春だからなの?
今日の強風で、八重桜も散っていた。
ソメイヨシノより、少し大きな花びらが、風に舞っておりました。
それでもまだ丸いです。
ソメイヨシノは、すっかり緑で、なおかつ育っています。
朝からずっと固定カメラでその姿の変貌を見ていたいくらいの速度です。
花から木になりました。
春物・・・何を着たらいいのだろう・・・。と、困っていたので渋々買い物に行ってみることにした。
行ってみよう。と思ってはみたものの、テンションがあがっていた訳ではないので、繁華街のちょっと外れあたりに行った。
行ってはみたけど、1回り歩いて、ハーブティーと硝子食器などを作る際に出る、硝子の余りを使ったお値段お手ごろのペンダントトップを買って終了してしまった(苦笑)
なので、結局、服に困っている・・。←バカですか。
ペンダントトップを買った硝子屋さんの方と何故か趣味があったようで、数年前に湘南で買ったハワイアンジュエリーの指輪をいたく気に入ってくださって・・・(笑)
先月、実家に帰った時に衝動買いしてしまった自分にしてはかなり派手な財布も、お金を払おうと出した途端に「あら!そのお財布も見せて!」みたいな感じに(笑)
どこで買ったの?なんて話になり、お話していたら、その方の実家も神奈川だそうで、駅ビルのですねぇ・・。なんて話に・・・(笑)
東京くらいじゃ、やっぱり狭いのね。
■やきゅう 14日
◆新広島市民球場@横浜戦
この日(4/14)が、タクロウさんの初スタメンだったそうです・・。
あれ?週末に誰かがスタメンって言ってたぞ・・。誰だ?空耳?妄想?勘違い???(汗)
家に到着したら、8回でした。
寺原くんがまだマウンドにいたので驚いてしまいました。
が・・。あれ?って感じで打たれ始めてしまい・・・・・(笑)
ランナーを2人出して、交代となりました。
登場したのは山口くん。最初は、落ち着きがなく「リリースも早いんじゃないのかい?」という感じ。
投げていくうちに段々落ち着いて力のある球を投げておりました。
満塁のチャンスで栗原くん・・。
山口くんにストレートを続けられ、そろそろ落ちる球が来ますよー。と、テレビに呟いてみたものの、空振りをしてしまった・・。
試合終了まで悔しそうな表情をしておりました。そうねー・・・。
もう1球、ストレートが来る。と思っていましたかねー。
大竹くんは、速報を見ると「あれ?また四球?」と思っていたので、失点しちゃうかなー。と思いつつ・・・。
失点してしまったイニングはエラーから始まってしまったのですね。
3連続完封は、なかなか簡単にはいきませんよね・・。変なプレッシャーもかかっちゃうだろうしね。
カメラのアングルでなんだろうけど、広島さんのベンチは、後ろの客席を一体になっているかの様に見えます。
そういう雰囲気も、なんだか広島さんらしくていいなー。なんて思いました。
広島さん:1-4:横浜くん (横浜くん・・・連勝だってよ!!)
ミッキーくん。
お座りしている時に、揺れている尻尾。可愛かったよね。
犬好きな選手、審判さんも多かったようで、審判さんも楽しそうでしたよね。
球団さんは、半旗を掲げて哀悼の意を表していました。
チームの一員でしたものね。
旧市民球場とともに・・・。
◆幕張は頑張りますよねぇ@鷲さん
神宮や横浜が「中止」でも、最後まで頑張る幕張です。
広島とチャンネル変えつつ見ておりました。@スカパー!
田中まさおくん(笑)、天候の悪い中、安定した投球でした。
8回にちょっとピンチを迎えてしまいましたが、落ち着いて切り抜けていました。
いやー・・・。ホント・・・メンタル面も強い子ですねー。
苦手マリさんに完投勝利!
2点という微妙にプレッシャーがかかる展開。それを1失点で守り切った田中くんは頼もしい!
その2点目を、体当たりされながらホーム死守した嶋くん。
ベンチに下がってからセギノールくんが嶋くんのプロテクタとるのを手伝ってあげている姿が可愛かった。
マリさん:1-2:鷲さん
マリさん…
横浜の負け数と並んでしまいましたよー!!
しかし、マリさんも今から監督交代の話とか・・・なんかねー・・・。
日ハムさん
弥太郎くんは、細くなりましたね~。
フォームも変わったような気がする。って、昨年からなのかな。
フォームがコンパクトになっちゃったような・・・・・
ハムさんルーキー捕手の大野くんが良いらしいですね。解説者さんが言っておりました。
ちょっと見てみたいですな。
今日は会社で飲み会があった為結果だけ。
今日(15日)は、横浜くんが負け。8敗目!
村田くんがファームでDHにて出場。
ホームランにヒット。とのこと。
でも、焦らないようにね!
鷹さんと獅子さん
合わせて20四死球、26残塁。引き分け。だそうで…。
ご苦労様でした。
今日の強風で、八重桜も散っていた。
ソメイヨシノより、少し大きな花びらが、風に舞っておりました。
それでもまだ丸いです。
ソメイヨシノは、すっかり緑で、なおかつ育っています。
朝からずっと固定カメラでその姿の変貌を見ていたいくらいの速度です。
花から木になりました。
春物・・・何を着たらいいのだろう・・・。と、困っていたので渋々買い物に行ってみることにした。
行ってみよう。と思ってはみたものの、テンションがあがっていた訳ではないので、繁華街のちょっと外れあたりに行った。
行ってはみたけど、1回り歩いて、ハーブティーと硝子食器などを作る際に出る、硝子の余りを使ったお値段お手ごろのペンダントトップを買って終了してしまった(苦笑)
なので、結局、服に困っている・・。←バカですか。
ペンダントトップを買った硝子屋さんの方と何故か趣味があったようで、数年前に湘南で買ったハワイアンジュエリーの指輪をいたく気に入ってくださって・・・(笑)
先月、実家に帰った時に衝動買いしてしまった自分にしてはかなり派手な財布も、お金を払おうと出した途端に「あら!そのお財布も見せて!」みたいな感じに(笑)
どこで買ったの?なんて話になり、お話していたら、その方の実家も神奈川だそうで、駅ビルのですねぇ・・。なんて話に・・・(笑)
東京くらいじゃ、やっぱり狭いのね。
■やきゅう 14日
◆新広島市民球場@横浜戦
この日(4/14)が、タクロウさんの初スタメンだったそうです・・。
あれ?週末に誰かがスタメンって言ってたぞ・・。誰だ?空耳?妄想?勘違い???(汗)
家に到着したら、8回でした。
寺原くんがまだマウンドにいたので驚いてしまいました。
が・・。あれ?って感じで打たれ始めてしまい・・・・・(笑)
ランナーを2人出して、交代となりました。
登場したのは山口くん。最初は、落ち着きがなく「リリースも早いんじゃないのかい?」という感じ。
投げていくうちに段々落ち着いて力のある球を投げておりました。
満塁のチャンスで栗原くん・・。
山口くんにストレートを続けられ、そろそろ落ちる球が来ますよー。と、テレビに呟いてみたものの、空振りをしてしまった・・。
試合終了まで悔しそうな表情をしておりました。そうねー・・・。
もう1球、ストレートが来る。と思っていましたかねー。
大竹くんは、速報を見ると「あれ?また四球?」と思っていたので、失点しちゃうかなー。と思いつつ・・・。
失点してしまったイニングはエラーから始まってしまったのですね。
3連続完封は、なかなか簡単にはいきませんよね・・。変なプレッシャーもかかっちゃうだろうしね。
カメラのアングルでなんだろうけど、広島さんのベンチは、後ろの客席を一体になっているかの様に見えます。
そういう雰囲気も、なんだか広島さんらしくていいなー。なんて思いました。
広島さん:1-4:横浜くん (横浜くん・・・連勝だってよ!!)
ミッキーくん。
お座りしている時に、揺れている尻尾。可愛かったよね。
犬好きな選手、審判さんも多かったようで、審判さんも楽しそうでしたよね。
球団さんは、半旗を掲げて哀悼の意を表していました。
チームの一員でしたものね。
旧市民球場とともに・・・。
◆幕張は頑張りますよねぇ@鷲さん
神宮や横浜が「中止」でも、最後まで頑張る幕張です。
広島とチャンネル変えつつ見ておりました。@スカパー!
田中まさおくん(笑)、天候の悪い中、安定した投球でした。
8回にちょっとピンチを迎えてしまいましたが、落ち着いて切り抜けていました。
いやー・・・。ホント・・・メンタル面も強い子ですねー。
苦手マリさんに完投勝利!
2点という微妙にプレッシャーがかかる展開。それを1失点で守り切った田中くんは頼もしい!
その2点目を、体当たりされながらホーム死守した嶋くん。
ベンチに下がってからセギノールくんが嶋くんのプロテクタとるのを手伝ってあげている姿が可愛かった。
マリさん:1-2:鷲さん
マリさん…
横浜の負け数と並んでしまいましたよー!!
しかし、マリさんも今から監督交代の話とか・・・なんかねー・・・。
日ハムさん
弥太郎くんは、細くなりましたね~。
フォームも変わったような気がする。って、昨年からなのかな。
フォームがコンパクトになっちゃったような・・・・・
ハムさんルーキー捕手の大野くんが良いらしいですね。解説者さんが言っておりました。
ちょっと見てみたいですな。
今日は会社で飲み会があった為結果だけ。
今日(15日)は、横浜くんが負け。8敗目!
村田くんがファームでDHにて出場。
ホームランにヒット。とのこと。
でも、焦らないようにね!
鷹さんと獅子さん
合わせて20四死球、26残塁。引き分け。だそうで…。
ご苦労様でした。