出る頃にはすっかり涼しくなっていた。



■レンタル
おかしなアルバムをレンタルしてみた(笑)
「GENTLE ~アーバン男性ヴォーカリスト~」
「男性ヴォーカリスト 珠玉の名曲集」(笑)

懐かしい曲が入っていて、「聞きてー!」という訳で、借りた。
高野寛さん/虹の都へ
超ーーー!懐かしいーー♪好きだったのよねー。この曲。
大沢誉志幸さん「そして僕は途方に暮れる」も入っているのですが、若干歌い方が違うバージョンで、「一緒に歌えないじゃないか」と、ちょっと残念(笑)
でも、今聞いても良い曲であることには間違いないなしです。

横山輝一さんの曲も入っていて、これまた懐かしいです♪ ♪Lovin'you~ 一緒に歌ってしまいます♪
90年代の前半の曲は、社会人になってからの、第二次青春時代が蘇ってきます(笑)
28歳で、今の会社に入るまでは、結構青春だったからね~(笑)

会社で、割と話の合う同じ年の人をituneにご招待。
「やばいー!!」
と、社内メール(笑)

音楽って、ほんと凄い。と毎回のように思ってしまう。
普段、全く思い出さないようなことまで蘇ってきちゃうもんねー。
その時の情景にすっぽり包まれてしまいそうになっちゃう。
うっかり音楽の世界に浸かると、現状なんか飛んじゃうよ。ポン!

繭の中でまったり
セピアの世界


パラつく雨と心地良い風に吹かれながら、「そして僕は途方に暮れる」