ヒトリ言。と、回顧録

些細な独り言。音楽と海外ドラマ好き。映画は時間があれば見たい。ブログは最近失速気味。

熱が

2006年05月27日 00時11分52秒 | 日記
下がる気配が無いので会社帰りに医者へ。

「今日はどうされました?」
「熱が出ました」
「では熱を計ってお待ち下さい」

熱を計ったら、やはりまだ38度を越えたままだった。

順番になり診察室へ
「喉の痛みや鼻は?」
「昨日はクシャミが出ましたが今日は何も無いです」
「はい。あ~ん」
「あ~」
「咳は?」
「時々?いやほとんど出ません」
「本当に喉痛くないの?」
「はい・・」
「赤いけどねぇ・・ま、いいや。はい。もう1度あ~ん」
「あ~ん(げほっ)」
喉を消毒。

「点滴と注射どっちがいい?」
「どっちでもいいです・・」
「明日は休み?」
「はい」
「じゃ、注射でいいね」
「はい」

と言う訳で注射。

「肩とお尻どっちがいいですか?」
「・・え~と肩で」
「筋肉注射ですからねぇ~」

げっ!ぢゃぁ痛いんぢゃん!!
筋肉注射は、しばらく痛いのが嫌なのよね~。(笑)

で無事注射をされ帰宅。

いやぁ~。効くねぇ(笑)
市販の解熱剤では熱下がらなかったのに、今は37度ちょっとまで下がってる。
このまま熱が上がらないとといいな~。

せっかく明日はお休みだけど、薬のせいもあり眠くなってきたからそろそろ寝よう。


遠征

2006年05月25日 22時36分13秒 | 日記
8月って、考えてみれば、ただでさえ飛行機だの宿だのの料金高いんだよなー・・・・・
バスケも陸上も8月だったんだよなー・・・・・ううむ・・・・・・・。
でも、バスケは、気分的にかなり行きたくなってきている。あきらめモードではあるけど・・・・・・
お盆は、ギリギリ外れてるしなー・・・・・・・



大高清美さん
格好良い!
ご本人のオルガンはもちろん曲も格好良い!
良し。買おう!(笑)



<野球>
うっちーは、今日はサード。
大変ねぇ・・・・色々やらなくちゃいけなくて。
村田くんは、とうとう外されてしまった(笑)
で、オダジがDH(笑)
打線をあまりいじらずに来た組長。1度組み替えだしたら色々やり始めた。
たまーにすごーく面白い。
ま、思い切って若手をいっぱい使ってくれるのは見ている方は楽しいので(と言っても、今年はあまり試合を見れていないが)いいと思う。
消化試合はこうでなくっちゃね♪

しかし投手起用、継投はアレですかね。
今日も8回は余計だった様な・・
でも、野手陣が打てる気配もないし、最後まで頼むよ。って事だったのかしらね(笑)←笑ってる場合?


0ー0の序盤の経過を見て
「中盤でつかまって終了なんだろうなぁ~」
と思い、しばらくしてから速報見たら
「やっぱり(笑)」
って感じで期待を裏切らない横浜くんが素敵(笑)
そして、点が取れぬまま終了に違いない(笑)
H:5ーYB:1
しかし円陣とか組みもしないよね(笑)横浜くん(笑)←ニュースで鷹さんが円陣を組んでるのを見た。


早く帰らないと水道橋の試合が終わってしまう~!!
試合展開が早いよ~!
と帰宅。
帰ってテレビを着けたら八木くんはもうマウンドを降りていた。
ガッカリ・・・。

稲葉くんもホームランを打った後だった。
これまたガッカリ・・。
でも八木くん。今日もナイスピッチの様で良かった♪YG:2ーF:5


水道橋の途中で、どこぞの負けてる試合で噛みついている人がいましたがいかに・・・(苦)




どこからなのかは分からない。
ただ、降りたい。
もう降りてもいいかなぁ。
いいよね。
何から何処へなんだろう。
ただ、降りたい。
そこには心地良さそうな草原が広がり、風が通り抜けている。
青い空が近く、ところどころで真っ白な雲がゆっくりと流れている。

ここから
もう
降りたい。



下がった。と思っていた熱がまた上がっちまった。
38度を越えてしまった。

今日も早く寝ようっと。
と、言いながら「CSI」を見ている(笑)

2006年05月24日 23時15分53秒 | 日記
梅雨のような天気が続いている東京。

快晴かと思うと雷雨。
じめじめー。
そしてバリバリ~。
今日は1つ雷雲が通り過ぎたかなー。と思ってもまた雷と雨がやって来る感じ。
今日のスカパー!様は「受信出来ません」ばっかりなんだろうな(笑)


先日今更みつけたや○ーさんのサウンドギャラリー。
最近気に入っているのは「チルアウト」と言うジャンル。
全然知らないー(笑)こんなジャンルー(笑)
アンビエントとかオルタナティブロックくらいまでが精一杯かな(笑)
普通のレコード屋さんに行ったら、ヒーリングコーナーとかにあるのかなぁ。それともジャズ??ワールドミュージック??
ま、いいか。
分からなかったらすぐに店員さんに聞けばいいや(笑)

仕事が忙しくなってしまったり、テンションが下がったままだったりして、なんだか日記も投げやり?と言うか、なんでしょう・・・
ちゃんと書きたいことが書けなかったりするし、いかんせん・・・意味がない(笑)
昔はもう少し?ほんの少しくらいは頭も回っていた気がするんだが(笑)


か・・・可愛い・・・・
見てみたいー(笑)



<野球>
会社から帰りテレビを着けたら、茫然自失の始まりの山北くんだった。
最初のヒットはアレだったにしても、その後は・・・横浜左手投げ投手らしい投球でございました(笑)
ベンチでの茫然自失ぶりは最高でした(笑)

12安打で2点。でも、那須野くんは頑張りました。
負けがつかなくて良かったですね。
H:6ーYB:2
吉村くんへ。
ファールゾーンからフェンスに当たって、フィール内に戻ってきても、それはファールなんだよ?
それともライトを守ってた方向の癖なのかな?
だから思いっきり返球しなくて良かったんだよ?(笑)

今日の野球一言
ソニアくん。
負け試合用中継ぎ助っ人外国人さん。
・・・(笑)



まだ熱が下がりきってないので早めに寝ようっと。

なんとなく

2006年05月23日 22時25分04秒 | 日記
ちょっと野球

多村くん。
4試合連続のホームラン!うむ。
しっかり休んで疲れも取れたんかしらね。

そんな好調多村くんが帰って来て、打点をみんな取られてしまいスネている村田くん(想像)
ここ6試合で1割2分5厘ってーのはいかがでしょう(笑)
多村くんが帰って来る前から調子は落とし始めていたけども(笑)打率も3割切っちゃっいましたねぇ。
ここらで踏ん張らないとね(笑)

今日のチャンスでのばっちんぐを見たら、以前に田代さんが言っていた「高めの球」にバットが出まくっていた。
でも、守備は頑張っているので、ばっちんぐが守備に悪影響を及ぼす訳でなく、打てないからこそ守る。そういう気持ちで守備も頑張ってちょうだいね。(笑)

その村田くんの後輩。育ち盛りのよっしー。
先日は1番でビックリでした(笑)
一応、球数投げさせたりなんかしていたようで、1番の仕事はしていたようで良かったです♪
今日は代打でしっかり仕事してたしね。
いつだったか一瞬見た試合の放送で
「吉村、小池、古木と高いレベルで争いをしていますよね」
と言うのを聞いた瞬間は吹き出しちゃったけどね(笑)

多村くんと金城くんの喜びのポーズを久しぶりに見た。
あ、小田嶋くんが上がって来てる(爆)
H:2ーYB:5


東くんが投げている場面を見たくてビデオで見た。
解説者伊原さん。辛口(笑)
アナさん「西武に行って変わったと言うか」
伊原さん「変わってはいないんじゃないですか?変わっていたら先発で投げてますよ(バッサリ)」
伊原さん。やっぱり面白い(笑)
伊原さん。監督としてどうなのかは良く分からないけど、解説は結構好き。
「ほっほー。なるほど。そうだよね」
と思う事があるのよねー。

話戻って東くん。横浜の選手で誰と対戦したいですか?
と聞かれ
誰でもいいです。とにかく横浜相手に投げたいです。
と言っていた。可愛い♪


広島さんも燕さんも打線が爆発してるよなー・・
交流戦以降・・こわいぃぃ~(笑)


日テレさんの放送は解説者さんにも寄るけど(笑)嫌い。とかそういうのはない。
だいぶ前?にちょっとなー・・と言う時期はあったけど(笑)今は無い。
でも、今日の
「新庄日ハムvs原巨人」
は、どお?(笑)



先日、濡れネズミになり着替えたが、1歩遅かったんかな。
それとも一昨日の打ち合わせ中も寒くてたまらんかったのがいかんかったのか、特に喉が痛い。とか咳が出る。とかはないが、家に帰って節々が痛かったので、怪しい。と思ったら、熱があった(笑)

とりあえず今日は早く布団に入ろうっと。

そういえば

2006年05月23日 00時49分13秒 | 日記
土曜日の現場で、まず自然とネックレスが切れ、「ひゃぁ。不吉だわ~」と思っていた。
しばらくしたらブレスレットも切れた。
「げっ!これはまさしく不吉だ!」
と思っていたが、特に雨に濡れた以外は何も無かった。

個人的、いやな現場を終え、23時くらいに帰宅。
カップ麺でも食うか・・。と、湯を沸かし注ごう。としたところ、5c〓くらいに渡り足の甲にお湯を注いでしまった(爆)
すぐに冷やしたけど軽い火傷になってしまった(笑)

とりあえず冷やしながら寝よう。


感覚的には今日は日曜日。
代休で明日は休みの気分(笑)
でも明日は火曜日。
普通に会社行く。行きたくないけどー!