「長谷駅」に到着し、長谷寺へ歩き出した。
・・・・人がいない。。。(汗)
平日という訳でもないに、とにかく人がいない。
商店も閉まっている店が多く、蝉の声以外はあまりに静かで「どこに来ちゃったんだろう・・」というような不思議な気持ちに。。。
(個人的には混んでいるよりは空いている方が良いんだけども・・)
ご飯を食べるところなんて無いのではないか。。。と思って歩いていたところで出会ったお店。
建物自体が「重要文化財」
そこで食事をすることにした。
家を少し手直しして食事が出来るようになっていた。
庭がとても綺麗だったので写真を撮らせて頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/b6/1b0507744190d5ad474c4bc5a329b487_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/25/ea945469208ca4f1c54c0bc3026c33ef_s.jpg)
こちらで羽の黒いトンボ?のような生き物がいたので、お店の方に聞いたところ「おはぐろトンボ」だと教えてくださった。
トンボなんだけど、飛び方が良く見かけるトンボとは違って蝶蝶みたいだった。
身体は玉虫のように緑っぽいキラキラしているトンボと茶色っぽいトンボがいた。
生物界で多い定義で考えると、キラキラしていて綺麗な方が♂、茶色っぽいものが♀かな?
残念ながら写真には撮れなかった。。
ご飯も食べ、また元気になったので、いざ長谷寺へ!
長谷寺が近づいてくるに従って空いているお店が増えてきたので少し安心した(笑)
山の中に立つ素敵なお寺さんでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/ba/fd33bd32a8598efdfd71a419032754f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/44/b7f65cf95d26c9c475b006bbc49802a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/41/464914b5bb5b1a78bcb804b4b24d5b8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/de/c0c0632119d4b3601e4f01d80a7c2564_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/f2/9a1f7acda1af9605da467f827e6bd87e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d5/5e42a242a76c4ee224b3c55599764497_s.jpg)
長谷観音様にも会えました☆
奈良の長谷寺も花や木々が綺麗でした。
初日は長谷寺にて終了!
・・・・人がいない。。。(汗)
平日という訳でもないに、とにかく人がいない。
商店も閉まっている店が多く、蝉の声以外はあまりに静かで「どこに来ちゃったんだろう・・」というような不思議な気持ちに。。。
(個人的には混んでいるよりは空いている方が良いんだけども・・)
ご飯を食べるところなんて無いのではないか。。。と思って歩いていたところで出会ったお店。
建物自体が「重要文化財」
そこで食事をすることにした。
家を少し手直しして食事が出来るようになっていた。
庭がとても綺麗だったので写真を撮らせて頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/b6/1b0507744190d5ad474c4bc5a329b487_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/25/ea945469208ca4f1c54c0bc3026c33ef_s.jpg)
こちらで羽の黒いトンボ?のような生き物がいたので、お店の方に聞いたところ「おはぐろトンボ」だと教えてくださった。
トンボなんだけど、飛び方が良く見かけるトンボとは違って蝶蝶みたいだった。
身体は玉虫のように緑っぽいキラキラしているトンボと茶色っぽいトンボがいた。
生物界で多い定義で考えると、キラキラしていて綺麗な方が♂、茶色っぽいものが♀かな?
残念ながら写真には撮れなかった。。
ご飯も食べ、また元気になったので、いざ長谷寺へ!
長谷寺が近づいてくるに従って空いているお店が増えてきたので少し安心した(笑)
山の中に立つ素敵なお寺さんでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/ba/fd33bd32a8598efdfd71a419032754f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/44/b7f65cf95d26c9c475b006bbc49802a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/41/464914b5bb5b1a78bcb804b4b24d5b8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/de/c0c0632119d4b3601e4f01d80a7c2564_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/f2/9a1f7acda1af9605da467f827e6bd87e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d5/5e42a242a76c4ee224b3c55599764497_s.jpg)
長谷観音様にも会えました☆
奈良の長谷寺も花や木々が綺麗でした。
初日は長谷寺にて終了!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます