◆ラジオから流れてきた曲に、むむ♪と(笑)
Hold Tight/Leon Ware
この方を当時・・・ちゃんと聞いていた記憶がないので音源を探してみた。
Leon Ware/Leon Ware
やはり当時は聞いていなかったと思われる。
「ザ!!80年代!!」☆
そして・・・この感じ・・・いつものメンバーではなかろうか(笑)と思い、アルバム情報を調べてみたところ・・・
やはり・・・・(笑)
ここにもジェフ様の面影を発見。
そうかー。聞いていなかったのかー。私ったら・・・
好きそうな音楽なのに(笑)
◆Jeff Lynne's ELOさんの新曲
When I Was a Boy/Electric Light Orchestra
こちらもラジオから流れてきて「むむ」
このアルバムジャケットとこの曲がとても合ってるなー。。
懐かしい感じの音、曲。
秋のこの時期・・・・とっても染み入ってしまう。
同時に、再び旅に出たい気持ちも盛り上がってくる(笑)
日も長いし、サマーシーズンにも行きたい。と思いつつ・・・・・
秋~冬にかけての雰囲気がやはり好きなのかもしれない。。
◆備忘録
よりによって繁忙期に見たい映画が多い・・・
もう公開になっている映画もあるのでレイトショーなどを上手く利用して観に行かねば・・・・
この中から何本観に行くことが出来るのか・・・!!
☆ピエロがお前を嘲笑う 公開済@新宿武蔵野館
☆顔のないヒトラーたち 公開済@有楽町、新宿武蔵野館
☆ヒトラー暗殺、13分の誤算 16/10/2015@シネマズシャンテ
☆ボーダレス~僕の船の国境線~ 17/10/2015@新宿武蔵野館
☆裁かれるは善人のみ 31/10/2015@新宿武蔵野館
☆宝島(ナショナルシアターライブ) 31/10/2015@吉祥寺
ナショナルシアターライブ。「二十日鼠と人間」も見たかったのに・・・見られなかった。。
「スカイライト」は観に行くことが出来た。3人の俳優さんの演技が素晴らしかったです!
「オセロ」は日程的に・・また観に行かれなさそうな気がしている。。。
そして、この展示会も何とか頑張って行きたいところ・・・・・
★ニキ・ド・サンフィル@六本木
六本木ということで、それだけで怯んでしまうのだが、頑張らねば・・・(苦笑)
12月までやってるし~。と呑気に構えていると、あ!っという間に終わってしまうからねー。。。。
Hold Tight/Leon Ware
この方を当時・・・ちゃんと聞いていた記憶がないので音源を探してみた。
Leon Ware/Leon Ware
やはり当時は聞いていなかったと思われる。
「ザ!!80年代!!」☆
そして・・・この感じ・・・いつものメンバーではなかろうか(笑)と思い、アルバム情報を調べてみたところ・・・
やはり・・・・(笑)
ここにもジェフ様の面影を発見。
そうかー。聞いていなかったのかー。私ったら・・・
好きそうな音楽なのに(笑)
◆Jeff Lynne's ELOさんの新曲
When I Was a Boy/Electric Light Orchestra
こちらもラジオから流れてきて「むむ」
このアルバムジャケットとこの曲がとても合ってるなー。。
懐かしい感じの音、曲。
秋のこの時期・・・・とっても染み入ってしまう。
同時に、再び旅に出たい気持ちも盛り上がってくる(笑)
日も長いし、サマーシーズンにも行きたい。と思いつつ・・・・・
秋~冬にかけての雰囲気がやはり好きなのかもしれない。。
◆備忘録
よりによって繁忙期に見たい映画が多い・・・
もう公開になっている映画もあるのでレイトショーなどを上手く利用して観に行かねば・・・・
この中から何本観に行くことが出来るのか・・・!!
☆ピエロがお前を嘲笑う 公開済@新宿武蔵野館
☆顔のないヒトラーたち 公開済@有楽町、新宿武蔵野館
☆ヒトラー暗殺、13分の誤算 16/10/2015@シネマズシャンテ
☆ボーダレス~僕の船の国境線~ 17/10/2015@新宿武蔵野館
☆裁かれるは善人のみ 31/10/2015@新宿武蔵野館
☆宝島(ナショナルシアターライブ) 31/10/2015@吉祥寺
ナショナルシアターライブ。「二十日鼠と人間」も見たかったのに・・・見られなかった。。
「スカイライト」は観に行くことが出来た。3人の俳優さんの演技が素晴らしかったです!
「オセロ」は日程的に・・また観に行かれなさそうな気がしている。。。
そして、この展示会も何とか頑張って行きたいところ・・・・・
★ニキ・ド・サンフィル@六本木
六本木ということで、それだけで怯んでしまうのだが、頑張らねば・・・(苦笑)
12月までやってるし~。と呑気に構えていると、あ!っという間に終わってしまうからねー。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます