
一度、箍が外れてしまい、それを修復する気もないので外れたままです。
外れたままなので、再び逃亡です!!
前回は、旅行会社さんに依頼しましたが、今回は飛行機・宿と自力で取ったのでちょっとドキドキです(笑)
の、割りに準備不足甚だしく旅立つ訳です。。。
そして、今回も前回同様Virgin Atlanticさんにお世話になります。

こんくらい自分が小さければねー。人様の荷物に紛れてあちこち連れて行ってもらうんだけど(笑)

最初のお菓子タイム

やはりこの翼は可愛いです☆Lovely!!

今回は、前回と違うものを食べよう!と思っていたにも関わらず同じものを頼んでしまった(笑)
天丼です。
そして、今回もキチンと「淡水化物祭」です☆

デザート。甘かったのでコーヒーが進みました(笑)

カレーが良かったんだけど(カレーだったら結局前回と同じじゃないか(笑))・・・カレーがなかったのか、「有無を言わせぬ雰囲気」で、カレーではない方を置いて行かれた(笑)そして、なんだったか中身も忘れた(爆) ポテトと。。。なんかだったんだよなー。。。(笑)
今回も寝ていた為、アイスを食べ損ないました。残念(笑)
映画は「あ!これもやってる!あれもやってる!」と思っていたものの・・(笑)寝たり起きたり(笑)
そして、割とちゃんと観ていた「MI:ゴーストプロトコル」は、最後の数分が・・・「着陸態勢に入りま~す」につきカットアウト(笑)
ぬー!!(笑)
仕方ない。。今度レンタル@50円で見るか・・・(笑)
着陸時、天候があまり良くないとかで揺れましたが、無事LHRに到着!!
空港は、オリンピックの準備が進められていました。


イマイチやる気があるのかないのかは分からない装飾なんだけどね(笑)
本物の手すりを利用して、体操を表現しているハズ?なんだけども、微妙ーーーーに数cm。本物の手すりと手の位置があってないんだよねー。。。
特に、この手すりを利用するつもりがなかったのなら別に良いんだけどー(笑)
入国審査に向かう途中の景色。
雨はあがっておりました


色が渋い飛行機は、パキスタン航空さん。格好良いなー。と思って写真を撮ったもののどこの航空会社さんか分からず日本に帰ってきてから調べてしまった(笑)
先日、IOCの方からクレームのついたヒースローさん。
さてさて。どれくらい改善されているのかしら?
と入国審査へ。
30~35分ほどで入国審査終了!!!
11月に行った時にはたくさん空いていたカウンターは、ほぼ全てのカウンターにスタッフさんがいらっしゃいました!
6月からはイベント目白押しの観光シーズンでもあるし。
入国審査を終えて、荷物をピックアップしに行くとタイミング良く流れてきた。
入国審査の列に並んでから荷物ピックアップまで35~40分程度でした!
素晴らしいーーー!!!(笑)
そしてBus乗り場へ。
ちょうどウェールズに向かうバスが来ていました。(このバスには乗らないけど(笑))
ウェールズのドラゴンがいました☆

HeathrowからVictoria Coach St.までBusにて、そこからタクシーで宿へ。タクシーはおおよそ£10。
今回はちゃんと空港で小銭を作ったので、タクシーの運転手さんにチップを渡すことが出来ました。
15:45頃着陸
↓
移動
↓
17:10頃入国審査の列に並ぶ
↓
17:40~45分頃には荷物もピックアップ!
↓
18:10バスに乗車!!
↓
19:30頃ホテル到着ー!
夏時間のUK
21:21頃が日没。
まだまだ明るいUKでした。