FU0M1の修行記録「打つべし!」

好きな事の上達のために…個人的な覚え書きです。
なおリンクフリーではありませんので、一声おかけ下さい。
暫く工事中。

八重山の旅(1日目)ハイタイ♪ハジミティヤーサイ♪

2015年08月05日 | 所見・感想
うちなー方言で挨拶してみたナンシーです、こんにちは♪初めまして~♪ さて、西表島に行きます! 2時 起床 2時30分 自宅発 5時15分 駐車場着(軽く朝御飯におむすび&バナナ) 6時15分 セントレア着 7時 まずは一番搾り工場直送生中を飲みながら、飛行機を眺めます(*´∇`*)umum 7時30分 ナンシー、行きます! (top写真の真ん中の飛行機) 9時40分 那覇着、並んでる麺 . . . 本文を読む

誕生日祝いは「のぎく」で

2015年06月26日 | 所見・感想
どしゃ降りラン 心にいつも 太陽を …ナンシー心の俳句(笑) さて、一日遅れで誕生日祝いに「のぎく」へ連れてきてもらいました。ここへ来るの、恒例となりつつあります(笑) この時期はシーズン最後のいろいろな山菜と富倉蕎麦、ご主人と女将さんとのお喋りが、お目当てです(*´∇`*) いつものようにおまかせで、ビールや日本酒(越前岬)を飲みながら、お勧めをご馳走になります 炊き合わせ…水ぶきと蕨 . . . 本文を読む

GWの家庭サービス

2015年05月06日 | 所見・感想
ヨモギ食パンを焼いたら香ばしくてホクホクな直太朗です、ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ! さて、GW最後の快晴の日に、家人とドライブに行きました。 家人が「鰻が食べたい…」と言うので、三方五湖へ~♪ 「淡水」に10時45分到着。 すでに10組くらい並ぶ中、後ろに並ぶ…で、11時開店。 待つこと40分で席に案内され、更に30分で、三方五湖天然の口細青鰻、上丼にありつきました。 待つ甲斐があ . . . 本文を読む

チーズ三昧

2015年04月24日 | 所見・感想
昨日の伊吹山でお尻が筋肉痛の直太朗です、他はどこも痛くない…富士に向けて頑張るぞ~♪(笑)   さて、リカーW華のチーズ専門コーナー「シュプリーズ」が江守店内にオープンし、行って来ました。 チーズlove(/▽\)♪きゃ しかも、臭いチーズlove(/▽\)♪きゃ コムラードオブチーズのIさんにお話を聞きながら、たくさん試食させて貰いました。白ワイン飲みながら試食したい…(爆) その中で購入 . . . 本文を読む

お仲人さん

2015年03月12日 | 所見・感想
福井駅の恐竜アートに圧倒された直太朗です、上のデザイン化されたところも素敵です~♪ さて、何年ぶりかでお仲人さんとお食事しました\(^o^)/ 結婚前に家人と出逢ったのは京都の塾講師としてでした。 家人は数学担当、私は国語担当でした(*´・▽・)(・▽・`*)ネー お仲人さんは、当時の京都校塾長先生で、現在は本部の広報室長です。 この方、その世界では有名で、塾を題材にしたドラマの監修やアドバイ . . . 本文を読む